本
- おとな時間の、つくりかた / 山本 ふみこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 山本さんのエッセイは気取ってなくて生活感があって私は大好きです。日々の生活を楽しんでいる姿は想像できますし、自分もあ!それいいかも!って発見もしたりします。おしゃれな生き方だとおもいます。
(ginさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぐりとぐらのえんそく / なかがわ りえこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 子どもの頃に大好きだった絵本です。自分の子供達とも共感出来たので幸せだなって思います。仲良しのぐりとぐらが遠足に行きます。沢山のお弁当を持ってリュックはパンパンです。お昼が待ち遠しく,お昼の時間には沢山のお弁当を広げて食べているイラストがかわいらしくおすすめです。
(ハルさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 改訂版 フェルトで作るスイーツ (レディブティックシリーズno.3378) ムック
-
5.0(1件の口コミ)
- ちょっと凝ったデザインが多く、できあがりが大人っぽいイメージのスイーツがたくさん紹介されています。どれもおいしそうです。和菓子や中華菓子などもあり、こちらも本物のようなデザインです。作り方もそれほと難しくはなく、フェルトのカラーが見た目の出来栄えを手助けしてくれるので楽しく作れます。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 配達あかずきん 成風堂書店事件メモ / 大崎 梢
-
5.0(1件の口コミ)
- 大崎梢さんの書店員さん事件簿第1弾です。成風堂という書店に勤める杏子さんと大学生バイトの多絵ちゃんのふたりが書店をめぐって起こるちょっとした事件を見事な謎解きでリズミカルに解決していく軽いタッチのミステリーです。登場人物も書店の社員さんやバイトさん、営業さんと、事件にまつわる人数人でとても分かりやすくお休み前に一話ずつ楽しんで読めました。配達あかずきんは、この本の中に入っているお話の一つです。短編がいつくか入っていますが、土台は成風堂で主人公も同じです。私が好きなのは「標野にて君が袖振る」という短編、途中からなんとなくオチがわかりますがちょっと切なくキュンとなる作品です。
(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 人間失格 (BUNCH COMICS) / 古屋 兎丸(著), 太宰 治(著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 原作を読んだことはないのですが、学校で学ぶ程度の粗筋は知っていたので、敢えて原作に忠実さを求めずに読みました。全3巻ですが、短くも感じさせないくらい濃い内容です。時代が現代に設定してあるので物語に入っていきやすく、この作者特有というか、ドロドロとした描写に心を持っていかれ、読み終わりは気が沈みます。決して爽やかな読後感ではないので、好き嫌いわかれるかも・・・。
(コロコロさん 女性 33才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- かわいい! たのしい!! おりがみあそび / いまいみさ
-
5.0(1件の口コミ)
- 空き箱がいまいみささんのアイデアでまたまた素敵なものに変身します。この本は食べ物の他に、ティーカップやポット、おなべやコンロなどの道具系もたくさん掲載されています。おなべ、とてもかわいいのです。「ママになっちゃおう」と「パパになっちゃおう」というページもあるので男の子も女の子も楽しめると思います。息子はノートパソコンをとても気に入っています。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2012年 5月号
-
5.0(1件の口コミ)
- フィガロの海外特集の号をいつも楽しみにしています。今月号はパリの特集でかなり分厚い雑誌になっているので持ってかえるのが重いほどでした。とくにパリに行く予定もないし、まだ行ったことないんですが、たくさんのパリ情報を見るのが楽しいので買いました。写真もとてもきれいで情報がたくさん載っています。
(チロルさん 女性 43才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セカンド・パラダイス (フラワーコミックス) / おおや 和美
-
5.0(1件の口コミ)
- プチコミックに掲載されていたおおや和美さんの漫画です。大手の会社の優秀な女性社員が、セクハラ上司にたてをつき、辞表を出すことになることから話が始まります。20代後半から30代に女性には共感できる部分が多いのではないかと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雑誌 栄養と料理
-
5.0(1件の口コミ)
- この雑誌を読むと、レシピで困ることはありません。記事やエッセイも、食のロマンがタップリです。少しですが、省エネや話題の書籍・生涯学習など、食に関係がない記事もあります。生活には全部役立つ内容ですけどね。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 絵本・地獄 / 白仁成昭, 宮次男
-
5.0(1件の口コミ)
- 話題になっている絵本だときき、読んでみました。幼稚園児にはそのまま読むと意味が通じない部分が多くあるので、言葉を置き換えて読みました。内容も絵もインパクトがあり、印象に残りやすいようで、うそをついたら○○地獄、悪口を言ったら○○地獄などをよく覚えていて、地獄に行かないようにいい子になろうと思うようです。命を粗末にしないという大切なテーマもあり、子どもの心に強く訴えてくる絵本だと思います。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。