カップ麺・ラーメンの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

カップ麺・ラーメン

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
杉食 河村道夫の大自然ラーメン 胡麻醤油
口コミ平均評価
体に良さそうなパッケージだったので買ってみました。麺の味が全然違いました。味音痴な私でもわかるくらい!一般的な油揚げめんのインスタントラーメンなのに、麺がツルツルしていて弾力もありました。とにかく麺が美味しいかったです。胡麻醤油なので濃厚かと思ったけど、スープはあっさり系でした。こってりが好きな人には物足りないかも知れないです。ネギたっぷりでいただきました。

らぴすさん 女性 38才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
NID ニッド スープの匠 醤油ラーメン カップ
口コミ平均評価
1食76g、352kcal。細麺の醤油ラーメンです。ごま油が入っているようですが、風味はよくわかりませんでした。醤油ラーメンにコーンが入っているのが珍しいとおもいました。安くて美味しいので満足です。

ちぃ (*´∀`*)さん 女性 28才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
寿がきや 本店の味 メンマしょうゆ味
口コミ平均評価
特売していたので懐かしくて買いました。久しぶりに食べたけど、醤油味がしっかりとしていて美味しさは変わっていません。メンマとコーンの具が付いているのでスープに良い香りが付きます。袋なのにカップ麺かと思うような香りです。このラーメンは表示通りの茹で時間にすると麺が伸びると思います。私はいつもインスタントラーメン袋は水と一緒に麺も入れて火にかけていて、これは沸騰したらすでに麺が程よい加減でした。

らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
三養食品 韓国風白ちゃんぽん
口コミ平均評価
韓国で初めて、インスタントラーメンを生産したというメーカーのちゃんぽんは、辛くて美味い。モチモチした麺もイイ。日本メーカーのものと比べ、新鮮に思います。具は個人的に、シャキシャキ感を残した野菜や、味が濃い物をおススメ。

!さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
農心 韓麺紀行 カムジャタン麺
口コミ平均評価
あの辛いのにまた食べたくなるという辛ラーメンの、農心さんが出したカップ麺です。こちらも負けていませんよ。辛いスープは、寒い冬の日もホットになれます。鍋料理をベースにしているからか、味わい深く、具だくさんです。そしてジャガイモをベースにしているという麺の食感が斬新。モチモチで粘りがあります。日本のカップ麺とはちょっと趣が異なりますが、韓国の麺類を楽しむつもりで食べて損はない。

!さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
オットギ カレーラーメン
口コミ平均評価
韓国の食品を中心に販売しオンガネジャパン株式会社のインスタントカレーラーメンです。カルディーで98円で購入しました。かやく袋とカレースープ粉末袋が入っていて、麺を4分煮て出来上がりです。味は昭和のカレー大衆食堂で食べる味で懐かしい味で美味しいです。麺は茹で上がるともっちりとした太い麺で弾力があってかなり美味しいです。これは食べる価値ありです。豚肉を1欠片入れるとかなりこくが出ます。

sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
日清食品チルド 味の民芸監修 黒酢の酸辣スープうどん 2人前
口コミ平均評価
うどん・和風レストランチェーンの味の民芸人気NO.1メニュー「黒酢の酸辣スープうどん」を、味の民芸監修のもと家庭用にアレンジされたチルド商品で2人前のうどん、スープ、ごまラー油がついています。作り方も具材を炒め、水+スープ、うどんを加えるだけなので簡単スピーディーに作れます。味は、お店で食べたことがないので比較は出来ませんが、うどんは柔らかめでつるりとのど越しが良く、酸味はほんのりまろやかなので酸っぱいものが苦手な方も大丈夫だと思います。さっぱりとしているのにコクもあって、添付のごまラー油を入れるとごまの風味がとても良くて美味しいです。ラー油となっていますが、辛くはありませんでした。具材はついていないですが、好きなものを入れられますし2人前ではありますが結構ボリュームがあるので具をたっぷり加えると3人前になりますよ。

タコきちさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
寿がきや 全国麺めぐり 奈良天理醤油ラーメン
口コミ平均評価
スーパーで見かけました。奈良の「天理ラーメン」や「彩華ラーメン」が好きなので、見つけたときは喜んで購入しました。他のご当地ラーメンのカップめんに比べ、値段も安かったのでそんなに期待はしていませんでしたが、醤油ベースでニンニクが効いていて、ちょっと辛い…という感じがよく出てて、奈良まで行くことを考えたら、激安で奈良のラーメンっぽいものが食べられるという感じでかなり気に入りました。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
さゆりの里オリジナル トマトラーメン
口コミ平均評価
会津高原南郷産のトマトを使ったラーメンです。旅行に行って買ってきました。4食入りで880円。トマトが練り込まれたオリジナル太麺とイタリアン味噌スープが良く合います。少し辛いスープが飲みほしてしまいそうなくらいさっぱりしていて美味しいです。タバスコ、チーズを足しても美味しいと思います。また食べたいです。お土産にもお薦めです。

チッチさん 女性 35才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
烏骨鶏本舗 烏骨鶏らーめん
口コミ平均評価
サービスエリアで購入できる『烏滑鶏ラーメン』麺をゆでたお湯でスープを作るとこってり。沸騰させたお湯でスープを作るとあっさり。私はあさっりの方が好き。食べたあとはごはんを入れてお雑炊に。うま味が凝縮されていて非常においしいです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※カップ麺・ラーメンカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー