masamikaさんのページ
口コミ投稿
- ローソン ふっくら三角手巻 シーチキンマヨネーズ
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ローソンのシーチキンおにぎりです。マヨネーズとシーチキンの相性も抜群です。ぱりぱりのりなのもいいです。握り加減もふんわりした感じで人間の手で握ったような感じです。ふっくらですがぼろぼろしたりはせずに食べれます。マヨネーズが絡んでいるのに中のシーチキンは汁っぽくなくだからといってぱさぱさした感じもなくていいです。息子はおにぎりといえばこれです。
- 雪印 北海道バター
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - バターといえばうちではこれです。10Gづつ切れているほうが使いやすいのでそちら購入することが多いです。使い道はというとおかし作るときはもちろん、鮭とバターと醤油、大葉ご飯に混ぜて混ぜご飯作るときや炒め物、チャーハンなどいろいろ使います。少し塩味が強いバターだと思います。気になる方は無塩ものも売っています。
- マルちゃん 緑のたぬき 天そば
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 天ソバといえばどんべいの方よりこちらのほうが有名でしょう。安売りになっていることも多いのでよく購入します。そばの味わいもよくおつゆもしょっぱすぎないです。てんぷらは私はさくさくのほうがいいので後のせにしますし、そのままさくさく食べることもあります。てんぷらも脂っこくないとこもいいです。年越しそばに準備して食べることもあります。
- 三島食品 ソフトふりかけ ゆかり
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 子供のころは給食に出るゆかりご飯が苦手でしたが、大人になってから旅館などで食べる機会があり食べてみたらおいしかったので購入しました。しょっぱさも少なく、しその風味がよくていいです。ふりかけのようにつかってもいいですしご飯に混ぜて少しおいて食べたほうがおいしいと思います。おにぎりの具材としても使えるのでいいです。一袋150円くらいで購入できる手軽さもいいです。
- 粉末寒天 国内産原料100%使用
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 祖母がよく玉子や果物入れて寒天作るので今までは棒寒天使っていたのですが粉寒天見つけかえたところこちらのほうがむらがなく使いやすいようです。水に戻す手間もなくすぐに使えるところも保存の時に場所とらないもの利点だと思います。
- 切干大根
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーで100円くらいで売っているので手に入れやすいです。水で戻して煮物に入れて使うことが多いです。大根の本来の味が楽しめ苦味は普通の大根よりないので食べやすいと思います。煮物はさつま揚げとふた肉と一緒に甘辛く煮付けています。少し切って味噌汁に入れてもいいと思います。
- 春雨(はるさめ)
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スープにしたり、水で戻してサラダにしたり、春巻きに入れたりと使えます。カロリーも低いのでダイエット料理にはいいですね。最近は、ラーメンとしても売られていますね。春雨自体に味がないのでほかの味がよく絡みますね。つるつるして食感もよく好きです。なかなかかって使う人は少なく春雨はいっているものかって食べる人が多いと思いますが安いので買って料理に使ってもいいと思います。
- ウズラの卵
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ゆでてある水煮は衣をつけてフライにしたりスコッチエッグ作った利に使いますしそのままのはざるそばの薬味として使ったりします。たまに、そのままの鶉の卵とゆでてゆでたまごにしますが、小さいくて殻が薄いのでむくのはとっとコツがいります。小さいですが普通の玉子とは違った味わいがあり意外と使える食材だと思います。
- プレシア わたしのしふく 窯出しパウンドケーキ 生クリーム
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - スパーのパンコーナーによく売っていて大きさがあるのに安いのでよく購入します。ずっしりした重さで一切れ食べても満足できます。しっとりしていてバターが多いのがすこし脂っこい感じもしますが食べるとそんな感じがせず甘さもそんなにあるわけでないのでいいですね。洋酒の味がしないので洋酒入りが苦手な私は気に入っています。ほかに、くるみいりとかもありますがそちらもおいしいです。賞味期限がながいのもいいです。
- あづま食品 おろしだれ納豆 3パック
-
- 投稿日:2012年08月25日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 時々、納豆に大根おろし入れて食べることがあったのですがそのためにおろすのも面倒だったのでこれスーパーで見つけかって見ました。小さなたれですがしっかり中に大根おろしが入っていてかけて食べると、サッパリしますし少し粘りが弱くなるので納豆の粘りが苦手な人でも食べやすいと思います。大根の苦味も感じないです。気持ちもう少し大根おろしとたれが大目でもいいと思いました。