あみくさんのページ
口コミ投稿
- 東京ディズニーランド ロジャーラビットのカートゥーンスピン
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 自らハンドルを回すことが出来、回すと乗り物がくるくる回ります。あまり回しすぎると気持ち悪くなりますので注意を。内装は可愛い世界感。ラビットというぐらいだからウサギがメインでいます。
- 東京ディズニーリゾート
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 夢の世界、そのネーミングが本当にあります。日本でも1番有名なテーマパークですし広い園内、1日で回りきれない程。家族と友人と、恋人と・・・1日楽しく過ごせます。ただし、日本1有名なだけあって人はたくさん。いくら平日に休みをとって行っても行列は必ずあります。それでも行きたい、何度も行きたい場所です
- 東京ディズニーランド スタージェット
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:34票
5 - 自ら高さを調節出来る、ぐるぐる回るアトラクション。単純だけど、こういうのって面白いんですよね。元々高い場所にこのアトラクションがある為、スタージェットに乗ると高いです。カップルなら日が落ちてから乗るのがお勧めです。なぜなら夜景がめちゃめちゃ綺麗に見られます。
- 東京ディズニーランド カリブの海賊
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 最初に言っておくと一箇所だけちょっとドキッとするスポットがあります。でも全然怖いとかはないかな。まるでカリブの海賊の中にいるような本格的な作りになっています。一気に20名が定員なので待ち時間もそこまでないのが魅力です
- 東京ディズニーランド ジャングルクルーズ
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:29票
5 - ディズニーランドの中でも上位に位置にする人気のアトラクション。1台1台に専用の船長さん(スタッフさん)がいて、その人が恥ずかしがらず演技をしてくれるのがいい。乗った瞬間こそは恥ずかしく参加できないけど徐々に参加したくなるようになってきます。特に怖いこととかはなく、参加することに意義があるようなアトラクションです
- 東京ディズニーランド イッツ・ア・スモールワールド
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 完全にディズニーランドに来た!感が体験できます。大きな船のようなものに乗ってゆっくり世界観を見て回るアトラクションです。子供が目をまん丸にして見入ってしまうほど、興味わくわくの内装になっています。ちょっと一息したい時10分ほど乗っていますので落ち着けます
- 【終了】東京ディズニーランド グランドサーキット・レースウェイ
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - サーキット感覚のアトラクション。私は実際の免許を持っていませんが子供でも乗りやすく踏めば進む。足を離すとそれがブレーキになりますから簡単です。どんなに運転が下手でもぶつからないようになっている為安心して乗れます。
- 東京ディズニーランド 白雪姫と七人のこびと
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - トロッコに乗ってのアトラクション。白雪姫の物語の1員として参加出来る感じ。悪い魔女は怖いというか恐ろしい感じの出演の仕方です。暗い場所なので小さすぎる子供は怖がるかもしれません
- 東京ディズニーランド トムソーヤ島いかだ
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 暗くなったら終了のアトラクションなので先に行った方が良いです。いかだに乗って島まで行きますがちょっと大勢で乗る場合もある為、いかだに乗っている間はそこまで面白くありません。島に着いたら秘密基地みたいで面白い。ヒールなんかで行くと歩きづらかったりします。
- 東京ディズニーランド バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
-
- 投稿日:2013年08月15日
- この口コミの投票獲得数:31票
5 - 自ら参加するタイプのシューティングゲーム系の乗り物です。子供が喜びます。音がうるさいけど、子供は夢中になっていますから全然平気。大人になっても夢中になってしまうシューティング。最高得点を出しても何もならないのに、頑張っちゃいます。









