masamikaさんのページ
口コミ投稿
- 黄金崎 不老ふ死温泉 (青森県深浦町)
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - 日本海目の前に入る露天風呂は絶景です。日帰り入浴もできるのですが16時までなので日本海に沈む夕日を見ながらお風呂に入りたい人は宿泊をお勧めします。宿泊プランも、お手ごろなプランもあります。日本海の直ぐそばなので海鮮料理がとても新鮮で美味しいです。
- ねぶた祭り(青森県弘前市)
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 東北の祭りの一つで有名ですね。8月の上旬にあります。ねぶたの大きさ迫力は凄いものがあります。山車の迫力も凄いですが跳人と呼ばれる踊りこの衣装や踊り人の数も凄いものがあります。地元の人はねぶたの時期になると興奮してくるようです。跳人がつけている鈴落ちたの拾うのもいいです。また、飛び入りで観光客や見ている人も一緒に踊る事ができるのもまた、いいと思います。
- NHK教育 シャキーン!
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - 子供が好きでよく観ています。朝はもちろん夜もやっているのでどちらも観ています。夜はシャキーンザナイトなので朝とは少し違った内容になっています。低学年クラスにはためになると思います。漢字の歌やどこ切る兄弟は言葉の勉強にもなると思います。ジャストタイムは家族みんなで個々だって時に声を出して楽しんでいます。大人が見ても面白い番組だと思います。
- 日本テレビ ザ!鉄腕!DASH!!
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 毎週見ています。TOKIOのメンバーがいろんなことに挑戦していく番組ですがなるほどという気持ちになります。ダッシュ村は有名で農業から味噌作ったり陶芸作ったりなど色んな事をやっているのでためになります。子供が一番興味を持ったのがドラえもんのタケコプタ-で人間は本当に飛べるのかの実験でした。挑戦する過程もとても面白かったです。
- NHK教育 おさるのジョージ
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - 子供が大好きでテレビのほか学校から本を借りてきてみています。お猿のキャラクターが可愛く毎回笑わせてくれる内容になっています。人間と一緒に住む猿の話なのですが猿のおとぼけ感がよく出ています。
- NHK教育 ぜんまいざむらい
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 子供が大好きで朝、夕必ず見ていました。キャラクターも可愛く必笑だんごけんのフレーズとその時の歌が頭に残ります。キャラクターも個性の強いものが多いと思います。内容も、大人が見ても結構面白いものでした。たしか、同じ教育テレビで放送されているでこぼこフレンズ書いている人と同じだった記憶があります。色んなグッツやDVD、絵本も出ています。
- アンフェア DVD-BOX
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 最後まではらはらドキドキの番組でした。犯人像がなかなか分からず毎回引き込まれるようなイベントがあり、独特の雰囲気のドラマだったと思います。次回が待ちきれないと思うほど引き込まれるつくりになっています。篠原りょうこさんの演技もまた、迫力がありとてもよかったです。スペシャルにもなりましたがそれもまた、良かったです。
- NHK教育 ピタゴラスイッチ
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 教育テレビで5分くらいの枠でやっているます。ピタゴラ装置はビー玉を転がしていくものですが凄くよくできていると思います。身近なものをつかい精密にできているところが感心します。毎回違うのもいいです。子供は興味を持ちつりたがります。また、アリゴリズム体操もテンポがよく子供も覚えやすい動きと歌なので小さい頃はよく二人でやっていました。結構単純な事やっているのですが惹かれる番組です。
- フジテレビ ネプリーグ
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 私の地域では毎週月曜日夜7時から放送していますがうちの子も大好きでよく観ています。漢字や歴史など子供でも少しは答えられる問題があるので。もちろん、私たちも勉強になります。ただのクイズ番組ではなくトロッコ使ったり大画面に迫力のある映像使ったりなのでそこにも面白さがあると思います。DSでもソフトが出ているようです。
- 東京ディズニーランド グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
-
- 投稿日:2010年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - とてもおいしいです。ワールドバザールを前にし、シンデレラ城を後ろにした時に右の奥にあるお店で目の前でミッキーの形をしたワッフルを焼いてくれます。直径15cmくらいもある大きなワッフルでいつも私はチョコ食べるのですがワッフルにチョコと生クリームがかかっています。たしか、ブルーベーリーかストロベリーもあったと思います。ワッフルも軽い感じで甘すぎず食べやすいです。お皿に乗ってきてナイフで食べます。軽い感じですがボリュームもあるのでお腹が一杯になります。









