焼き菓子
このカテゴリの口コミポイント20pt
- チャヤマクロビ グラノーラ ショコラ
-
4.0(1件の口コミ)
- ビターチョコでコーティングされたグラノーラで卵、乳製品、白砂糖不使用。チョコレートのまったりとした口解け感は少なく、カカオのスモーキーな香りとクロカンのようなサクッとした食感が際立っています。甘さはグッと控えめですがグラノーラの素朴な味わいをカカオのコクが引き締めているようで、ナッツを一緒にそえて頂くとウィスキーによくあいます。あとはお値段ですが食べすぎ防止には良いのかもしれません…
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- チャヤマクロビ ショコラ
-
4.0(1件の口コミ)
- 卵、乳製品、白砂糖不使用のパウンド型チョコケーキ。しっとりほろほろとした口当たりでカカオのコクにふんわりブランデーの香りが効いています。口の中の水分が吸われていく感が若干ある上、少量でも満腹感があるので小さくカットしてゆっくりお茶と頂くのが良いでしょう(私は喉が詰まりそうになってから気付きましたがw)。ただ、素材本来の風味やコクは豊かながら甘さは控えめなので甘党の方は物足りなく感じるかもしれません。
(きのうのあすに今日さん 女性 28才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フーケ 半熟カステラ パン・デ・ロー(パンデロー)ザビエルのおやつ
-
4.0(1件の口コミ)
- ポルトガルのお菓子で、カステラの原型と言われています。大きな丸いカステラ生地の中央がとろけるような半熟のケーキです。スポンジチーズケーキのような感じです。神戸で頻繁に見かけます。
(皇稀さん 女性 26才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミレイネ ルバーブのマフィン
-
4.0(1件の口コミ)
- 最近、hanakoやoz magzine などでも紹介されている、動物性・精製砂糖不使用の、キューブ型のマフィンです。今回はルバーブのコンポートがトッピングされたものを買いました。1個200円。ルバーブのコンポートはかなり甘かったのですが、マフィン生地の甘さはひかえめで、ココナッツフレークの香りが強めでした。翌日少し温めてからたべたためか、少しほろっとした食感でした。当日だったらもっとしっとりなのかな?次回は買ってすぐに食べてみようと思います。もともとの作る量が少ないのか、平日15時に行って、マフィンはのこりわずか、私が店内でお茶している間に3、4組のお客が買い物してマフィンは売り切れました。確実に欲しかったら早めに行かないといけないようです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PURE CAFE(ピュアカフェ) キャロブバー
-
4.0(1件の口コミ)
- 青山のAVEDAに併設されているヴィーガン(動物性をまったくとらないベジタリアン)カフェで売っている、チョコレートバーのようなお菓子です。キャロブといういなご豆の粉でカカオよりも脂肪分が少なく、カフェインを含まないものが主に使われていますが、キャロブ100%ではなく、カカオも入っていました。ビター、ドライフルーツ、ナッツの3種類がありますが、私はプレーンなビターが好きです。言われなければ、キャロブであるとか、乳製品や砂糖が入っていないことには気がつかないと思います。温度が高いと溶けやすく、お店ではちゃんとした包装の容易はないみたいなので、暑い日にテイクアウトするなら自分で保冷バッグをもっていくのがおすすめです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イル・ド・ショコラ 生シェルパイ
-
4.0(1件の口コミ)
- 貝のかたちをしたパイ菓子で、中に生クリームが入っています。聞くとちょっとムゴイ気がしますが、パイ生地は軽くてさくさく、クリームも甘さ控えめなので、上品なお味です。味は5種類(バニラ・いちご・チョコ・紅茶・プラリネ)ですが、オーソドックスなバニラと紅茶がおすすめ。最近知ったのですが、嵐の番組で紹介されて、今は製造中止状態のようです。スゴイ人気ですね~。
(シェフの卵さん 女性 30才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BOULANGERIE BURDIGALA(ブーランジェリーブルディガラ) ラスク
-
4.0(1件の口コミ)
- 広尾にあるパン屋、ブルディガラ本店で売っているラスクです。袋菓子のラスク、今流行っている行列しているラスクとはまったく違うタイプです。甜菜糖がたっぷりとカラメルのようにかかっていて、サクサクというよりもザクザク、ガリガリ、固めのかりんとうのような食感です。もとのフランスパンがおいしいので、食べ応えがあって、濃いコーヒーにあうと思いました。最近、エキナカや駅上のビル内に増えている、ブルディガラエクスプレスでは扱っていないようです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ピカソル ピュールマンバナナ
-
4.0(1件の口コミ)
- 砂糖、卵、油脂不使用で、強力粉とヨーグルトをベースに、バナナの甘みで作った、柔らかいスコーン風の焼き菓子です。素朴な甘みでしっとりとしていておいしいです。以前は、プランタン銀座にピカソルがあってそこで買えたのですが、なくなってしまい、ナチュラルローソンでも取り扱ったり、なくなったり、なかなか買えずにいましたが、最近、新宿の小田急にカフェができました。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 柳月 ママン・グランシェ
-
3.5(2件の口コミ)
- おやつにぴったりです。しっとりとした柔らかな食感の生地はバターの旨味がしっかりと味わえて美味しく、上にはお砂糖がかかっていて甘さも程よく美味しかったです。アーモンドスライスがトッピングされていて食感のアクセントにもなっています。
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ロッテ 極上比率 ベイクドショコラ 4種のナッツペースト
-
3.5(2件の口コミ)
- チョコ好きな私なので買いました。このシリーズは全種類食べましたが、どれを食べても美味しいので気に入りました。コンビニで購入しましたが、食べ切りサイズでいいですね。チョコの風味がしっかりと味わえますし、ナッツのコクがアクセントになってバランス良く美味しいです。
(ハルさん 女性 35才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。