ドラマ
このカテゴリの口コミポイント20pt
- フォックスキャッチャー [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 実際に起きた事件を描いた作品です。大富豪でお金で何でも買えるのに空っぽな人生を送るジョンと、金メダリストという輝かしい功績があるのにいつも兄のオマケでしかなかったマークは、ある意味似たもの同士なのかも知れません。事件は許し難いですが、ジョンにはどこか同情的な気持ちも湧きます。何と言ってもスティーヴ・カレルの演技が素晴らしいです。怪盗グルーの声の人だとは思えない、鬼気迫る「空っぽ」の演技でした。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タクシー運転手 約束は海を越えて [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 他国との戦争で他国の兵士にやられるのとは違って、自国の軍人が一市民を制圧するって何て残酷なんだろうと絶句でした。ドイツ人ジャーナリストとタクシー運転手、それから光州のタクシードライバーたちの熱い気持ちが団結して悪に立ち向かった姿勢が素晴らしかったです。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 君の誕生日
-
5.0(1件の口コミ)
- 2014年に起きたセウォル号沈没事故の遺族のお話なので、重い話だと分かっていましたが、想像以上の苦しみの日々で悲しみがひしひしと伝わってきました。補償金受け取ってる受け取ってない、受け取るのが悪みたいなシーンがありましたが、いがみあいをなくすためにもこういった遺族には問答無用で補償してあげてほしいです。そしてこのような事故は二度と起こって欲しくないと思います。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 恋するシェフの最強レシピ
-
5.0(1件の口コミ)
- 大富豪のボスと可愛いシェフのラブコメでとても面白かったです。チョウ・ドンユイさんが可愛いし、金城武さんもイケオジで良いですね。嫌い合ってたのがいつの間にか!?という感じで、ドキドキさせられました。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video フィラデルフィア
-
5.0(1件の口コミ)
- トム・ハンクス、デンゼル・ワシントン、ブレイク前のアントニオ・バンデラス。この顔ぶれだけで観る価値があります。同性愛者の弁護士が解雇され、尊厳のために裁判を起こすストーリーです。アンドリューがマリア・カラスの歌に陶酔し涙するシーンは神々しいほどに圧巻でした。脇役も名優揃いで、母親が最後に息子と交わす視線と表情も印象深いです。でもやっぱりトム・ハンクスが素晴らしいです。初オスカー受賞も大いに納得です。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video マルモイ ことばあつめ
-
5.0(1件の口コミ)
- エンドロールまで観て、朝鮮語学会の方たちの奮闘がなかったら、朝鮮語は失われていたのかもしれないと分かり、恐ろしいことだと思いました。占領するだけではなく、言語まで奪うなんてあってはならないことだと思います。ユン・ゲサンさんとユ・ヘジンさんの熱演がとても素晴らしくて一気に引き込まれるストーリーでした。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video スナッチ
-
5.0(1件の口コミ)
- 20年以上も前のクライム・コメディですが、今見ても鮮烈な映像です。登場人物が多くてストーリーが込み入ってるので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、群像劇としてとても面白いです。スタイリッシュなアウトレイジという感じです。個人的には、悪人なのに犬には酷いことが出来ないトニーが好きです。「飯が不味くて、天気が悪くて、メリーポピンズがいる英国だよ!」の自虐ネタで笑いました。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video レザボア・ドッグス
-
5.0(1件の口コミ)
- タランティーノ監督のデビュー作です。流血シーン多めなので好き嫌い分かれそうです。タランティーノも出演していますが、冒頭シーンでマドンナの曲について熱く語った後あっさり退場してしまいます。マドンナを語りたかっただけ?とも思えるほど、あまりストーリーに絡まない出演でした。放課後に溜まり場の店で騒ぐやんちゃな男子学生みたいな会話が、ストーリーには無関係だけど登場人物の性格を印象付ける効果があったと思います。悪人たちなのに義理に厚かったり個性豊かな面々で、何故か死んでほしくないと思ってしまいました。娯楽作品はこうでなくちゃ、と思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 決断の3時10分(1957)
-
5.0(1件の口コミ)
- 先にリメイク版を観てなかなか楽しめたので、オリジナルも観たいと思っていました。ラッセル・クロウとクリスチャン・ベールのリメイク版に比べ、当然ながら出演者が見たことのない人ばかりでしたが、中身は若干こっちの方が良かったかも?と思います。リメイク版はダンを情けない人物として描き、ウェイドがお膳立てしてあげた感が強かったですが、こちらのダンは犯罪者でも平等に扱うべきという熱い一面を持って信念を貫く描かれ方でした。状況を説明する歌詞の歌が流れるのが、古い映画らしさがあって良かったです。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video ジュディ 虹の彼方に
-
5.0(1件の口コミ)
- 「オズの魔法使い」で一世風靡した元映画スターの晩年が描かれています。子役時代から薬漬けにされ、使えなくなったら解雇され、大スターだったのに「さっさと歌え」と客席から物を投げつけられるなんて悲しすぎます。夢を見せ楽しませてくれた人には、時が経っても敬意を持ちたいものです。「みんな何もしてないのに、私のショーを観ただけで何かを成したように自慢げになってる」という台詞が、利用価値を探ってくる人ばかり寄ってきた事を物語っていて切ないです。ジュディ役のレネー・ゼルウィガーが素晴らしかったです。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。