本
- エルクラノはなぜ殺されたのか / 西野 瑠美子
-
5.0(1件の口コミ)
- 1997年に愛知県で起こった事件。14歳の子が被害者ですが、こういった事件が合った事を初めて知りました。また原因は完全な勘違い殺人だった事から、読んでいて本当に腹が立ちました。実際に起こった事件を裁判や報道などなど書かれています。風化させたくない事件の1つだと読んでいて思いました
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 奥多摩・奥武蔵・秩父 人気の山50 (大人の遠足BOOK)
-
5.0(1件の口コミ)
- 一部の山をピックアップした登山ブックです。例えば奥多摩には色々な山がありたくさんあります。それらを登山口から山頂までの道のりについて書かれていたりトイレの場所なども書かれています。すべてカラー写真付きだから分かりやすいし「ココは危険」というのも教えてくれているのがありがたいです。百名山もいくつかありますが百名山以外の山も素晴らしい山があるんだと、この本で理解しました。
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富士登山サポートブック
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本1の山は登ってみたい。でも簡単に登れるような山ではないはずです。この本ではそれらを先に勉強する為の本です。ルート別だったり、どういった内容で・人数で考えているか、持ち物や体験談などとにかく登る為のノウハウが書かれていて勉強になります。登山行く前の体力づくりの筋トレなども写真付きなので分かりやすいです
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KNEIPP BOOK クナイプ ムック本
-
5.0(1件の口コミ)
- 入浴剤の中でも評判が良く、しかしけっこう高めの商品のクナイプです。それを複数の種類試すことができて、とても嬉しいです。本というよりギフトのような外箱のある本で、小さなパンフレットが入っています。本と言うよりはオマケ目当てのムック本ですね。クナイプをお得に試すことができルの嬉しいです。
(プチプラ命さん 女性 24才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 学級×ヒエラルキー (マーガレットコミックス) / 藤村 真理
-
5.0(1件の口コミ)
- 『降っても晴れても』のように主人公が高校生で恋愛と友情で共感が得られるというものでも、『あした会社を休みます』のように社会人の女性の恋愛や葛藤のような共感も得られません。主人公は小学生です。社宅に住む小学生たち。親の会社での階級がそのまま反映する学級。すごく面白いです。結構ハマります。
(あきこさん 女性 37才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- かずあそびウラパン・オコサ / 谷川 晃一
-
5.0(1件の口コミ)
- お話会のメニューで、息抜きタイムに参加型の絵本として選びました。1はウラパン、2はオコサという言葉で数える、数遊びの絵本です。サルが1匹でウラパン。バナナが2本でオコサ。数が増えるとオコサを先に数え、残りをウラパンで数えます。最初は戸惑う子供もいますが、すぐに理解して「オコサ、オコサ、ウラパン!」の大合唱です。盛り上がり過ぎて大騒ぎになってしまうことも(笑)。少し小さめの本なので、子供が大勢の時は、本を2~3冊用意して絵を見せる工夫をしました。
(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おにたのぼうし / あまん きみこ(著), 岩崎 ちひろ(イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
- 節分の日、子鬼のおにたは「おにはーそと!」の声に(おににも、いろいろあるのにな。にんげんいも、いろいろいるみたいに。)と思いながら、しょんぼり逃げ出します。病気の母を看病する女の子に出会い、喜ばせてあげようとするが「…鬼がきて、母の病気が重くなる」の言葉に…。切なくて、心に沁みるお話です。いわさきちひろさんの絵が、おにたの気持ちに寄り添っているように感じます。表紙の、角を隠すためにかぶった麦わら帽子の下の瞳がいじらしいです。
(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- くろねこかあさん / 東 君平
-
5.0(1件の口コミ)
- 「くろねこかあさん」は、白と黒だけのインパクトのある絵本です。くろねこかあさんに白猫3匹、黒猫匹の赤ちゃんが生まれます。くろねこかあさんが子育てする様子を、切り絵とリズミカルな言葉で表しています。切り絵のセンスが素晴らしく、感心します。読み聞かせも良いですが、平仮名が読めるようになった位の子供が、自分で読むのに良いと思います。
(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あめのもりのおくりもの / ふくざわ ゆみこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん」シリーズ4作目です。まず、表紙の紫陽花の美しさに見とれてしまいました。ふくざわさんの、丁寧で温かみのある素敵な絵が気に入っていますが、この本の雨や紫陽花や虹の美しさは、本当に素敵です。雷が怖くて外に出られないクマさんの為に、大雨の中1人で、紫陽花を取りに行くヤマネくん。心配したクマさんは勇気を出して…。いつも相手のことを思いやる2人の、ハラハラしてホッとするお話です。
(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ふゆじたくのおみせ / ふくざわ ゆみこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん」シリーズ2作目です。冬の間に必要なものを売る(冬支度のお店)に行ったクマさんとヤマネくんは、お互いに相手にプレゼントしたいものを見つけました。代金のどんぐりを一生懸命に集めますが、お店が売切れ閉店となってしまいます。待っていてくれた店主のリス夫婦は…。心が暖かくなる(初冬のお話)です。自分のことより、自然に相手のことを思える二人が素敵です。そんな二人を支える、森の仲間たちの優しさ・友情があってこそのストーリとなっています。細かく丁寧に描かれた絵がきれいで、手元に置いておきたい1冊です。
(るいさん 女性 46才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。