ドラマの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

ドラマ

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
メアリー・オブ・スコットランド [DVD]
口コミ平均評価
興行的には失敗した作品だそうですが、個人的には名作だと思っています。主演のキャサリン・ヘプバーンがとにかく美しいです。史実を描いているので結末はわかっているのですが、それでも「何とかならないのだろうか」と観ている側もヤキモキしてしまいます。二人の女王の対立と周囲の思惑が錯綜し、長さを感じさせません。古いモノクロ映画ですが、裁判のシーンなどでも見られる効果的な映像の使い方が印象的でした。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video 42~世界を変えた男~
口コミ平均評価
新人チャドウィック・ボーズマンと大御所ハリソン・フォードの組み合わせがとても良かったです。ベタなストーリーではありますが、実話ベースなので引き込まれます。相手チームの監督の聞くに堪えないヤジは本当にイライラしました。でもあれは誇張ではなく実際に言っていたそうで、「戦わない勇気」の強さを感じます。観客の少年が父親に倣って差別用語のヤジを飛ばしていたのに、次第にそんな自分を恥じ入る様子が象徴的でした。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video ビューティフル・マインド
口コミ平均評価
前半はスパイ映画、後半はヒューマン系ストーリーとして楽しめます。前知識なしに観るとすっかり引き込まれます。天才故に凡人とは違う世界線になるのか、それとも普通とは違う世界を生きる故に天才なのか・・・そんな事を考えさせられました。ジョンが見ていた世界は彼を苦しめたけど、間違いなく彼の一部だったのだろうと思いました。一部、同じ病気の人が真似しないようにあえて事実と異なる内容にしたそうで、実話をぼかして描く事も悪いことばかりじゃないと思いました。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video 3時10分、決断のとき
口コミ平均評価
普段あまり西部劇には興味ないのですが、これは面白く観られました。ラッセル・クロウ演じる悪党は、とても悪い人物なのに憎みきれません。クリスチャン・ベール演じる牧場主は一見善人に見えてそうではない一面も見せていて、100%の悪人や善人はいないと考えさせられました。波乱のラストシーンでは不思議な友情のようなものも垣間見え、感慨深かったです。これはリメイク版だそうなので、昔のオリジナルも観てみたくなりました。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video ムーンライト
口コミ平均評価
これは英語の音声で観たい作品です。ケヴィンがシャロンに問いかける「Who is you?」が印象的で、これは吹き替えでは再現不可能だからです。areではなくisと問いかけるシーンで、この映画は単なる黒人映画じゃないと強く感じさせられます。少年期から家族・貧困・いじめ・性自認の悩みが付き纏うシャロンに胸が苦しくなります。やがて外見も生活ぶりも別人のようになり、それでも幼少期からの繊細な部分は何も変わっていない、そんな所にどこか親近感すら覚えました。ケヴィンと秘密を持った夜の事を語るシーンは、とてもピュアで綺麗な愛の告白に感じました。ラストで少年のシャロンが月明かりの下で振り返るシーンは、「Who is you?」と問いかけられているようでした。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
パピヨン [DVD]
口コミ平均評価
実話だなんてびっくり。ドガとパピヨンの友情がいいなと思いました。ドガを見捨てれば逃げ切れたかもしれないシーンでもドガを忘れなかったり最高の友情です。最後もドガだけ残り、パピヨンの幸せを願った。海に落ちるシーンはハラハラドキドキしました。

moiさん 女性 40才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video 巨星ジーグフェルド
口コミ平均評価
リーマンショックの頃にこの作品を初めて観て印象に残り、最近また思い出して改めて観ました。この人の晩年を知っているだけに前半の野心でギラギラした場面との対比が印象に残ります。インチキ興行師がエンタメ界の巨星にのし上がって行く過程はエネルギッシュで観ている側も高揚します。お金にものを言わせた豪華絢爛なステージは圧巻で、できればカラーで観たかったです。大勢に囲まれて華々しかったのにラストシーンは寂しく、この人の人生はまるで打ち上げ花火のようだと思いました。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video ジャズ・シンガー
口コミ平均評価
世界初の試みをした作品ですから、現代と比較すれば違和感もありますが、不完全だからこそのワクワクがあります。ストーリーは少し重たいところもありますが、有名な名台詞「You ain't heard nothing yet!」で、ここから新時代の幕開けだ!と宣言されたようなスカッとした気分になります。当時の人々も仰天したかもしれません。音楽も存分に楽しめます。この作品以降、映画は一気にトーキー時代へ進んで行ったそうですので、そう考えながらみると創世記を見ているようでこちらもワクワクさせられます。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video LION /ライオン 25年目のただいま
口コミ平均評価
実話なだけあって、胸に迫るものを感じます。私も子供のころ親とはぐれて迷子になった事がありますが、インドでは迷子=生き別れになってしまう事もあるというのが衝撃です。でも主人公はある意味シンデレラボーイだとも言えます。大学へ行けたのも、就職もせず実親探しが出来たのも、故郷へ渡って母と再会出来たのも、ひとえに裕福で慈悲深い養父母に出会えた幸運のおかげです。年間8万人とも言われるインドの行方不明児のうち何人が無事に大人になれるのか?と思わずにいられませんでした。主役を演じた俳優さんは、あの「スラムドッグ・ミリオネア」の主人公役で、初出演の映画が主演&アカデミー賞という、こちらもシンデレラボーイです。これを見たら久しぶりにスラムドッグが見たくなりました。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
フェイク シティ ある男のルール [DVD]
口コミ平均評価
キアヌ・リーブスさんと上司役のフォレスト・ウィテカーさん共演のクライムサスペンス映画?正確なジャンルは分かりません。キアヌ・リーブスがアル中の刑事で警察内部の汚職とか闇を探る内容になってます。静かな感じで時折アクションがあったり銃撃戦があったりします。フォレスト・ウィテカーさんは良い俳優さんだと思っていて好きな俳優さんのひとりです。

たぬきちさん 男性 37才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※ドラマカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー