たけたけこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

たけたけこさんのページ

口コミ投稿

高山陣屋
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために設置した代官所・飛騨郡代役所です。現在の岐阜県高山市八軒町に置かれました。幕末には全国に60数ヵ所あったと言われている郡代・代官所の中で、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。全国で唯一建物が現存する遺跡で、昭和4年には国史跡に指定されました
関市武芸川温泉 ゆとりの湯
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
岐阜県関市武芸川町にある温泉で。低張性弱アルカリ性低温泉で、神経痛や筋肉痛に効くとされています。岩風呂や薬草風呂、ジェットバスなど、とても種類が豊富です。特に露天風呂は自然の中にあって、風が心地よく気持ちいいです。
高山祭
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:19票
4
春の山王祭と秋の八幡祭、2つの祭をさす総称で、高山の人々に大切に守り継がれてきた祭りです。神輿を中心に、獅子舞や闘鶏楽、裃姿の警固など総勢数百名の大行列が町を巡ります。とても見ごたえのあるお祭りでおすすめです。
オアシスパーク 天使のたまご
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
岐阜県各務原市のレジャー施設内で販売されています。白い色した卵型の店舗で販売されています。食感の良いカラフルパフというものの上にトローリソースがかかったここのオリジナルのソフトクリームです。イチゴやチョコ味などがあります。
加納城跡(岐阜県岐阜市)
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
岐阜県岐阜市加納丸の内にあった平城です。城跡は加納城跡として国の史跡に指定されています。近年の発掘調査で枡形や前期加納城の土塁・礎石の跡、埋没した石垣や井戸跡、多くの土器などが出土しました。遺構は調査後に埋め戻され、現在では加納公園と周辺に石垣、堀跡などがわずかに見られるのみです。
岩村城跡(岐阜県恵那市)
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
岐阜県恵那市にある中世の山城跡で、江戸時代には 岩村藩の藩庁でありました。大和の高取城備中の松山城と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる名城です。城は江戸諸藩の府城の中でも最も高い所(標高717m)に築かれています。
郡上おどり(岐阜県郡上市)
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
400年にわたって城下町郡上八幡で歌い踊り続けられてきたもので、江戸時代に城主が士農工商の融和を図るために、藩内の村々で踊られていた盆踊りを城下に集め、盆の4日間は身分の隔てなく無礼講で踊るがよいと奨励したため年ごとに盛んになったものです
下呂温泉 温泉街(岐阜県下呂市)
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
岐阜県下呂市にある下呂温泉街です。温泉旅館やホテルが多く立ち並んでいます。また、足湯も沢山の数があり、大小とわず無料のところが多いです。お土産屋や飲食店もあるので、下呂温泉に泊まった際には、夜出歩くのも良いです。
奥飛騨温泉 新穂高温泉 深山荘(岐阜県高山市)
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
岐阜県高山市の中部山岳国立公園の中に位置し前を蒲田川・後ろを笠ヶ岳に挟まれた一軒宿です。宿に行くまでにかじか橋というつり橋を渡っていかないとなりません。絶景です。単純温泉で露天風呂はとても気持ちよく、日々の疲れをとることができます。
養老天命反転地
  • 投稿日:2011年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
現代美術家荒川修作と、パートナーで詩人のマドリン・ギンズのプロジェクトを実現したテーマパークです。メインパビリオン極限で似るものの家と、すり鉢状の楕円形のフィールドがあります。極限で似るものの家は岐阜県の形をした屋根を持つ迷路状の建物で、天井、地上、地下の3層にそれぞれ家具が取り付けられています。
このレビューアをフォローする