qazwさんのページ
口コミ投稿
- 山崎(ヤマザキ) アメリカンアップルパイ
-
- 投稿日:2011年01月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 小さめのアップルパイ風のデニッシュが3個入っています。さくっとしているとパッケージに書かれていましたが、さっくりというよりしっとりしています。りんごの風味がよくて美味しいです。ちょっと食べるにはいいサイズです。
- セーブオン ボリュームとくとくサンド
-
- 投稿日:2011年01月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 4種類の具が楽しめるサンドイッチです。ハムカツ、卵、ハムチーズ、ポテトサラダの4種で、家族と分けて食べました。味はスタンダードな味です。具のボリュームはないですが、いろいろちょっとずつ食べたい時にいいかも。
- セブンイレブン 1日に必要な緑黄色野菜の半分が摂れるグラタン
-
- 投稿日:2011年01月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 緑黄野菜がメインのグラタンです。野菜は、ブロッコリー、トマト、かぼちゃ、人参などの野菜のほか、ベーコンがアクセントになっています。トマト入りのグラタンは初めて食べましたが、あまり違和感なく食べられました。カロリーは365キロカロリー。
- セブンイレブン 海老とブロッコリーの塩炒め
-
- 投稿日:2011年01月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 1日に必要な緑黄野菜の1/3が摂取できるのだそうです。内容は、海老、ブロッコリー、イカがメイン。味付けは塩ベースでわりとあっさりしています。コンビニにしては大きめの海老が目をひきます。メインにはなりませんが、サイドメニューにぴったり。
- 新宿中村屋 花の色よせ
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:36票
4 - 頂き物で何度か食べたことがあります。季節ごとにコンセプトがありますが、内容はそれほど違いがないような・・・でも1袋にいろんな味の小さなお煎餅が入っていてどれも美味しいです。味は誰にでも好まれそうな感じなので、贈り物にも最適だと思います。
- ファンタ グレープ
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 無果汁系の炭酸飲料です。ファンタといえば、昔はこのグレープとオレンジしかなく、特にグレープが好きでした。果汁感はないですが、香りがフルーティーで飲み応えあります。たまにすごく飲みたくなります。
- 大塚チルド食品 ミルクのようにやさしいダイズ
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - パッケージの牛乳瓶のようなデザインや、「ミルクのように」というフレーズを見て、勝手に牛乳をイメージして飲んだせいか、かなり味は違いました。豆乳っぽい香りはするものの、豆乳よりはさらっとしていて飲みやすかったです。でもこの量より多かったら厳しいかも。
- ハウス食品 辣油
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ラー油は餃子を食べる時くらいしか利用しないですが、どこでも売っているハウスのラー油を買うことが多いです。他のラー油と比べたことがないのでわかりませんが、ラー油の定番商品だと思います。値段も安いですね。
- 春日井製菓 のどにスッキリ
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ミルクとハーブやミントを合わせたキャンディーといえば、昔からあるこのキャンディーがまず思い浮かびますね。ミルクの味とハーブ類の味・香り両方ともしっかりしています。のど飴の機能というより、気分をリフレッシュしたい時に食べたいです。
- エバラ 横濱舶来亭トロピカルカレーフレーク
-
- 投稿日:2010年12月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - マンゴーやパイナップルが入っているせいか、ちょっと甘めのカレーに仕上がります。フレークタイプですがダマにもならず、さっと溶けるので使い心地のいいカレールーです。フルーティーなカレーが好きな人によさそう。好き嫌いが分かれそうかな(私は好きです)