masamikaさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

masamikaさんのページ

口コミ投稿

積水化学 PPテープ
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
防水を考慮した透明なガムテープといったところでしょうか。接着も協力ですし幅もガムテープ同様あり使い勝手がとてもいいです。家庭ではあまり使うことがないですが仕事場ではよく使っています。わっかにして両面テープのようにも使えます。値段も高くないので一個あって無駄なものではないと思います。
KOKUYO(コクヨ) プニョプニョピン カヒー90N
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:19票
5
10個で300円程度で少し高いですが、針の部分にシリコンのようなガードがついているので落としたときにも子供がいても安全です。また、硬い壁にさしていても小さな力でぬけやすく使い勝手がいいです。カラフルな色があるのでさいていてもかわいさがあります。値段が高くても安全面や使いやすさ考えるとあってわるいものではないですね。
協和紙工 らくがきちょう 70枚
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:25票
5
子供のおえかきといえばこの落書き帳でしょう。100えんで70枚ですし、切り取りも簡単である程度の厚さもあるので小さい子供がクレヨンやマジックで書いても下にあまり影響ないとこがいいですね。どうでもいいような絵をどんどん描くときにもいいですし友達が来て絵書きあうときにもすぐきって渡せるので家では小学生になった今でも常備しています。
BiC ビック ラピッド修正液
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
ペンタイプやテープタイプは確かに使いやすく簡単ですが、広い部分には向かないのでそんなときは細い筆で塗るタイプのこちら使っています。厚塗りすると文字がかきにくいですが普通に塗ると乾きも早いですしマジック、ボールペン、鉛筆などで書き直しができます。
holbein ホルベイン ジャバラ筆洗
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
子供の長期休みの宿題のために家に購入しました。蛇腹タイプなので収納時もかさばりません。やわらかいプラスチック素材ですが何度も折りたたみしても穴開いたりすることは今のとこないです。家では、頻繁に使うものではないので収納時にコンパクトになるというのは一番いいですね。
セメダインC
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
昔はよくお世話になりました。ジェル状の接着剤で少しにおいがきついですがプラモデルなどには必需品でしたね。乾くまでにまでにも時間がかかり、アロンアルファなどが出てきてからは使う機会が少なくなってきました。たれにくいところがつかってていいところだと思います。
無印良品 アルミ定規
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
プラスチックの定規だとカッター使ったりその他の理由でなんだかわからないですが直線部分ががたがたになるのですがアルミタイプだとそれがないので長持ちします。見た目もシンプルですしかっこいいと思います。プラスチックよりもちろん高いですが、長持ちするのでいいと思います。
親子ゴム印
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
会社では必需品ですね。まず、いろんなタイプや文字で作れること押しやすいことで使いやすいです。スタンプ台使うのでインクが切れることもないです。ただ、押し方しっかりしないとつかない文字があったりするのできちんと平らなところで押すようにしています。
ZEBRA ゼブラ マッキー極細
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
発色もよく、何色も入っているので子供に使わせています。力入れすぎると芯がつぶれやすいと思います。セットでも売っていますが単色でも売っているので一本だめになって一本単位で補充できるのがいいと思います。
MITSUBISHI 三菱鉛筆 プロッキー 太字8色セット
  • 投稿日:2011年07月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
仕事場で使っています。薄いものに書いても裏に写ることもなく、発色もいいので使いやすいです。もちろん、油性です。程よい太さで真の部分も柔らかくもなくかたくもなく書きやすいと思います。
このレビューアをフォローする