食品・食材の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食品・食材

661位
山崎(ヤマザキ) 具たっぷり 肉まん/あんまん
口コミ平均評価
肉まんとあんまんの両方入ってるのでありがたい。一人でも数日で食べきれる。個人的には肉まんの方がおいしいおもいます。たまに食べたくなるのでスーパーで買います。

rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
662位
山崎(ヤマザキ) 新食感宣言 山型
口コミ平均評価
食パンの中でも一番好きです。モチモチ感がいいし、山型の形がかわいくて好きです。値段は少しだけ高めかもですが、その分おいしい。

rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
663位
ファミリーマート 梅と梅しそおむすび
口コミ平均評価
これはさっぱりしてていいです。個人的には唐揚げなどの脂っぽいものと、これの組み合わせならくどくなくていいです。梅が苦手な人はやめたほうがいいかも。

rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
664位
S&B 本生 本わさび
口コミ平均評価
S&Bの本生本わさびは、我が家でも使っている商品です。チューブのわさびは他にもあって以前は他のメーカーのものを使用していたのですが、1年半くらい前からS&Bを使うようになりました。チューブですが、生わさびのような味わいになっており、お刺身につけるわさびにピッタリです。辛さがちょうどいいですし、わさびの風味が十分感じられることも気に入っているポイントです。価格は他よりも高めですが、クオリティが高いことを考えると許容できます。今後も使い続けていきたいです。

(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
665位
サラダクラブ お家で作るごちそうサラダ 和風サラダ用
口コミ平均評価
自分でサラダを作ると色々な野菜を買ってこないと作れないので、ちょっとサラダを食べたい時にこれを買います。色々な種類の野菜が入っていて、シャキシャキしています。コロッケやとんかつに添えてもいいので便利です

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
666位
ローソン 肉まん
口コミ平均評価
ローソンで販売されているオリジナルの肉まんで、レジ前のまんじゅう専用のホットスナックのケースで販売しています。主に秋から冬にかけて、会社からの帰宅時にローソンに立ち寄るとどうしてもあのホカホカした雰囲気に目を奪われて購入してしまいます、やはり美味しいものはビジュアルから重要だなと感じますが、見た目だけでなく、ふかふかした生地にタップリと詰まっている具材、ひき肉やたけのこなどコクと食感がよく、肉汁もタップリでジューシーなのでビールのお供に欠かせません。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
667位
ローソン ウチカフェスイーツ カスタードエクレア(バニラビーンズ入り)
口コミ平均評価
ローソンで販売されているオリジナルのエクレアです。ふかふかの食感で香ばしい香りのするシュー皮の中にはバニラビーンズの入ったカスタードクリームがタップリ入っています。とろりとした食感と濃厚な味わいが特徴で、バニラビーンズの香りと共に口の中目一杯広がります。シュー皮の上にはチョコレートがコーティングされていて、濃厚な味とカカオの香り、程よい甘さにほろ苦さがあり、全体の味を引き締めてくれます。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
668位
新宿中村屋 花の色よせ
口コミ平均評価
プレゼントで頂きました。1袋に7種類のおかきが1個ずつ入っています。私は黒豆のおかきが好きなので入っていて嬉しかったです。あとは海老と海苔と刻み昆布?と黒ゴマと砂糖とゆずをまぶしてあるものと通常のおかきです。それぞれ可愛らしく女性らしい小さなサイズなのでギフトにしたら喜ばれると思います。1個ずつ異なる味なので食べるのが楽しいです。緑茶とよく合います。

peace_flower_777さん 女性 35才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
669位
田丸屋 わさび漬け
口コミ平均評価
静岡に住んでいた時に良く買いました。ワサビは本来伊豆の天城が本家ですが、静岡の有東木で栽培して有名になりました。ワサビ漬けも本家伊豆よりもこちらの方が有名です。ワサビを粕漬にしてあり、ご飯にそのまま食べてもよいし、かまぼこと合わせて食べてもおいしいです。自分は木綿豆腐とワサビ漬けをセットにして夏場のお酒のあてにしていました。今でも旅行の際はお土産としてサービスエリアで購入します。

のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
670位
大森屋 緑黄野菜ふりかけ
口コミ平均評価
緑黄色野菜を乾燥させて、味付けをした一風変わったふりかけですが、野菜自体の食感は感じることはなく、乾燥したふりかけの食感を楽しめるという点では、野菜嫌いの方でもおいしくいただけると思います。さすが大森屋さん、海苔が入っているので、独特の香ばしさもあるので食べやすくなっていると思います。

のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食品・食材カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。