食品・食材
- 無印良品 優しい昔菓子 さつまいもスナック
-
4.3(6件の口コミ)
- 無印良品で販売されているプライベートブランドのさつまいもお菓子です。さつまいもスナックと言っても純粋にさつまいもをカットして油であげて軽く砂糖で味付けしただけのシンプルなお菓子で、余分な香料や材料も加工もない素材の味を生かした素朴ながら安心して食べられるお菓子です。芋けんぴほど硬くなくパリッとした食感で油であげた香ばしさが広がり口の中でさっと溶けていくような感じです。噛んだときは水分を含んで少し粘り気も出てふっくらとした風味になります。昔ながらの素朴で安全なお菓子なのでヘルシーだし、小さなお子様にも安心して与えることができます。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フジパン スナックサンド ピーナツ
-
4.3(6件の口コミ)
- 食パンのサンドスナックパンで、スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されていてよく見かけます。この手のタイプではピーナッツバターサンドがはしりだと思います、古くから販売されているロングセラー商品で人気があります。ふかふかの食感で香ばしい風味の食パンにピーナッツの豊かな香りと滑らかな口当たりが特徴のピーナッツバターがたっぷりと塗られています。両端はこぼれないようにしっかりと閉じられているので食べるときも安心して食べられます。そのままでも美味しいのですが、オーブンで軽くトーストすると、食パンの生地がサクサクとした食感に変わり香ばしさが増します。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 橘香堂 むらすゞめ(むらすずめ)
-
4.3(6件の口コミ)
- 倉敷のお土産と言ったらむらすずめですよね。ふっくらとしたクレープ風の生地に、つぶ餡がたっぷり入っています。甘さ控えめで、和風のような洋風のようなお菓子なのでお茶でもコーヒーでも合います
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 森永乳業 パルム PARM ホワイトリッチミルク
-
4.3(6件の口コミ)
- パルム大好きで、時々自分のご褒美に食べます。ホワイトチョコがたっぷりかかっていて、上品な甘さが口いっぱいに広がります。中のバニラは、濃厚ですがくどくないので食べやすいです
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン ソーセージロール
-
4.3(6件の口コミ)
- ソーセージが大好きなので、よく食べていました。ふわふわのパンに、パリッとした大き目のソーセージが入ってパリパリいただくことができます。レンジで温めるとより一層おいしくいただくことができます
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ファミリーマート あんフランス(マーガリン)
-
4.3(6件の口コミ)
- フランスパンにあんとマーガリンが挟まれています。生地はパサつかずしっとり気味のフランスパンでした。あんはいいのですが、マーガリン少し多いかな。油っこく感じたのでもう少し少ない方が私は好みです。ですがパンとしてはとてもおいしかったのでこってり系の甘いパンが食べたくなったらまた購入すると思います。
(makkiiiさん 女性 36才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン 豆大福
-
4.3(6件の口コミ)
- セブンイレブンで販売されているオリジナルの大福です。コンビニエンスストアーの和菓子とは思えないほどのクオリティの高い丁寧な造りです。大福の表面には黒豆がたくさん入っていて、独特の歯ごたえがあります。そして黒豆の大きさが存在感があって、ほんのりと塩味が効いていて甘さの中に素材全体の風味を引き出す役割をしています。中のあんこは甘さがありながらも隠し味の塩で引き締まった甘さになっています。黒豆、餅、あんこ共に調和して素材の味がしっかりする素朴ながらも味わいのあるスイーツです。やはりお餅を使っているので、ボリューム感もあり食べごたえのある和菓子です。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン 手巻寿司 シーフードサラダ巻
-
4.3(6件の口コミ)
- セブンイレブンで販売されているオリジナルの巻きずしです。シーフードは細かく刻んでマヨネーズと和えた感じで、スーパーマーケットなどで販売されているシーフード巻とちょっと異なります。海苔はパリパリした歯ざわりと磯の香りがして食欲をそそります。酢飯も程よい酸味で食べやすいのですが、マヨネーズのまろやかさとよくマッチしています。具材のカニカマやゲソなでもよく味が出ていて酢飯との相性は抜群です。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン 一番だしおむすび かつおめし
-
4.3(6件の口コミ)
- 具材がありきたりな地味で素朴な見た目ですが、まさにシンプル・イズ・ベストで具材の素朴な美味しさです。セブンイレブンで販売されているオリジナルのおにぎりです。価格もリーズナブルなため購入しやすい割にはお米の質が良いためか、ふっくらとした食感になっていてお米本来の甘みも感じられます。ご飯にはかつおだしのスープで炊き上げた感じでほんのりと出汁の風味が効いています。具材には醤油ベースで味付けしたかつお節のおかかがたっぷりと入っていて、あっさりとしながらも素材の味がしっかりとしていてなかなかの食べごたえです。後味も良いので夏場には最適なおにぎりです。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セブンイレブン 小松菜のおつまみナムル
-
4.3(6件の口コミ)
- 食べてみた感想としては、ナムルというよりはおひたしのような感じで強いて言えば和風ナムルといった感じです。セブンイレブンで販売されているオリジナルのお惣菜です。しゃきっとした歯ごたえと素材自体の甘さとのほんのりと苦味のある小松菜の特有の風味があります。もやしや刻み人参が入っているにで、確かに見た目はナムルっぽいのですが、味付けは出汁がきいた和風テイスト。もやしのコリコリとした独特の食感がアクセントになっています。ボリューム的には小鉢サイズなので、プラスワンのおかずとしても最適、お酒のおつまみとしても程よいボリュームです。
(シンベさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。