食品・食材
- MCC きのことビーフのカレー
-
5.0(1件の口コミ)
- 牛肉とぶなしめじとまいたけがたっぷり入ったシンプルなカレーでカレールーは濃厚すぎずわりとさらっとしています。ほどよくスパイシーですが、辛いものが苦手な私でもおいしく食べられる優しい辛さです。カロリーが198kcalとやや控えめなのもうれしいです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 幸栄堂 加賀招福餅
-
5.0(1件の口コミ)
- お土産でいただきました。赤福に似ています。しかし、赤福より若干甘く、大きさは3分の1くらいの大きさです。ちょっと甘いものが食べたい時に最適です。日本茶でもお抹茶でも合います。ただ、1個ずつ包装されていないので、おもたせで一緒に食べるのが似合うお土産だと思います。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 竹風堂 方寸
-
5.0(1件の口コミ)
- 栗おこわや栗菓子で有名な竹風堂の干菓子です。国産の赤えんどうを焙煎して細かい粉末にして水と粉糖だけを混ぜて作られているそうです。主人が出張のおみやげに竹風堂のお菓子を何種類か買ってきたときのひとつで、落雁が大好きな実家の母がとても気に入り、それ以来取り寄せて買っています。東京のデパ地下では販売していないのと、物産展などの催事でも見かけることがないので、いつもまとめて取り寄せています。やさしい甘さと口どけのよさ、食べた瞬間の香ばしさがなんともいえず、私もすっかり気に入ってしまいました。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本ビーンズ つゆかけおぼろ 辛口にんにく味噌
-
5.0(1件の口コミ)
- 別添えの液体タレ(辛口にんにく味噌)付きのおぼろ豆腐です。そのままかけてもいいそうですが、温めてもおいしいと書いてあったので、レンジで温めてからいただきました。タレがそんなに多くないので、味が薄いかなと思ったら、結構しっかりしています。タレは、味噌ラーメンスープ風。柔らかいおぼろ豆腐とからめて食べると美味しいです。
(qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 野菜塾市場
-
5.0(1件の口コミ)
- 値段が安いです。スーパーでは比べ物にならないほど新鮮で立派な野菜が並んでいます。果物などは試食もできます。青梗菜を購入しましたが、2束で100円でした。非常に立派です。野菜塾は入場料もいらないので一度は行ってみると面白いと思います。ただ、品数はそんなに多くはありません。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サンキ商会 ままかりと蒜山大根の酢漬け柚子入り
-
5.0(1件の口コミ)
- 三木サービスエリアで「ままかり」好きの主人のために購入しました。「ままかり」は生臭いものもありますが、これはさっぱりしていて柚子の香りで爽やかな味です。もともと「ままかり」が苦手な私も美味しくいただけました。お酢のすっぱさもきつくはありません。ままかりを初めて食べる人にお勧めです。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スワ ミルクヨーカン
-
5.0(1件の口コミ)
- 昔、自宅で手作りの牛乳かんてんをよく食べましたが、それが商品化されたものです。ノスタルジックで、優しい味で、ほっとします。パッケージが500mlの牛乳パックという奇抜さが目を引きます。普通にゼリー容器に入ったものもあり、こちらは市内の学校給食でよく食べました。テレビ番組で紹介されてから、一時は商品がスーパーの棚にないほどでした。メディアの力はすごいです。凍らせて半解凍状態で食べてもおいしいです。
(はなみちさん 女性 35才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊勢せきや 参宮あわび脹煮
-
5.0(1件の口コミ)
- もうあれこれウンチクなしで美味しい!伊勢せきやが独自製法の醤油だれで煮込んだ物。まるごとふっくらとしたあわび、こんなに柔らかくてふっくらしたあわびはなかなか食べられないです!自分ではなかなか買えないですが。
(yakkoさん 女性 74才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 台湾小皿料理 南湖 ニンニク炒飯
-
5.0(1件の口コミ)
- 490円でニンニクのたっぷり効いた炒飯が食べられます。辛い料理の多い南湖ですが、あまり辛くありません。辛い料理と一緒に食べるのがお勧めです。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 台湾小皿料理 南湖 ぱりぱり春巻き
-
5.0(1件の口コミ)
- 海老や大葉(だと思います)チーズなどが入っていて、中身はもちもち外はパリパリで美味しいです。塩コショウをつけて食べると最高。毎回、必ず注文しています。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。