野乃葉 しずくさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

野乃葉 しずくさんのページ

口コミ投稿

蟲師 1 / 漆原友紀
  • 投稿日:2010年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
妖怪物大好きな私には溜まらない作品です。そんなことを言うと、ファンの方に蟲と妖怪は違うと言われてしまいそうですが。でも、人と同じ世界に共存する異質の存在という点では同じようなものだと認識しています。綺麗で不思議で、ちょっと怖い…そんなお話がたくさん詰まっていますよ。
アヲハタ ブルーベリージャム
  • 投稿日:2010年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
アオハタのジャムは美味しいので大好きです。ちょっと高めですけど、値段以上の価値はあると思いますよ!寒い季節は、寝起きが悪くて朝ごはんがなかなか喉を通らないのです。でも、紅茶にジャムを落として飲めば、一気に元気が出ますよ。カラカラの口も潤うし、身体も温まるし、糖分で脳も動き出し…何より美味しいですもの。パソコン業務なので近眼予防にブルーベリージャムで飲んでいますが(気休めかもしれませんが)イチゴジャムも美味しいですね。
大神(Wii)
  • 投稿日:2010年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
アマテラスの可愛さにつられて思わず購入。村人とのやりとりなど、本当に可愛くて楽しいですよ!筆技をどう使うか考えながら進んでいくのも面白いですね。ただ、私は画面酔いしてしまったので、自分でプレイするのを途中で放棄してしまいました。なので、人によっては合わないかもしれないです。
マクドナルド プチパンケーキ
  • 投稿日:2010年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
旅行中は結構マクドを使うのですが…特に食欲のない朝などは、よくプチパンケーキを注文します。甘くてしっとりしてるので食べやすいし、サイズ的にも軽く食べれるのでいいですよね。
田口乳業 アイスたまご
  • 投稿日:2010年08月17日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
最後まで上手に食べきるにはテクニックの必要なアイスです。可愛い名前とは裏腹に、アイスの溶け具合を見極めスリルを味わいながら食べる、スリリングな仕様になっています。アイスが固形のうちはいいんですが、最後のあたり、やわらかくなってきてしまうと、ゴムの圧力に押されて一気に飛び散ってしまうのですよね。小学生の頃、何も知らずに購入してしまったのですが。顔や服に飛び散ったベトベトの液体に、思わず呆然と立ち尽くしてしまった覚えがあります。一瞬、何が起こったのか理解できませんでしたもの。中身は、美味しいバニラアイスなんですけどね。
めだかボックス / 暁月 あきら, 西尾 維新
  • 投稿日:2010年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:2票
2
はじめのあたりは、話のテンポのとり方がイマイチでキャラクターの動きがギスギスしているように感じられました。折角、濃いキャラクターが沢山いるのに、その魅力を活かしきれてないと言いますか…。でも、少しずつ解消されて読みやすくなってきていますね。ジャンプでの最近の展開は面白いと思います。
UNIQLO(ユニクロ) ヒートテック
  • 投稿日:2010年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
暖かいのに薄いので下に着て響かない、とテレビで見て購入したのですが…確かに!まったくの評判通りでした。洗濯しても起毛しないで薄いままですし。色も沢山種類があるので、母親と使い分けて見分けています。何より、冬が終わっての衣替え…寒いとモコモコした服が増えちゃうので、いつもは収納スペースが足りなくなっていたのですが。この薄さは、収納するのにも響かないので本当にありがたかったです!
やおきん うまい棒
  • 投稿日:2010年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
駄菓子と聞くと、真っ先に「うまい棒」を思い出します。ザパッと買って、人に分けるのに丁度いい値段とサイズですよね。安いけど量があって、駄菓子なのでみんな気兼ねもしませんし。剥いて食べるのに手が汚れない形状ですしね。味も、割と万人受けするものなんじゃないかと私は思っています。コーンポタージュ味がお気に入りです。
ジョージア マックスコーヒー
  • 投稿日:2010年08月12日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
最近はよく自動販売機で見かけます。味は…濃厚なコーヒー牛乳って感じです。甘党の私は大好きです。会社の売店で、500mlペットボトルのものも売ってあってビックリしました。冬が終わってからは、まったく買っていませんけども。却って喉が渇くので。でも、自動販売機に売ってあるということは、夏にもこれを飲む猛者がいるということなんでしょうね…。
100万回生きたねこ / 佐野 洋子
  • 投稿日:2010年08月11日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
子どもの頃、いい話だと先生に勧められて読んでみたのですが、当時は内容をよく理解できませんでした。これは、幸せな話なのか悲しい話なのか、よく解らずに悩んでしまいました。大人になって読んでみても、やはりおぼろげにしか理解はできないのですが。むしろ、サラっと読んで理解するというよりは、長い時間をかけて悩むためにあるお話なのかもしれませんね。
このレビューアをフォローする