みやさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

みやさんのページ

口コミ投稿

東京ディズニーシー マーメイドラグーンシアター
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
スキな席に座れて気軽にショーを楽しめます。我が子のショーデビューもコレが初めてでした。タコが出てくる時はちょっとびびっていましたが、360度色々な所から魚達が現れるので2歳の子でもいい子して座りながらキョロキョロして楽しんでいました。
フルーツトマト
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
普通のトマトより小振りで皮が固め。甘みが強くフルーティなのでパクパク食べられちゃいます。お値段がかわいくないのが難点ですが、トマト嫌いな子供に一度食べさせてみてもイイかも。
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
昔はよく拾って湯がいて半分に切りスプーンでくり抜きながら食べていました。穴が空いてるものは虫がいるので注意です。最近の加工品は中国産のものがほとんどですね。
だだちゃ豆(鶴岡市)
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
私は枝豆よりだだちゃ豆派です。味がしっかりしていて美味しい。茹でると枝豆より黒みがかります。値段は今日行ったスーパーだと枝豆より200円高かったです。
スナップエンドウ
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
触感が楽しめる野菜。塩茹でしてシンプルな味付けでサクッと食べるのが一番美味しいですが、中華炒めにも合います。焼きすぎると残念な触感になる為、傷める時は他の具材より後に入れてササッと炒めた方がいいですね。
茗荷(みょうが)
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
薬味としてたっぷり使います。刻んでカイワレなどと混ぜて常備保存しておくとスキな時に使えて、少し添えるだけでもオシャレな感じですよね。自分で畑で作ると茗荷の中の方まで土が入りこんでしまう為、予想以上に皮を剥かないといけないです。
Hermès(エルメス)
  • 投稿日:2010年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
皮のバングルやBagを愛用していました。シンプルなのにオシャレで生地もしっかりしていて長く使えますが布製の物は長く愛用するのは少し無理があるみたいです。私の使い方がザツなのかな。
かぼちゃ(南瓜)
  • 投稿日:2010年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
皮が固く包丁を入れるのが大変ですが、軽くレンジでチンすれば簡単に包丁で切ることができますし、切ってから冷凍もできるので我が家の冷凍庫には必ずあります。麺つゆをかけてレンジでチンしても美味しいです。マッシュッして白ゴマと合わせても美味しい。天ぷらにしても甘味が引き立ち美味しいしカロチンも豊富です。
水菜
  • 投稿日:2010年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
バラけてサラダにするとドレッシングがなじまず口に入れる時に口の周りに付いたりするので子供は意外と食べずらかったりしますが、サーモンや生ハムで束をクルッとまとめてあげると見た目もイイし食べやすいです。ウチは生春巻を作る時に必ず使います。
小豆(あずき)
  • 投稿日:2010年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
洋菓子より和菓子の方が体にも良いので、よく子供と一緒に小豆を使ったお菓子を作ります。砂糖で煮小豆と作った白玉でシンプルに食べたり、寒天で固めたり、体にもイイですし作るのに慣れたら意外と家にあると子供のお菓子作りに役立ちます。
このレビューアをフォローする