レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
シネクイント [cine quinto] (渋谷区宇田川町)
口コミ平均評価
渋谷パルコ3の8階にある単館系の映画館です。邦画も多く上映しています。アクセス自体は良いのですが、エレベーターがけっこう混むのが難点。イスの座り心地は良いです。

鳥取ミントさん 男性 25才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ダイソー ブルーレジャーシート 1.8m × 1.8m
口コミ平均評価
ダイソーで購入しました。まさかの百均でブルーシートが販売されていて、花火大会の敷物として急遽購入しましたが、やはり百均クオリティで通常販売されているものより薄いため堅牢度合いは弱く数回使うと擦り切れが出てきます。花火大会のあとにも使いましたが長くは使えなかったので、あくまでも緊急用として、あるいはほぼ使い切りの感覚です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リアル恐竜(オニ)ごっこ2 - 京セラドーム大阪 (大阪市西区)
口コミ平均評価
リアル恐竜ごっこ2は甥っ子に行きたいと言われ、一緒に体験してみました。ちょうど大阪に行く機会があったので、ちょうどいいタイミングでした。7月27日から9月1日まで開催されていて、恐竜につかまらないように鍵を探し出して部屋から抜け出すアトラクションになっています。恐竜は結構大きいので、子供にとっては怖いと思います。また、鍵を探すのが思っていたより苦戦したため、大人でも楽しむことができると感じました。ただ、料金の800円はちょっと高いと思ったのが正直なところです。体験時間は20分くらいなので、500円くらいが妥当です。

(ハゲタカさん 男性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ユニバーサルスタジオジャパン 美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D ~ムーン・パレス編~
口コミ平均評価
私も子供達もセーラームーン世代ではないのですが、楽しめました。可愛い。グッツも可愛いなと思いました。3Dなので近くにある感じが楽しかったです。

(ハルさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ユニバーサルスタジオジャパン ワンピース・プレミアショー 2019
口コミ平均評価
追加で料金が必要なのですが、私はあまり楽しめませんでした。もともと、ワンピースを見た事がないのでストーリーがわからない事がいけないのかもしれませんが、初めての人でも分かるようなストーリー展開にして欲しかったです。

(ハルさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ダイソー レジャー椅子
口コミ平均評価
ダイソーで購入したレジャー椅子。数年前にも購入しています。その時は150円商品でした。今回レジャーを予定しているので買い足しましたが値上がりしているのに全体の品質がちょっと下がっているような気がします。座面のキャンバス生地みたいなポリエステルの厚みとか、開きすぎないためにストッパーになる化繊の紐の端処理がなんとなく雑な感じがしました。昨今のものの高騰などで値上げ自体は仕方がないことですがクオリティが下がってしまうとなんだかモヤっとしますね。製品としては使えそうですし便利グッズやDIYの素材として活用したいとは思っていますが座面やストッパー部分は使用前に確認してから使おうと思っています。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 やまがた蔵王 (山形県山形市)
口コミ平均評価
新しくできた道の駅です。フードコートもありますがキッチンカーが多く出店していて賑わっている感じ。ギャラリーがあり、民芸品や歴史を見ることもできる興味深い道の駅でした。連絡通路を歩くなど、けっこうあちこち動きました。

みどりんさん 男性 55才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
青函トンネル入口広場 (青森県東津軽郡今別町)
口コミ平均評価
青函トンネルの青森側の入口近くにある公園です。新幹線がトンネルに出入りする様子を身近で見ることができます。駐車場や公衆トイレもあります。特急列車や津軽海峡連絡線の普通列車が通っていた頃は列車が通る少し前に噴水が上がっていましたが,今はなくなっています。列車が見やすいように線路の反対側の高いところに二階建てほどの高さの列車を見るやぐらのようなところとベンチが線路脇にあります。小さな売店もありましたが今営業しているかどうかは分かりません。列車の写真を撮るにはいいところだと思います。

julytoさん 男性 63才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 ふかうら ( 青森県西津軽郡深浦町)
口コミ平均評価
五能線と国道が並行して走る津軽西海岸にあります。周囲は店などなく道の駅が目立ちます。公衆トイレや売店鮮魚市などもあります。目の前には岩場が見える海が広がっています。レストランもあり海を見ながら食事ができます。イカや地魚を焼いて売る売店もあります。海側につきだした長方形の敷地で駐車スペースも広く海を見ながらコーヒーブレイクや食事をするのにいいのではないかと思います。西海岸をドライブすると休憩するのにちょうどいい距離のところにあります。冬の荒れた日本海や夕日の沈む海を見るのもいいと思います。また周囲は磯釣りの好ポイントで季節によっては釣り人も見かけます。

julytoさん 男性 63才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
JR東日本 木造駅 (青森県つがる市)
口コミ平均評価
青森県つがる市の五能線にある駅です。駅の建物に巨大な土偶があり,遠くからも目立ちます。この土偶の目が光って列車の到着を知らせているそうです。五能線はリゾート特急列車が走っていて,木造駅にも停車します。停車時間が短いためゆっくりと見ることができません。初めて行ったときはつがる地球村に行く途中でした。迫力に驚きました。

julytoさん 男性 63才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー