食品・食材
- 新潟味のれん本舗 田舎おかき醤油味
-
5.0(2件の口コミ)
- 厚みがあるというか、ちょっと膨れたような形のおかきです。ややかための食感ですが、厚みがあり中はほろほろとしています。味はコクのある溜まり醤油で香ばしい味がして美味しいです。
(qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おこわ米八(よねはち)
-
5.0(2件の口コミ)
- 近所のデパートの地下にあり、子供の習い事が遅くなった時はいつも利用するので、ほぼ週イチのペースでここのお弁当を買っているぐらい大好きです。お弁当も種類が豊富で、特にお魚のものや、豆腐ハンバーグ入りのものが好きです。(焼肉も美味しい・・・☆)そして、お弁当の中のおこわも好きな物が選べるようになっていて、栗おこわ、お赤飯、五目おこわのほかに、1~2種類ぐらい季節のおこわがあります。オススメは栗おこわ。ほんのーり甘いシンプルなおこわの上に、大きい半切りの栗を乗せてくれます!!
(mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- HORI ホリ とうきびハイミルクチョコ
-
5.0(2件の口コミ)
- ホリと言ったら。黄色いとうきびチョコが定番ですが、このハイミルクもたまに食べたくなります。16本700円とお手軽な価格なので、ちょっとしたお土産にしても喜ばれます。軽い味なので、サクサク食べれますね。
(まりもさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 丸亀醤油 玉子ごはん用かけ醤油
-
5.0(2件の口コミ)
- 母の家にあって食べました。普通のお醤油をかけて食べるよりもこくが深まった味絵食欲をそそりました。昆布のだしがしっかりときいていて、卵がややトロッとした感じになり、ご飯と良く絡んでおいしかったです。卵かけご飯自体をあまり食べないので、わざわざ買ってまで食べませんが卵かけご飯が好きな方にはおすすめです。
(ハルさん 女性 33才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 山崎(ヤマザキ) ランチパック 十勝産バター入りレーズンクリーム&ホイップ
-
5.0(2件の口コミ)
- レーズン&バターとても相性いいですね♪バターって油こいかも?って思ったけど実際はあっさりしててしかもレーズンのいい風味がしておいしかったです♪リピします☆
(coconutさん 女性 26才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- まるたか 野沢菜
-
5.0(2件の口コミ)
- 添加物の一切無い調味料と素材だけでつけられた長野の名産、野沢菜です。何の工夫もなく食べられる実に味のいい漬物なので、ごはんに合わせて食べるのが一番です。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ルピシア スコーン プレーン
-
5.0(2件の口コミ)
- ルピシアの紅茶と一緒に食べるととても美味しい、キメが細かくてしっかり目のスコーンです!!クロッテッドクリームをつけて食べるのが大好きですが、ルピシアのジャムやハニーともすごく相性が良くて、お洒落な朝食やおやつにピッタリです♪♪♪
(mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ほし山 激辛ひとさじ
-
5.0(2件の口コミ)
- 最近あった楽天ショップ内のほし山さんのレシピコンテストで入賞させていただいて、5000円分のお買いものクーポンをいただいたので、いろんな商品と共に購入してみました。これは、ネーミング通り辛いです!!少しの量でも、なかかなのインパクトです。タレの感じとしては、食べるラー油のように、ネギなどの具が多いのかと想像していましたが、あまり具は入ってなく、サラッとした液状でした。販売サイトの写真とはちょっと違った感じですが、ピリ辛具合が良く、いろいろアレンジできそうです。今、この激辛ひとさじを使ったアレンジレシピのレシピコンテストが開催されてるので、また参加して入賞狙ってます^^
(まっちゃんさん 女性 42才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 紀ノ国屋 刻生姜
-
5.0(2件の口コミ)
- 以前、等々力店によく行きました。素材が良いものが選べるので重宝しました。この刻み生姜も身がしっかりしたものを使用してるようです。合成赤色剤、保存料をつかってないので、そのままでも美味しいです。合成着色剤赤色102は後味が、えぐい苦味がでるので使用していないので嬉しいです。普通の刻み生姜が100円くらいなので4倍の値段です。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 創味食品工業 京のカレーだし
-
5.0(2件の口コミ)
- 最近、500ml位の小さなパックを見つけました。味は同じみたい。今「カレードリア」にはまってます。
(アオリママさん 女性 58才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。