本
- 死刑囚の最後の瞬間 / 大塚 公子
-
4.0(2件の口コミ)
- 死刑囚の最後の瞬間は私も読んだことがある本になります。これは20年くらい前の作品になるかと思われます。死刑囚について知りたいと思っていたので、自分に合っていると感じた本になります。読んでみて、死刑囚側に偏りすぎていると感じました。おそらく作者は死刑廃止論者なのだと思われます。ただ、一番社会が守ってあげる必要があるのは被害者です。被害者を守ることができた時に、初めて死刑囚が守られるべきだと考えています。死刑囚のことが分かるいい本ですが、ちょっと気になるところがありました。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 派遣村 国を動かした6日間 / 年越し派遣村実行委員会
-
4.0(2件の口コミ)
- 年越し派遣村実行委員会の派遣村国を動かした6日間は私も大学時代に読んだ本で、勉強になりました。2008年末から2009年にあった年越し派遣村はニュースでも大々的に取り上げられていたので、知っている方は多いかと思われます。私は派遣について調べていたので、この本は参考にさせてもらいました。経済不況によって多くの派遣が切られてしまったわけですが、派遣の仕事をしている人はどれだけ生活が大変なのかを思い知らされました。あれから経済は回復していますが、派遣はまだまだ多くいます。同じことを繰り返さないように国として、できるだけ多くの方を正社員にするべきだと感じました。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- リバウンドするなと言われても。 / 鳥居 志帆
-
4.0(2件の口コミ)
- リバウンドするなと言われてもというタイトルに惹かれて買ってみることにした本になります。筆者のダイエット体験談をコミック形式してあります。イラストが結構面白いので楽しく読むことができたのは良かったと思います。ただ、体験談とは言っても、成功した話を聞きたかった面はあります。結局リバウンドしてしまったのは残念です。楽しく読めたので、リバウンドにしてしまった事はちょっとショックでした。ただ、ダイエットは成功してからが大事であると学んだ事もあるので、良い面は評価しておく必要があると思います。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 建築デザインの解剖図鑑 / スタジオワーク
-
4.0(2件の口コミ)
- 建築デザインの解剖図鑑は私がかなり気に入っている本になります。解剖図鑑シリーズが好きで、これまでいろいろ読んできました。これは私が建築物が好きだったこともあって、読んでみることにしました。歴史的な有名な建築物から、街にあるちょっとしたものまで解説しており、想像以上に面白いと感じています。この本を読むと職人達の凄さが分かるので勉強になると思います。私は建築関係の仕事をしているわけではないですが、彼らを尊敬しています。いろんな工夫がされ技術があるので、建築物を見るとどうなっているか考えてしまいます。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 永遠の仔 / 天童荒太
-
4.0(2件の口コミ)
- 高校生の時に読みました。当時ベストセラーになり話題になった本です。読む前はどういった話か分からず読んだので、衝撃的なストーリーにびっくりしました。優希やジラフやモウルが切なくたまらなかったです。登場人物の誰もが辛さを抱えていて、結末も報われなく哀しいラストでしたが、辛い過去があっても看護師として懸命に生きる優希の姿には胸を打たれました。
(moiさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Steady ステディ 2014年 04月号
-
4.0(2件の口コミ)
- 優木まおみさんが表紙でとっても可愛いです。付録はビームスのトートバッグでした。全体的にしっかりとした作りでキャンパス地なので丈夫だし、ネイビーのプリントとロゴ刺繍もゴールドで可愛いです。リーズナブルな値段のショップで1ヶ月のコーディネートをしている企画はとても参考になりました。
(ハルさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トイレットペーパーおりがみ / 折紙サークルOrist
-
4.0(2件の口コミ)
- 折紙サークルOristは東大の折り紙サークルです。折り紙ではなくトイレットペーパーを折ってみようと考える東大生の発想はすごいなと感心させられます。ハートや富士山など形がシンプルでわかりやすくていいと思います。途中でトイレットペーパーで作ったと思われる龍の作品の写真があり、それは作り方などは一切ないのですが、子どもがこれをとても気に入り、この折り方が知りたいととても興味をもっていました。トイレットペーパーおりがみ、実用的かどうかはさておき、発想のすばらしさに感心するばかりです。
(ユキチャンさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 僕と彼女の××× (BLADE COMICS) / 森永 あい
-
4.0(2件の口コミ)
- 片想いするとんでもない性格の女の子と、体が入れ替わってしまった主人公の男の子の話ですが、自分の体になった片想いだった女の子が、勝手に女の子と付き合ってしまったり、自分は親友に襲われかけたりと、男女入れ替わりモノでも、ひと味違う内容な感じです。ラストでは、ちょっとひっかかったところもありましたが、番外編がコミックででていて、そこで落ち着いたような気もします。
(koppeさん 女性 29才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オレンジページ 2012年10月17日号 今、食べたい和風パスタ
-
4.0(2件の口コミ)
- 美容院で見ました。表紙はきのこたっぷりなパスタがおいしそうでtにとりました。沢山の種類のパスタレシピが載っていますが、やっぱりきのこのパスタが美味しそうで家で作りました。手軽に作れたし、きのこの旨味が濃厚で美味しく出来上がりました。
(ハルさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- わかったさんのおかしシリーズ 全10巻 / 寺村 輝夫 (著), 岡本 颯子 (イラスト)
-
4.0(2件の口コミ)
- 懐かしいです。小学生の頃に読んでいました。イラストがとても味があって可愛くてファンタジックな世界に引き込まれていきます。クリーニング屋さんのわかったさんが配達をしながらストーリーは進みます。ストーリーを読み進めながらお菓子の作り方も分かるので、二度美味しい本ですね。お菓子作りに興味を持てる本です。
(moiさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。