たけたけこさんのページ
口コミ投稿
- 東京湾大華火祭(東京都)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
4 - 晴海埠頭沖海上で打ち上げられる花火大会です。毎年多くの人が集まりごったがえします。海上からうちあげるのでとても迫力があります。何万発の花火はとても感激します。
 
- よみうりランド
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:13票
 
5 - 大きな遊園地です。入園料を払い入園します。絶叫マシーンから、小さい子供でも遊べる遊具まで、様々な遊べるマシーンがあります。その他にも夏はプールで遊べたり、レストランもあったりと1日中遊べます。
 
- 渋谷C.C.Lemonホール
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:26票
 
4 - 東京渋谷にあるコンサートホールです。渋谷駅からは少し歩かないといけません。やっとこの名前にも慣れてきましたね。あらゆるコンサートからライブ、イベントなど毎日のように行われています。
 
- 鳩居堂画廊(中央区銀座)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:26票
 
4 - 東京銀座にあります。京都にも同じ店舗があります。店内はお香用品、書道用品、はがきや和紙等の日本を感じさせてくれる和の商品がおいてあります。
 
- 青梅鉄道公園(東京都青梅市)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
4 - 東京の青梅市にある公園です。屋外には昔使われていたSLが展示されています。また、記念館もあって入館料が安く、鉄道模型等を見ることができます。公園は広くその他にも遊べるところが沢山あります。
 
- 東京都写真美術館
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:9票
 
4 - 東京目黒にある美術館です。名前のとおり、写真にまつわるものが多く展示されています。特に昔のカメラには感動します。建物内にはカフェがあったり、ショップもあり、そこでは色々なトイカメラも買うことができるので、とても楽しめます。
 
- 桜坂 [さくら坂] (大田区田園調布)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:11票
 
4 - 今では福山雅治の歌で有名にもなりましたが、ごく普通の住宅街の中にある坂道です。毎年春になると、何十本かの桜が花をさかせ、その名のとおり桜坂になります。とても美しい光景です。
 
- 新宿タカシマヤ タイムズスクエア (渋谷区千駄ヶ谷)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:31票
 
4 - 東京渋谷にあります。建物の中には、ハンズやユニクロ、紀伊国屋など、日常で利用するあらゆる商品が買えます。ただ、いつも混んでいるので、平日に多く利用するようにしてます。
 
- 電力館(渋谷区神南)
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
4 - 東京渋谷駅から少し歩いたところにあります。とても大きく、ガラス張りの建物なのですぐにわかると思います。入館料が無料で、現代の電気のことについてが詳しく展示、紹介されています。とても勉強になる施設だと思います。
 
- 立川 フロム中武
 - 
						
- 投稿日:2011年04月15日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
4 - 東京立川にあるデパートです。駐車場もあるので車で行くことができます。中には大きな100円ショップから日曜雑貨、中国雑貨、ファッションまであらゆるものがあります。色々なものが揃うのでおすすめです。
 









