たけたけこさんのページ
口コミ投稿
- 岩手高原スノーパーク
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 岩手県岩手郡雫石町にあるスキー場です。旧称岩手高原スキー場。すぐ隣には網張温泉スキー場が、斜め向かいの山には雫石スキー場があります。やや斜度のある直線的なコースが主体で、中央にあるゴンドラからは全てのコースにアクセスできます。
- 【停止】さんさ踊り
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岩手県盛岡市にて毎年8月1日から3日にかけて行われる祭りです。8月上旬に東北各地で行われる夏祭りのトップを切って開催されます。藩政時代から盛岡市近郊各地で行われていた伝統的な様々なさんさ踊りを統合、観光イベント化して1978年から開催を継続しているのが現在の盛岡さんさ踊りです。
- 八幡平リゾート パノラマ&下倉スキー場
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:30票
5 - 岩手県八幡平市八幡平温泉郷にあるスキー場です。岩手を代表する岩手山と四季の彩りが美しい八幡平の山々に囲まれたスキー場で、最長2,700mのロングコースと変化に富んだ斜面など滑り応えが充分なゲレンデで、ビギナー・ファミリーにも安心して滑走が出来ます。
- 大沢温泉(岩手県花巻市)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 岩手県花巻市の花巻温泉郷にある温泉です。平安時代初期に坂上田村麻呂が発見したと伝えられています。江戸時代には歴代の南部藩主も利用したといわれています。また、宮沢賢治、高村光太郎らの文人もよく利用したとされています。
- 小岩井農場まきば園(岩手県雫石町)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 四季の移り変わりを雄大に見せる自然の中で牛や羊などが大切に育てられており、北欧風 の牧歌的雰囲気を満喫できる牧場です。この牧場では、乗馬、トロ馬車などが 楽しめるほか、まきばの天文館では太陽黒点や星座観察ができます。
- カッパ淵(岩手県遠野市)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 岩手県遠野市にあるカッパの伝承地です。かつてカッパが多く住み、人々を驚かしたという伝説がのこる場所です。全国唯一のカッパ狛犬で知られる常堅寺の裏手を流れる小川の淵をいいます。淵の水辺にはカッパの神を祀った小さな祠が建っています。
- 三ツ石神社(岩手県盛岡市)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 境内にある巨岩には鬼の手形が残り、鬼が二度とこの地には来ないと誓ったという伝説が残る。3つの岩は岩手山噴火の際に飛んできたともいわれ、残った手形から「岩手」、二度と来ないと誓ったことから盛岡を別名「不来方[こずかた]」と呼ぶようになり、さらに鬼が来なくなって村民が喜び、踊ったのが「さんさ踊り」の始まりだとされている。
- たかむろ水光園(岩手県遠野市)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 水と光を活用したローカル省エネルギー施設です。水光園内には、遠野市を600/1に形どった遠野池や、遠野三山に住むという三人の女神が一夜を宿ったという夢見堂、昔の造り酒屋を再現した和風建築の酒蔵屋敷などがあります。
- 遠野ふるさと村(岩手県遠野市)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 遠野の昔ながらの山里を再現した施設です。村内は、江戸中期から明治中期にかけて造られた茅葺屋根の曲り家をそのままの形で移築しています。小川が流れ水車がまわり、田畑があり、炭焼き小屋がありと、遠野の昔ながらの集落を再現しています。私が言ったときは、河童おじさんがいました。
- 平泉中尊寺(平泉町)
-
- 投稿日:2011年06月09日
- この口コミの投票獲得数:22票
5 - 岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院です。奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、多くの文化財を有しています。平泉観光行きたい場所ですね。