スイーツ
- 麻布かりんと かりんと いろは
-
5.0(1件の口コミ)
- お土産でいただきました。三角形の袋に一口大の少し柔らかい感じのかりんとうが3個ずつ入っています。やわらかいので年配の人でもしっかりと食べることができます。いろいろな味があります。ゆずを食べたのですが、かりんとうにドライフルーツのような感じのものが入っていて不思議な感じです。とてもかわいらしく、おいしかったので自分でも買って他の味も試してみたいと思いました。ネットでも売っていて、手ごろn値段だったので購入しようと思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 江崎グリコ パナップ 濃厚いちご
-
5.0(1件の口コミ)
- グリコのパナップは子どもの頃から食べているアイスですが、バニラもフルーツソースもあっさりした印象を持っていました。でもこれは濃厚いちご…ということで試してみたくなり購入。パッケージもどことなく高級感があって購買意欲が湧きました。開封するといちごソースの多さにまず驚きました。アイス部分がほとんど見えません。いちごソースはたしかに濃厚。甘いだけでなくちゃんと酸味もあり果実っぽさも感じられました。もうひとつ驚いたのがアイス部分。白っぽいので薄いのかな、と思ったらミルク感たっぷりでこちらもノーマルパナップより濃厚に感じました。ミルクの風味と甘酸っぱいソースが合わさってマイルドになっているのがいいなと思ったし最後のほうはいちごミルクのような風味になっていてとてもよかったです。ちょっと量が少ないなあと思いましたが味や質感は好みだったのでまた買おうと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シャトレーゼ 糖質70%カットのアイス あまおう苺
-
5.0(1件の口コミ)
- チョコとバニラも美味しいですが、このあまおう苺は格段に美味しかったです。ジェラート屋さんで食べるような美味しさで驚きました。いちごの果肉が入っているので、贅沢感もあります。さっぱりしたいちご味で後味も良いです。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タカナシ乳業 生クリームヨーグルト はちみつ仕立て
-
5.0(1件の口コミ)
- スーパーで購入。パッケージの色味とデザインが好みだしおいしそうだと感じて選びました。濃厚そうで高級感のあるデザインです。食べてみるとパッケージのイメージ通りの風味でした。北海道産の乳原料やクリームチーズを使用しているので濃厚な舌触りと風味が味わえます。もたっとした質感とはちみつの甘さはまるでスイーツ。食べごたえがしっかりあります。ただ、朝食に選ぶにはちょっと重たいですね。質感も甘さもおやつ向きなヨーグルトだと思いました。おやつ用としてリピートします!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- my botchan dango 30 (my坊っちゃん団子) (愛媛県松山市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 道後温泉商店街をぶらぶらしていたら、ひときわ目立つ、カラフルなマルがたくさん光る看板のお店を見つけました。明るい店内にはアイスクリーム屋さんのようなカウンターがあり、そこには30種類のあんこが使われた一口サイズのお団子が入っています。その中から好きなものを3つ選び、購入すると、自分好みの坊ちゃん団子ができます。あんこの味なのですが、その中にしっかりと選んだフレーバーの味もして、不思議な感じでしたが、おいしかったです。1本で300円ほどなのでお手頃で楽しく、若いカップルや年配の男性なども楽しんでいました。写真にも映えます。おすすめです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 甘音屋 波照間産黒糖使用 果里(黒糖)
-
5.0(1件の口コミ)
- 淡路島に行ったときに、甘いものとカフェが欲しくなって入った『amemiya』でお土産として購入しました。普通、スーパーなどで売っているかりんとうに比べると2倍ほどの大きさです。1個入りで140円です。1個ずつ個包装になっているので非常にかわいらしく、お土産に最適です。シャクっとした食感です。固さがなく、軽い食感で甘い黒糖が非常においしいです。年配の人にも問題なく差し上げることができます。70代の母はおいしいと言って食べました。ちょっと濃いめの緑茶に非常に合います。おいしいです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京菓匠 鶴屋吉信 五月晴れ【期間限定】
-
5.0(1件の口コミ)
- 『鶴屋吉信』の和菓子です。季節限定です。端午の節句のお菓子です。調布によくにたお菓子で、1個270円です。調布に比べ大きめです。懐紙に目いっぱいといったサイズです。こいのぼりなので、子供の成長を考えると大きめというのもお祝いっぽくて良いと思います。生地は香ばしく、香りがよいです。中のお餅は甘さ控えめで柔らかく、小さい子やお年寄りもおいしく食べられると思います。ただし、のどにつかえないように注意は必要かもしれません。お抹茶のお菓子というよりは緑茶に合う感じの甘さです。優しいお味です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 明治ブルガリアヨーグルト たっぷりリッチ さくらんぼ&白桃
-
5.0(1件の口コミ)
- ヨーグルトはベリー系が好きですがこれはパッケージに惹かれて購入しました。桃とさくらんぼの組み合わせです。桃だけのヨーグルトだと甘み寄りの味になりますがこれはさくらんぼの甘酸っぱさが感じられて後味がすっきりしています。果肉が多く入っていてヨーグルト自体もほんのりピンク色なので見た目も食感もよく、食べていて気分が上がる感じ。これは確かにリッチです。内容量も180gとしっかり入っているので食べたあとの満足感がありました。おやつ用としてリピートしたいと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日進製菓 お抹茶ほろり
-
5.0(1件の口コミ)
- スーパーで購入。抹茶味のキャンディで上品な名前に惹かれました。パッケージも高級感があります。開封すると両端をねじって包装されたキャンディが出てきました。漢字の「茶」を丸で囲んだデザインはセンスがいいですね。おそらくお茶好きなら絶対によいと感じるデザインです。全体的にレトロ感や和のテイストを感じるのでキャンディではなく飴と呼びたくなりました。中身はひとくちサイズ。球ではないので口に入れると馴染みやすく食べやすい印象です。すっきりした甘さで抹茶の風味が感じられ、しばらく溶かしていると中から粉末抹茶が出てきます。これが苦味、質感ともによく商品名の通り「ほろり」としています。おいしかったので家族にあげると「グリーンティーの味」と言われました。確かにお茶の苦さと甘さがあるのでそれっぽいなと思いましたし、昔懐かしく感じたのはそこかな、と思いました。甘さを味わうというより抹茶を味わう飴だったので満足。また購入します!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雅正庵 生クリーム大福 鞠福 ほうじ茶
-
5.0(1件の口コミ)
- ほうじ茶の香りがとても香ばしい生クリーム大福です。ほうじ茶は香りが優しくてまろやかで、それでいて後味がさっぱりしていて大好きです。この大福もほうじ茶のおかげで生クリームの油分っぽさやしつこさが残らず、後味がスッキリしています。生クリーム入りの大福がちょっと甘ったるく感じて苦手という人でも比較的食べやすいように思います。ほうじ茶クリームとこし餡との相性もとても良いと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。