masamikaさんのページ
口コミ投稿
- 雪印 北海道コンデンスミルク
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - うちではやっぱりイチゴに定番として冷蔵庫に入っています。甘くてとても美味しいです。旦那は、夏子供とかき氷食べる時にかけたりしていますね。冷蔵庫に入れていると冷えて美味しいのですが硬くなるのでかける時にちょっと大変です。会社の若いこは甘いものが食べたい時しゃぶるなんてつわものもいました。
- MINTIA ミンティア コールドスマッシュ
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - ラムネの小さい感じですがミントがしっかりしていてすっきりします。タバコをすうので吸ったとなどにうちの会社では口にしている人が多いです。コンビニやスパーのレジ前の棚なんかによく目にしますね。
- ミツカン 追いがつおつゆ2倍
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - めんつゆや天つゆに薄めて使うのが主ですが家では煮物の時やから揚げの隠し味にも使います。かつおの味がよくきいていて美味しいです。大きいサイズもあるので安売りの時に買っておいておきます。
- かどや 金印純正ごま油
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - スパーでよく見かけ、手ごろなので家ではいつもこれです。野菜炒めなどの隠し味として使っています。他のと比べたことはないのですがこくもあり、臭いもいいにおいでいいです。
- ロッテ チョコパイ
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - おやつの定番です。チョコパイといえば中のクリームが胡散臭いのもありますがこれはきちんとした生クリームなのでおいしいです。ちょっと、お酒っぽい味かするかなとも思いますがそんなに気にならないです。バライティーパックや箱、小さいサイズと大きさ・量がバライティーにとんでいます。
- 神戸屋 湯種 食パン
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - トーストにしても美味しいですしそのままでも美味しく食べれます。もっちりしていて耳も硬くないので子供も好きです。ただ焼いただけでパンの味を楽しんでも美味しく食べれますがシンプルに軽くバターとつけたほうがやっぱり美味しいです。
- ぶなしめじ
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 家では、煮物やパスタ・味噌汁など結構色んな料理に使います。きのこなのでローカロリーですし、シメジから出るだしも好きです。どの時期にでもうっているので助かります。
- ショウガ(生姜)
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - しょうがはから揚げの隠し味に欠かせません。そのほかにも私はさっぱりしているので冷奴やそうめん・ざるそばの薬味に使います。脇役ですが血行をよくしたり冷えを防止するらしいのでなるべくとるようにしています。
- 七尾製菓 フレンチパピロ
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 七尾製菓のお菓子はおいしくお気に入りのお菓子の一つです。周りのカリカリと中の丁度いい甘さのクリームがベストマッチだと思います。七尾製菓のおせんべいとかは結構どこにでも売っているのですがこれはあまりみないので見たときは2・3袋かいます。
- 味の素 冷凍食品 ふっくらジューシーハンバーグ
-
- 投稿日:2010年06月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 子供のお弁当に活躍します。丁度いい大きさで味も美味しいため子供もお気に入りです。安売りにもなっているためいつも冷凍庫に入っています。この時期は、チンせずそのまま保冷剤代わりとしてお弁当に入れてやりますが何の問題もなくお昼には食べれるそうです。









