イベントの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

イベント

口コミ募集
仮面ライダーワールド2010 超バイク大戦(埼玉)
口コミ平均評価
仮面ライダーの見所といえば、アクションシーン。それもバイクアクションが見所だと思います。そのバイクアクションをしっかりと堪能できる舞台です。素晴らしい舞台だったので、11年もやって欲しいと思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Rix(リックス) Specchio USB&乾電池式 携帯充電器 FOMA用 ホワイト RX-JUK664FWH
口コミ平均評価
パソコンなどにつないで使える携帯用の充電器です。色が白でどんなパソコンにも合う色合いです。非常に勝手が良いのでパソコンを多用している人には便利なものだと思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
効果音発生器 アリバイ交差点 (PLANTEC)
口コミ平均評価
6種類の効果音を録音し、必要に応じて鳴らすことの出来るというアイテム。使い道がかなり限定されてしまいますが、面白アイテムとして持っておくのもいいかもしれません。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
雛人形 人形工房天祥
口コミ平均評価
雛人形や武者人形など、端午の節句・桃の節句を祝うための人形を売っているお店です。どれも素晴らしい出来栄えです。写真で見ても、実物を見ても、非常に光沢と艶のある人形が勢ぞろいです。子供が出来たときのために今からちょっと考えています。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大二朗 1/3直江兼続公之兜(陣幕・軍旗)セット
口コミ平均評価
天地人でも有名になった上杉謙信の家臣である直江兼続の兜です。3分の1サイズの皐月人形ですが、あの特徴的な「愛」の字が額に毅然と輝いています。その他、陣幕や軍旗などが揃っているので、飾り物としては実に素晴らしい出来です。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
びわ湖大花火大会 (滋賀県大津市)
口コミ平均評価
琵琶湖に上がる花火で、三段打ち上げ玉がすごく綺麗です。フィナーレは、拍手と歓声で包まれるくらいきれいな花火大会です。ただ、京都方面からの人がすごくて帰りの電車はすごく、混むので要注意です

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
岡山天満屋 京都展
口コミ平均評価
岡山天満屋で開催されている『京都展』です。京都の錦や祇園のあたりのお店がたくさん出品されています。食べ物はお漬物や佃煮、お弁当、伝統工芸などが中心です。和菓子はあまり出店されていません。天満屋のアプリをもっていると、クーポンでお得に買いものができます。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
新潟スポーツ公園エンジョイラン (新潟市中央区)
口コミ平均評価
楽しさ重視のマラソンイベントです。一周2キロ弱の公園を新潟のスイーツなどを食べながら楽しむというもの。仮装もOKなのでお祭りという感じ楽しかったです。参加料は大人3500円。

(ゆうりさん 女性 46才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
岡山天満屋 全国おいしいもの選抜大会
口コミ平均評価
『北海道展』や『九州物産展』に比べ、規模が小さく見えます。天満屋7階でいずれも行われているので同じ規模だとは思うのですが…。多少、統一感がないからかもしれません。北海道の海鮮から長崎の角煮まであります。さぬきうどんを食べるコーナーもありますし、試食もたくさんさせてもらえます。岡山のものまであります。初めてくるお店もあり面白いと思います。

あきこさん 女性 39才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
石和温泉花火大会 (山梨県笛吹市)
口コミ平均評価
笛吹川沿いで毎年8月21日に行われます。打ち上げ数は約1万発。最後のナイアガラの滝?!がとても綺麗で有名だと思います。笛吹川沿いには石和温泉があるので旅館やホテルが並んでいます。なので観光客も多いよう。中央本線の石和温泉駅からちょっと離れていて20分くらい歩きます。無料駐車場もある様ですがすぐにいっぱいになってしまうので早めにいくのをお勧めします!でも、夏は観光客のために毎日ある期間毎日花火を打ち上げています。なので、その期間を狙って空いているときに花火を見に行っても良いですね☆

ゆぴさん 女性 33才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※イベントカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー