美術館・ギャラリー
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 上田市立美術館 サントミューゼ (長野県上田市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 上田市立美術館のサントミューゼは、一度利用させてもらったことがあります。上田城跡のすぐ近くにあるので、上田城跡に行った際に美術館も利用してみることにしました。上田市ゆかりの作家の作品を中心に日本だけでなく、世界的な作品も多く展示されています。近代美術の作品が多いと感じました。また、子供でも楽しめる企画が行われていることも好感が持てます。サントミューゼであれば、子供でも十分楽しめるはずです。面白いので、機会があったらまた利用したいと思います。
(ハゲタカさん 男性 28才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 入江泰吉記念奈良市写真美術館(奈良市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 奈良の風景や仏像やお祭りの写真を撮り続けた入江泰吉さんの作品が展示されている美術館です。年に4回展示替えがあるので、色々なものを見ることができます。
(ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 木のおもちゃワールド館 ちゃちゃワールド (北海道紋別郡遠軽町)
-
4.5(2件の口コミ)
- 北見に行く途中にこちらに寄りました。世界の木のおもちゃがたくさんあります。からくり人形や積木などがあって、子供はもちろん大人も楽しめます。
(しいちゃんさん 女性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大塚国際美術館
-
4.5(2件の口コミ)
- 会社の友人に教わり行ってみたのですが、思ったより大きく、作品点数もかなりのもので見ごたえ十分でした!オジナル作品と同じ大きさに複製してあって原画が持つ本来の美術的価値を味わうことができ、日本に居ながらにして世界の美術館を体験できました。陶板名画は約2,000年以上そのままの色と姿で残すことができるそうで文化財の記録保存に斬新な手法ではないかと思いました。
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富山市ガラス美術館 (富山市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 富山市ガラス美術館は、何回か利用したことがあります。富山に旅行で訪れた際に行ってみました。私は美術館巡りをするのが好きなので、この富山市ガラス美術館も迷わず行ってみることを決めました。他で見ることができないものが多くあるので、十分楽しむことができました。また、人が比較的少ないため、ゆっくり見ることができることも特徴です。料金は常設展観覧料が200円で、企画展は別にかかります。ミュージアムショップも楽しかったです。機会があったら、また行きたいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 霧島アートの森
-
4.0(2件の口コミ)
- 不思議な彫刻、アートという芸術は非常に分かりにくく、面倒であるものだということをまざまざと見せ付けてくれます。勿論、楽しむための彫刻もあったりするので、芸術鑑賞というよりは芸術を楽しむためにいくというのがいいと思います。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 「エレメント」構造デザイナー セシル・バルモンドの世界(東京オペラシティアートギャラリー)
-
4.0(2件の口コミ)
- セシル・バルモンドは幾何学や黄金比を基調にしているので、どんな人が見てもすっきりした、綺麗な部屋に見えます。しかし、彼もそれらに合う様に新しい要素を組み合わせているので、非常に素晴らしいと思います。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 一誠堂美術館(目黒区自由が丘)
-
4.0(2件の口コミ)
- 東京目黒区自由が丘にある美術館です。1階は一誠堂の店舗になっていて、宝飾品やめがねなどが販売されています。その地下に美術館があり、入場は無料となっています。中には、アール・ヌーヴォーのランプが中心に飾られています。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 国立新美術館 ルノアール展 2010年
-
4.0(2件の口コミ)
- 繊細で淡い色彩に、こころの暖かさと深い慈悲と愛を感じます。教科書でおなじみのルノアールですが、美術館で本当の姿を見ると感動します。絵の世界にに引き込まれていきます。
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 高梁市成羽美術館 (岡山県高梁市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 高梁市にある美術館です。常設の展示物は少しだけで、イベントの展示物が時期によって開催されます。岩合光昭さんの『日本ねこ歩き』と迫田岳臣さの再現され『古代ガラス』を見に行きました。駐車場は大きめで、現代的な建物で分かりやすいです。入館料は規模のわりに1200円と高めですが、常設のものが少ないので仕方ないのかもしれません。カフェとショップもあり、楽しいです。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。