食品・食材の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食品・食材

口コミ募集
川上屋 栗きんとん
口コミ平均評価
中津川にある栗きんとんの名店です。柔らかな歯ごたえで、栗の風味がしっかりしていて、とても美味しいです。良い栗が取れるこの地方の秋の味覚の王様的存在。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
萬勝堂 青丹よし(あおによし)
口コミ平均評価
落雁です。青色とピンク色の二種類がありますが、味に違いはありません。上品な味で抹茶に合いますが、味が薄めなので物足りなく感じる人もいるかもしれません。お土産にする場合は相手の好みに合うか考えてみましょう。

mmさん 男性 33才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
キユーピー キユーピットのたまご とろ〜り半熟たまご
口コミ平均評価
自宅では微妙な温度や時間の違いでなかなか思ったとおりの半熟たまごを作るのが難しいので、ときどきこのキューピットのたまごのお世話になっています。黄身はほとんど生の状態でとてもやわらかくて、白身部分もやわらかですがほどよく加熱されなめらかな口当たりで、とてもおいしいです。うちではカルボナーラやシーザーサラダを食べるときによく使います。自分で半熟たまごを作るときのお手本でもあり、目標でもありますが、まだまだキューピットのたまごのようなちょうどいい加減の半熟たまごは作ることができません。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
八雲製菓 中袋朝焚きお好み甘納豆
口コミ平均評価
小豆大好きべジスタの最近大のお気に入りの甘納豆です。これの良さはちゃんと小豆の形が美しく残っているところ。しかもふっくら。小豆のほかに白いんげん、うぐいすまめ、きんときも入っています。最高ですよ。

べジスタさん 女性 32才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
春日荷茶屋 よもぎもち
口コミ平均評価
あたたかいよもぎもちに黄粉がのっています。甘さ控えめで美味しいです。ボリューム満点なので、お腹をすかせていく方が良いと思います。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リボン 大きなおやつドーナッツ
口コミ平均評価
9個入りのおやつドーナッツです。蜂蜜たっぷりのため、ちょっと甘いですがブラックのコーヒーやストレートティーに合います。疲れたときに食べたくなります。

皇稀さん 女性 26才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リボン ジャージーミルク ドーナッツ
口コミ平均評価
6個入りのおやつドーナッツです。岡山県の蒜山高原ジャージー牛乳使用のドーナッツです。食べ応えあります。口に入れると、ホロホロと無くなってミルクの味がしっかりします。

皇稀さん 女性 26才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山崎屋の奈良漬 特製きざみ奈良漬
口コミ平均評価
奈良漬はとてもおいしいのですが、切るのがちょっと面倒だったり、いろいろな種類を食べたくても一つ一つが高かったりでなかなか食べる機会が少なかったのですが、デパ地下の催事でこのきざみ奈良漬を見つけました。瓜、きゅうり、スイカ、ナスの4種類の奈良漬が細かく刻んであり、酒粕をつけたままいただくというもので、とても手軽でおいしいです。特にひとつで4種類の奈良漬が味わえるのでとても気に入っています。容器入りのものを買ったのでふたをしっかり閉めておけば冷蔵庫で奈良漬独特のにおいがすることもありませんでした。母と義母も奈良漬が好きなので一緒に買って手土産にしましたが、二人ともおいしくて手軽だと喜んでいました。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
平城京 奈良歌せんべい
口コミ平均評価
奈良のお土産でいただきました。箱の表は遷都くんの絵、裏は奈良の平城京周辺の様子が地図になっています。中のおせんべいは和歌が書かれています。有名どころの歌が書かれています。おせんべいは普通の醤油味です。飽きのこないあっさりした感じで美味しかったです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
伊勢屋本店 玉椿
口コミ平均評価
家老の河合寸翁が伊勢屋に命じて作らせたものだそうです。見た目は淡いピンク色。一口サイズの可愛らしい和菓子です。姫路の定番お土産の一つです。本当に上品な味です。もっちりとした皮が気に入っています。

皇稀さん 女性 26才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食品・食材カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。