マネー・金融・保険
- 沖縄銀行
-
4.0(1件の口コミ)
- アルバイトを始める時に口座が必要だったので作りに言ったのですが店員さんの対応がとても素晴らしかったのを覚えています。口座もさくさく作れたのでとても助かりました。今後もこの銀行を使っていこうと思っています
(あゆふさん 女性 19才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 不二家 ペコちゃんファミリークラブ ペコちゃん たためるファンシーBOX
-
4.0(1件の口コミ)
- 不二家のファミリークラブカードのポイントで交換できる景品です。このファンシーボックスは最近新しく登場した景品ですが、水森亜土さんが描いたペコちゃんのデザインが素朴で可愛らしいので気に入っています。色はシャーベットグリーンを選びました。ポリエステルのシャカシャカ素材で多少水に濡れてもササッと拭けばOKですし(耐水性ではありません)子供の収納ボックスとして役立っています。しいて言えば、上フタがふにゃふにゃの1枚布なので、台紙が入ってしっかりしていれば嬉しかったです。
(mamakoさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 不二家 ペコちゃんファミリークラブ ペコちゃん引き出しボックス
-
4.0(1件の口コミ)
- 不二家のレストラン利用やケーキの購入で集められるポイントカードの引き換え商品で、このペコちゃん引き出しボックスはカード1枚分と交換できます。木製のボックスは2つ、3つと集めると上下にスタッキングできるようにくぼみが着いていて、開閉もスムーズです。子供のお手紙セットやシールなどこまごました物を収納しておくのに重宝しています。可愛くて、飾っていてもなかなかいい感じです!!
(mamakoさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 近鉄グループ商品券
-
4.0(1件の口コミ)
- 商品券のデザインが豪華です。綴になっているのをよくもらうのですが近鉄グループじゃないと使えないのが、当たり前だけど少し不便です。おつりがもらえるのは便利だと思いました。近場に近鉄百貨店がないので近鉄特急券や近鉄タクシーで商品券を使っています。
(らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あいおいニッセイ同和損害保険
-
4.0(1件の口コミ)
- 車を買ったときにディーラーさんからすすめられてそこから10年入っていました。事故にあったときも、事故を起こしてしまった事もあり、何度もお世話になりました。車両保険は特に入っておいて良かったと思います。何十万円もかかってしまうというときに、無料になりました。対応も問題なく、最初に入った保険がこれで良かったと思います。実はインターネットで一年違う保険に入ったのですが、あと二ヶ月後には、またこ保険に入りなおします。やはり安心できるのがいいので。
(koppeさん 女性 29才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三重県民共済 生命共済
-
4.0(1件の口コミ)
- 掛け金が安いのに補償内容が充実しているので家族みんなかけています。割戻金もあるので、少しはお得かな。入院とかで請求したら結構早く給付金もらえる方だと思います。帝王切開の入院でももらえました。県民共済は、給付金が少ないという人がいるけど、生命保険って万一のためであって、保険で儲けようと思わないから最低限もらえれば良いと思います。たくさん給付金もらえる生命保険かけてたら、保険貧乏になってしまいます。県民共済は、加入が郵送でOKという簡単なだけに、不備(説明不足?)があるように思えます。持病があったけど若い頃(10年以上前)に完治しているから健康告知事項に当てはまらなかったので加入し、ケガした時に請求したら給付金がもらえなかったというのを聞きました。それなら、過去に一度でも持病が・・・等の記載は必要だと思いました。
(らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- SMBC日興証券 日興カード
-
4.0(1件の口コミ)
- SMBC日興証券で証券総合口座を開設すると利用できるようになる、キャッシュカードです。銀行で言えば総合口座の普通預金のキャッシュカードのようなものですが、出金の際にかかる手数料のサービスに魅力を感じているので、おすすめしたいです。普通、土日や平日の時間外にATMで出金すると手数料が105円などかかることが多いです。銀行の中には土日出金しても手数料無料という所もありますが、地方の田舎の方に住んでいると、そのような便利な銀行のATMが、自宅近くに無いので不便していました。この日興カードなら、月初めから5回まで、一旦手数料はかかりますが、翌月の初めにその分がキャッシュバックされるので、実質無料で利用できるので便利です。郵便局のATMと提携しているので、郵便局ならたいてい地方の田舎の町にもあるので便利です。MRFは元本割れの可能性が絶対無いというわけでもないですが、この低金利のなか、手数料の105円などはけっこう大きいので、利用していて魅力を感じます。
(チャトラくんさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大和ネクスト銀行 円定期預金
-
4.0(1件の口コミ)
- 大和証券内で手続きできる大和ネクスト銀行の定期預金です。ネット銀行なのかなと最初思ったのですが、自宅にネット環境が無い人でも預けることができるので便利です。最低10万円から預け入れ可能で、いつでもネット専業銀行と同じくらいの高い利率なので魅力的です。期間も一ヶ月から五年まであって利用しやすいです。メインバンクにしている地方銀行ではここまで金利がいつでもいいということはないので、ある程度貯まったらこちらの定期預金を利用するようになって、お得で助かっています。ただ、去年よりも利率が若干下がってきているので改善されたら最高にいいのになあ。
(チャトラくんさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三井住友・グローバル・リート・オープン 世界の大家さん
-
4.0(1件の口コミ)
- 日本を含んだ世界の不動産に投資するファンドです。日本も含んでいるので、今後日本が物価高になってくれば期待できそうです。為替ヘッジはないので円安の局面では値上がりしそうで良いと思います。今年二月に購入したばかりですが、既に利益が出ています。
(チャトラくんさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 天満屋ハピータウン ハピーカード
-
4.0(1件の口コミ)
- 天満屋ハッピータウン系列のお店で使えます。ハピッシュなどでも使えます。エコバックを持っていくと3ポイントつきます。100円で1ポイントなのですが、時々5ポイントの日もあります。クレジット払いだと毎週水曜、日曜が5倍です。銀行引き落としではなく、サービスカウンターに翌日以降直接払いにいかなければならないのはちょっと面倒です。500ポイントで500円の金券に交換できます。おつりが出るので、重宝しています。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。