コンビニ食品の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

コンビニ食品

961位
セブンイレブン 玉子焼きと野菜のミックスサンド
口コミ平均評価
セブンイレブンで販売されているオリジナルのサンドイッチです。卵がゆで卵を崩してマヨネーズを和えたものが、お馴染みのたまごサンドですが、こちらはネーミング通り卵焼きをサンドしていて関東の方には珍しいと思いますが確か関西発祥だったと思います。出汁のきいた和風な味付けの卵焼きにたっぷりのマヨネーズとケチャップを和えてありちょっとジャンク感がありますが、この感じが関西の喫茶店に出てくるモーニングのたまごサンドっぽくていいですね。レタスもたっぷり入っているので同時にしゃきっとした食感も楽しめます。意外とボリュームもあって食べごたえがあります。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
962位
セブンイレブン ブリトー マルゲリータ
口コミ平均評価
セブンイレブンで販売されているオリジナルの商品です。ブリトーのシリーズは子供の頃から販売されているロングセラー商品で、中学生時代からよく食べていました。こちらはマルゲリータをイメージしたもので、もちもちした食感のトルティーヤ状の生地の中にタップリのチーズとトマトソースが幾層にも入っていてリッチな味わいです。タップリのチーズは酸味がきいていてなめらかな口当たりですがよく伸びるタイプです。トマトソースの酸味がきいていてチーズとの相性も抜群。生地にもしっかりと味が絡んできて、ボリューム感もあり食べごたえのあるタイプです。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
963位
セブンイレブン 濃厚豚骨ラーメン御飯と半熟煮玉子おむすび
口コミ平均評価
セブンイレブンで販売されているオリジナルのおにぎりで、セブンイレブンの変わり種おにぎりです。ビジュアル的にも斬新な見た目で気になって何度か購入しました。結論から言うと温めないと美味しくならない。トンコツスープで炊いたご飯ということで味のイメージははじめからできていましたが、個人的にはトンコツスープは小麦(麺)との相性が抜群で、ご飯だとちょっと合わないかもしれません。ただ、煮玉子はしっかりと味がついていて半熟のトロトロした感じも残っていておいしかったです。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
964位
ファミリーマート こだわりパン工房 モッチカルツォーネ風ピザパン
口コミ平均評価
ファミリーマートで販売されているオリジナルの惣菜パンです。食べた印象は、ピザまんの洋風バージョンといった感じで具材は酸味の効いたトマトソースとベーコンのジューシーさが出ていて食欲をそそります。端的に言えばピザまんの生地がフカフカなのに対してこちらはモチモチの粘り気と重量感があります。そのままでも食べられますが、電子レンジで温めると風味が広がりさらに美味しくなります。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
965位
ファミリーマート 香ばしいクッキーのクリームサンド (レーズン)
口コミ平均評価
ファミリーマートで販売されているオリジナルのクリームサンド、焼き菓子と菓子パンの棚で見かけます。ザクザクとして食感はクッキーというよりはサブレーやビスケットといった感じのほうがわかりやすいかと思います。北海道の某バターサンドをイメージしていましたがちょっと食感とクリームの風味が違うので別物ですね。クリームはスッキリとした爽やかな感じの甘さです、なめらかさはちょっと物足りない感じですが、レーズンの甘酸っぱさと凝縮された旨味が出ていて全体的にリッチな風味になっています。サイズが大きめで菓子パンサイズなので、食べきるのにちょっとボリュームを感じてしまうかもしれません。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
966位
ファミリーマート 炙り焼チャーシューの冷し中華
口コミ平均評価
ファミリーマートで販売されているオリジナルの冷やし中華です。ベースは酢醤油タイプであっさりとした中にも出汁がきいていて奥深い味ですが喉越しと後味はすっきりした感じで、レモン果汁が入っているので清涼感があって夏場にピッタリです。麺は小麦粉をふんだんに使っているので弾力とコシがあり、ツルンとした喉越しで美味しいです。ゆで卵がトッピングされていて良いアクセントになっています。チャーシュー、きくらげ、錦糸卵、など具材も豊富で本格的な中華屋さんに劣らないクオリティーです。意外とボリュームもあって満足できるサイズです。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
967位
セブンプレミアム ミートソース
口コミ平均評価
茹でたパスタにかけるだけなので簡単でした。爽やかなトマトの酸味がやや強めなので後味がスッキリとしました。ひき肉の旨味と野菜の甘味が味わえて美味しかったです。

(ハルさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
968位
ローソン ウチカフェスイーツ プレミアムぎゅっとショコラ
口コミ平均評価
ローソンで販売されているオリジナルスイーツで冷ケースに置いてあります。チーズスフレとシリーズで隣に置いてあったので濃い目の味を期待して購入してみましたが、期待を裏切らない味で満足できました。楕円形のこぶりなサイズで一見物足りない見た目ですが、実際にはチョコレートを濃厚に集めて仕上げたチョコレートケーキのような風味で、チョコレートの味がとても濃いのでボリューム的には十分なサイズと思います。カカオのほろ苦さと香ばしさがあり甘さも上品なレベルで嫌味のない甘さ。ふんわりとした柔らかいスフレのような食感に仕上げてあるチョコレートケーキになりなす。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
969位
ローソン ウチカフェスイーツ もち食感ロール(生チョコ)
口コミ平均評価
ローソンで販売されているオリジナルのスイーツです。ロールケーキになりますが、食感は普通のロールケーキの生地に比べるとモチモチして粘り気があるのが特徴です。中には甘さを適度に抑えたチョコレートクリームがタップリ入っていて、トロリとした食感とカカオのほろ苦さとまったりとした口溶け具合が美味しいです。甘さを抑えて香ばしさコクが強調されているので、甘いものをあまり食べられない人でも気軽に食べることができます。カットされているのでみんなとシェアして食べたりできるのが嬉しいです。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
970位
ローソン 新潟コシヒカリおにぎり 熟成生たらこ
口コミ平均評価
やはり素材にこだわりがあり、普通のコンビニエンスストアで販売されているおにぎりよりも価格が高めの設定。海苔が直まきタイプなので、しっとりとした食感です。個人的にはしっとりタイプのほうが好きなので気に入っています。新潟産のお米で艶があり、ほのかな甘さが口の中に広がります。半生のたらこはとろりとしてだしと強い塩気がありますが、素材のプリッとした弾力と濃厚な風味がお米にマッチしています。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※コンビニ食品カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー