レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
PARCHEZ パルシェ 香りの館・香りの湯(兵庫県淡路市)
口コミ平均評価
日帰り温泉を利用しました。温泉は香りをテーマとしたものもありますが香りが強くないので??という部分もあります。シャンプーリンスボディーソープは自由に使えます。山の上にあるので駐車場なのに、見晴らしが最高~♪なんて思えます

あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
沖ノ島
口コミ平均評価
海の正倉院と歌われる神社です。これそのものがご神体として扱われていて、普通は上陸することが出来ません。それでも本土にはこれを祭った神社があるので、そちらへ参拝することにしています。できれば上陸してみたいです。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
御在所ロープウエイ
口コミ平均評価
三重県の湯の山温泉から御在所岳に向かうロープウエイです。晴れていると伊勢湾が一望できます。紅葉シーズンは人気で乗り場まで渋滞することが多いですが、山が錦のようになり一見の価値はあります。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
国立極地研究所(立川市緑町)
口コミ平均評価
東京にいながら北極、南極の極限の世界を体験できます。何億年前もの氷を採取する為の深層採氷機や触れる難局の氷、オーロラシアターではオーロラを見ることもできます。イベントでは、水の中に南極の氷を入れて弾けるような音を聞くこともできます。幻想的な神秘を感じる音です。また、月や火星の隕石の展示も興味深いです。

yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東名高速道路 東郷サービスエリア(上り)
口コミ平均評価
小さいサービスエリアですが、隣接している愛知牧場に階段を少し登っていくとすぐに行けるので、のんびり休憩できます。

yukinさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東名阪自動車道
口コミ平均評価
愛知県の名古屋インターから三重県の亀山インターまでの高速道路です。名古屋の外環状にあたる部分は料金均一区間があります。また、名古屋インター付近は、地下区間があり、東名高速とは、感覚が違います。第二名神と伊勢湾岸道とのからみで、鈴鹿付近は慢性的な渋滞区間となってます。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 北信州やまのうち なめこおろしそば
口コミ平均評価
道の駅 北信州やまのうちで食べました。町内産の蕎麦と書かれていたので、なめこおろしそばを選びました。(なめこおろしそばを注文していた人が多かったです)なめこというと、ちょっとねばっとしたものしか食べたことがなかったですが、ここのなめこは歯ごたえもあるなめこでした。お蕎麦はちょっと柔らかめだったのが残念。お汁は甘さがなく、辛め。かつおだしがしっかりきいていました。

qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ラグーナ蒲郡 ラグーナの湯
口コミ平均評価
愛知県の蒲郡市のラグーナの対岸にあります。遊園地などから少し離れているので、静かです。男湯からは、ヨットハーバーや遊園地が見え、夜のライトアップは綺麗です。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東海環状自動車道
口コミ平均評価
名古屋を中心に、東名、中央、東海北陸をつなぐ高速道路です。コースのほとんどが、山間部で、夜は、周りは、真っ暗です。東名、中央間は道は広いですが、土岐以北は、対面区間で、スピードに注意です。料金設定が高めなのが気になります。

jyoriさん 男性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
国立新美術館 ルーシー・リー展 2010年
口コミ平均評価
ハイセンス、モダンな女性陶芸家、ルーシー・リー氏の展示会です。六本木の国立新美術館で開催中です。女性ならではの高台から上へ伸びるシャープなライン、接地面積の少ない器、女性的な丸みを帯びた壺、色鮮やかなブルーやピンクの器など、シンプルで存在感があり、無駄な装飾のないストウィックでミニマルな作品が楽しめます。ウェッジウッドからのオファーで制作したカップ&ソーサーもキレイなブルーとルーシー・リー氏のシンプルかつ存在感のあるデザインのマッチングが秀逸です。作品点数も多く、ビデオ上映で作陶の様子も観る事ができ有意義な展覧会となっています。カラフルでシャープなデザインの作品が印象に残りました。また、ルーシー・リー氏の自宅の写真もいくつかありバウハウスの影響を受けていた事がうかがい知れます。作品数が多いので、サクサク観ていかないと閉館時間になってしまいますので、ご注意を。

とっちぃさん 男性 30才 経営者・役員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー