あみくさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あみくさんのページ

口コミ投稿

ハウス食品 辣油
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
ラー油と言ったらこれしか考えられません。毎日利用するわけではないですが餃子には必ず必要です。たくさん出過ぎる、という心配もない容器になっています。
ハウス食品 ウコンの力 ウコンエキスドリンク カシスオレンジ味
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:23票
5
お酒を飲む前に飲んでおけば次の日は二日酔いもなくスッキリとしています。味がカシスオレンジ味となっていますが苦味もあります。でもカシスオレンジ味の方が強いので飲みやすいと思います。カロリーオフなので女性にも優しいです
ハウス食品 ウコンの力 ウコンエキスドリンク
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:20票
5
お酒飲む前にこのドリンクを飲みます。味は苦いです。少量なので一気にいくことをお勧めします。その後はお酒飲んで・・・次の日は全然二日酔いありません。(勿論、めちゃくちゃな飲み方したら二日酔いになるかもしれませんが)ウコンドリンクが胃を守ってくれます。
カルビー ポテトチップス 関西だしじょうゆ
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:19票
5
美味しかった!関西のしょうゆの味かは分からないですが(笑)薄い醤油の味はしました。でも塩味の効いた美味しいです。期間限定で期間で関西にしか売ってないのでプレミア感はあります。カルビーのポテトチップスシリーズは量が物足りないですね(大食いの人にとっては)
エスエス製薬 ドリエルEX
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
効き目はあります。何だか体がポカポカしてきて、まぶたが落ちてくるという感じです。10回飲んで1回は翌日頭痛が残っちゃう場合ありますが、9回はぐっすり眠れてスッキリします。勿論、「そのことしか考えられないぐらい悩みがある」ぐらいだと効き目ない場合もあります。どっちにしても飲んだら布団の中に入って大人しくしてたら眠れます。
大昭製薬 イヅミ正露丸
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:21票
2
匂いがきついです。腹痛で飲む事はありません。歯が痛くなったら詰めるなんて事もありません(でも実際は詰めて効き目はあるそうです) 飲んだだけで回りにわかってしまう程の匂いなので、正露丸を飲むぐらいなら同じ用法の他の匂い無しを探したいです
コンタック 新コンタック かぜ総合
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:14票
4
カプセルは大きくて喉の奥に止まってしまう感じがしてしまいます。同じ風邪薬で小粒があるならそっちを飲みたいとも思っていました。ただ、カプセルはカプセルなりのメリットもあり、胃に到達する頃に中身が出てそれが粉だから体内全部にいきわたってくれそう・・というイメージもわきます。ただ、小さい子には難しいですね効き目はあるかと思います。
東和製薬 ノンフィーブ
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:17票
4
ジェネリックの会社として大きくなってきていますよね。だから製品自体が安く手に入ります。勿論人にもよりますが効き目が早く効くというわけでもなく、でも痛みは消えます。有名じゃなくても薬としての効き目はあるので、だったら安いのがいいかなって思いますね
日本臓器製薬 アイストローチT はちみつ味
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
舐めてみると何故かひんやりするのど飴。喉が痛い時、いがいがする時にこのひんやり感が喉に効いてくれます。味も美味しいし、でも医薬品っていう感じで安心します。子供もこのひんやり感が面白くて舐めてくれます
LUSH(ラッシュ) ヘルピングハンド ハンドケア
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
優しい香りなんだけど、べたつくハンドケアクリーム。水仕事後に手いっぱいに使って、その後又すぐに水仕事も出来ちゃう安全性があるよいに、勝手ながら思っちゃっています。このカップに入っているのがそそられます。
このレビューアをフォローする