食品・食材
- コイケヤ 鍋カラムーチョ 生姜鶏鍋
-
4.0(1件の口コミ)
- 細切りタイプのポテトなので食べにくそうでしたが、食べてみるとパクパク食べられちゃいました。チキンの旨味がしっかりと味わえてあと低美味しさでした。後からじんわりと辛さを感じますがその辛さも癖になる美味しさでした。
(ハルさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マルカ食品 ゆず蕪
-
4.0(1件の口コミ)
- カブが柔らかく美味しかったです。薄いいちょう切りなったカブのお漬物です。爽やかな柚子の香りがして、程良い味付けなのでパクパク食べられました。カブの甘みがあと引きます。
(ハルさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 第一パン シナモロールのシナモンロール
-
4.0(1件の口コミ)
- シナモロールって、袋についたキャラクターの名前かなぁ?サンリオさんの、ちょっとファンタスティックなワンちゃん?ですね。ホントお菓子の国で作られたような、甘く美味しいパンです。手が少し、ベタつきましたが。
(!さん 男性 55才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マルゴ食品 ポッキンフルーツ ミルク
-
4.0(1件の口コミ)
- 子供の頃から売っているお菓子です。凍らせて食べるとフルーツ味のシャーベットのような味がして、シャリシャリした食感で甘くて美味しかったです。このチューペットはミルク入りなので、普通のフルーツ味のチューペットよりもミルキーな味がして好きでした。色々な味のチューペットが入っているので、飽きずに食べることが出来ました。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タカ食品 チョコレートネオソフト
-
4.0(1件の口コミ)
- 知っている方が多いと思います。学校給食でたまに出ていた、パンに付けて食べるチョコレート味のクリームです。茶色のチョコレートクリームで、凄く滑らかな口溶けのクリームで食パンに付けて食べると美味しかったです。このチョコレートクリームは美味しかったので、少しも残さずに食べたと思います。今だとタカ食品の通販ショップで買えるので、便利で良いと思います。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タカ食品 ピーナッツネオソフト
-
4.0(1件の口コミ)
- ピーナッツバターのような味のクリームです。ピーナッツバターよりもピーナッツの味が薄くてクリーミーな味わいで、食パンに付けて食べると美味しかったです。あまり食パンを食べたくない時でも、このクリームがあれば食パンを美味しく食べることが出来ました。でもこのクリームは原材料がピーナッツよりもショートニングの量が多いので、健康的な食べ物ではないと思います。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タカ食品 植物性リノールマーガリン
-
4.0(1件の口コミ)
- 学校給食でパン食の時にこのマーガリンが時々出て来ました。このオレンジ色のパッケージのデザインがとても懐かしいです。このマーガリンを食パンやコッペパンに付けると、まろやかさが増して美味しく食べることが出来ました。このマーガリンは食塩も入っているので、少ししょっぱい味もありパンとの相性が良くて美味しかったです。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- とれとれ市場 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
-
4.0(1件の口コミ)
- アドベンチャーワールドの近くにある施設です。温泉もあるようです。イメージはサービスエリアの巨大版という感じです。そこではお土産が色々とたくさんありますし、ご当地ソフトクリームも食べられます。奥に入ると、海鮮丼や寿司など食べる場所や、カフェがあります。カフェでは、1個ずつ入ったドリップ珈琲も購入できます。パンダの絵のついた珈琲なので、お土産に購入しました。楽しいです。
(あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トップバリュ グリーンアイナチュラル タスマニアビーフ
-
4.0(1件の口コミ)
- 最近初めてトップバリュのタスマニアビーフのモモ肉のかたまりを買いました。タスマニアビーフは、他のアメリカ産やオーストラリア産の牛肉よりも値段が少し高くて買えませんでしたが、思い切って買ってステーキにして食べてみたら想像以上に美味しかったので驚きました。牛肉の独特な臭みがあまり無くて、柔らかくてジューシーで美味しかったのです。多分質の良い穀物を与えて育てた牛肉なんだろうなと思いました。成長ホルモンや抗生物質も与えずに育てているのも、安心感があり良いと思いました。国産の牛肉の次に、このタスマニアビーフが安全で美味しい牛肉だと思います。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 愛彩ファーム九重 温泉パプリカ
-
4.0(1件の口コミ)
- 大分県産の温泉パプリカという名前のパプリカです。スーパーマーケットでこの温泉パプリカが1個300円くらいで売っていて高かったのですが、形がしっかりしていて美味しそうだったので買いました。そのまま生で野菜サラダにして食べましたが、肉厚で水々しくてシャキシャキした歯応えでほんのりと甘くて美味しかったです。温泉の熱を利用してエコ栽培で作られているパプリカのようで、農業技術が進んでいるな〜と思いました。この温泉パプリカは値段が少し高いので、もう少し安ければ沢山買えるのになと思います。
(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。