冷凍食品の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

冷凍食品

561位
大阪王将 王将炒めチャーハン 冷凍
口コミ平均評価
大阪王将さんに行くと必ずオーダーしてしまうチャーハンですが、自宅でも味わえるので重宝しています。冷凍食品と侮るなかれ、具材や風味は本場で食べるものと遜色ない仕上がりです。ここに自宅風にアレンジするのならフライパンで強火で炒めて卵をたっぷり、ネギを入れ、香付けにオイスターソースや紹興酒を振りかけるとより自分好みの味に仕上がります。

シンベさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
562位
ニチレイフーズ さといも
口コミ平均評価
煮物や豚汁を作るときに使用してみました。皮がむいてあり、冷凍状態になっているので、そのまますぐに使えて便利でしたよ。ぬめりもなく、形状がコロンとした丸型なので、すごくきれいに見えました。水っぽさがないので扱いやすく、ホクホクとして、しっかりとした里芋のうまさを楽しむことができましたよ。味が染み込みやすく、煮物などに最適だと思います。

(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
563位
業務スーパー ブロッコリー
口コミ平均評価
特に野菜高騰時にありがたい商品です。中国産とはいえ他のメーカのブロッコリーよりかなり安く、量も多いです。固めに茹でてあるので、レンチンしてサラダに、煮込み料理の仕上げに入れ彩りに利用しています。

口コミさん 男性 50才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
564位
業務スーパー カーネルコーン
口コミ平均評価
バターコーンを食べたいときに使います。冷凍庫にこれがあればいつでも使えるので便利。色がきれいで粒も揃っているので料理やお弁当の仕上げに使うことも多いですね。カレーの上にのせたり、ピザのトッピングにも使っています。味は缶詰のコーンと比較すると、甘さが強くないしトウモロコシ自体の味も薄いけれど、その分あまり主張しない味なので大抵の料理に加えられます。缶詰の後始末もしなくていいし、自分にはこっちの方があっているなあと思いました。

makkiiiさん 女性 35才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
565位
阪神百貨店 いか焼き
口コミ平均評価
大阪の名物ですね♪イカだけが入ったお好み焼きみたいな食べ物です。ミニサイズで食べやすく、シンプルな味で美味しいです。梅田に行って、ちょっとお腹がすいたな~って時にちょうど良いと思います。お値段も150円程でお手頃です。

(みけさん 女性 35才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
566位
業務スーパー さといもM
口コミ平均評価
下茹でしてあり、里芋独特の味が軽減され何にでも合う冷凍里芋です。洋風な料理にも皮をむくてまもなく煮物も短時間で出来ます。じゃがいも高騰時に代わりになります。

口コミさん 男性 50才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
567位
西友 みなさまのお墨付き ブロッコリー (冷凍)
口コミ平均評価
冷凍のブロッコリーはじめて買ってみましたが、いまいちでした。仕上がったかんじがいまいちです。お弁当にはいれられません。シチューとかにいれてもしなるし冷凍はむりです。

(ポロンさん 女性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
568位
トップバリュ 北海道産生乳使用 えびグラタン
口コミ平均評価
美味しくて好きなのですが、ちょっと難点は量が少なく、これだけでは満腹にならないので、パンなどと組み合わせて食べることが多いです。クリーミーで濃厚なホワイトソースはコクがあり、滑らかな口当たりです。小ぶりなむきエビがいくつか入っていてプリプリした弾力と歯ごたえ、口の中でほのかに甘味が広がります。冷凍庫にストックして食べたい時に食べます。イオン系列のスーパーで販売されているプライベートブランドです。

シンベさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
569位
COOP(コープ) 生協 たこ焼き 50個
口コミ平均評価
COOPのたこ焼きは、何回も購入している商品です。大容量の50個入りであることに惹かれて、試しに購入してみたのが最初でした。ふんわりした食感がいいですし、かつおだしの風味が美味しさを高めてくれています。具はあまり多くありませんが、たこ焼期は具が少なくても気にならないので問題ありません。ソースやマヨネーズをつけて食べることをおすすめします。そのままでも食べることができますが、ソースやマヨネーズをつけた方が美味しいです。私は昼食や夜食で食べています。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
570位
西友 みなさまのお墨付き レンジでチンするフライドポテト (冷凍)
口コミ平均評価
西友のレンジでチンするフライドポテトは、よく購入している商品です。西友で売っているのを見つけて、フライドポテトが好きだったことに加えて、手頃な価格に惹かれて購入したのが最初でした。じゃがいもの美味しさがしっかり感じられますし、適度な塩味で十分美味しいと評価しています。また、レンジで温めるだけで食べることができることも、便利で好感が持てます。ただ、カリカリしたフライドポテトが好きな方は、油で揚げることをおすすめします。価格は100円くらいでした。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※冷凍食品カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー