KOKOりんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

KOKOりんさんのページ

口コミ投稿

スナップウェア 密閉保存容器
  • 投稿日:2012年01月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
軽くて勝手の良い商品だと思います。一般の密封保存容器は締りが甘かったり、又、反対に密封力を強める為か非常に硬かったりして不便なものも多かったのですが、このスナップウェア密封保存容器は密封力もいいうえに、使い勝手も良い面がオススメなところかなと思います、本当に密封容器も色々と沢山出ていますが、中々満足できる商品には出会いません。キッチングッズコレクターの私にとっては良い出会いの商品の一つです。密封力も良いのに簡単に開けることができます。
TANITA(タニタ) デジタルソーラークッキングスケール SD-002
  • 投稿日:2012年01月05日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
タニタの商品は安心して使えると言う面がいいです。このソーラークッキングスケールはソーラーなのでそれもいいですね。余り使ってない間に電池切れと言うデメリット感も軽減できます。最近はソーラータイプも増えてきています。そんな中の一商品だと思います。デジタルなので細かい数字も確実に出ますし、タニタのなので正確さが安心できます。最近は健康管理のこともあり、針のタイプから買い替えて調味料等の正確な分量の計測に努めています。針タイプに比べ、正確に細かく計れるので重宝しています。
ニトリ フリーサイズ ムシキ
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
この手の蒸し器は色々出ていますが、普通に鍋式の蒸し器があるので購入していませんでした。ニトリに他の物を買いに行き、たまたまついでに購入してみましたら、これ結構勝手がいいです。調整できますし勝手が良くてしょっちゅう使うようになりました。蒸し料理は今健康的にブームですのでチョコチョコとした料理に使うのに大変便利です。
ほうれん草 (ガーデニング)
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
エクステリア会社のガーデニング講座でホウレンソウのガーデニングセットを頂きました。本当にガーデニングが好きな方でないとホウレンソウはかさばる野菜なのでちょっと難儀するかも知れません。少々収穫してもゆでると少量になるので食べる時には足りません。大量に収穫できるようにすれば量も足りますが。きゅうり等のように1~2本あればいいと言うものではありませんからね。サラダ用に生食できるアクの少ないホウレンソウの栽培ならばテラスのプランターなどで大丈夫ですが。育って行く過程を楽しむには野菜ですが、癒せますよ。
クリスマスローズ
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
お花好きの方はにはたまらないお花らしいです。クリスマスローズの鉢植えセミナー等も良く開催されているので去年ですが行きました。お土産にクリスマスローズが貰えるとのことでしたので参加して頂いてきました。五弁花で12月~3月が時期のようです。高温多湿を嫌うお花です。夏の水やりには注意したいお花のようです。何か根に毒を含む花らしいですが、愛らしい素朴な可愛いお花が気に入ってます。色も色々あります。
iwaki(イワキ) オイルスプレー
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
これは一時期テレビ番組であがり人気製品でした。テレビショッピングでいいと言われていて、イワキの製品でしたので購入しました。油の使い過ぎを防げて健康的です。ついつい油って入れ過ぎてしまいますが、これは必要な分だけ出して使え油を微調整できるのでいいです。イワキの製品ですのでお値段はします。健康面を考えれば長い意味では安いものにはなると思います。
缶たんぺったんこ
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
これは便利というか~面白いです。アルミ缶等結構そのままですとかさばりますがこの缶たんぺったんこでつぶすと簡単にカサが減ります。つぶす時の快感が何とも言えません。ストレス解消にいいかもです。一度使ってみると分かります。ゴロゴロとかさばり溜まってしまう缶整理に重宝します。必要ない人には必要ないかも・・・??とは思いますが片付きはしますよ。
ドラセナ(幸福の木)
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
部屋に置く観葉植物、又アレンジ生け花等使用される範囲も多い植物です。品種、種類共に豊富な熱帯植物で、リュウゼツラン科で有名ですね。お部屋も明るく癒せる感じになるので我が家にも置いてあります。気持ちが癒せる色合いなので幸福感がありので幸福の木なのかな~?なんて・・・。観葉植物はお値段も高いですが、このドラセナは大変丈夫な植物ですのでお部屋に置くのには重宝するかな?と思います。
花王 アタック 高活性バイオEXジェル
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
考えれば一番よく使っている洗剤ですかね~。他のメーカーの物もつかいますが、何故か一番使っているみたいです。特別香りがよくてたまらないと言うわけでもなく、汚れの落ちが凄く他のよりよくて違うっといった感じでもなく。粉洗剤は洗濯機にカスが溜まってしまうので、最近はこのアッタクの液体がほとんどです。高活性バイオEXジェルとなっていますが、他との違いは分かりません。ただ安心感はあります。何故か・・・。ブランド名のせいでしょうか?
iwaki(イワキ) PYREX パイレックス サラダスピナー
  • 投稿日:2011年12月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
キッチングッズは色々とこる方なのですが、最初はサラダスピナーなど要らないと思っていました。洗ってザルに上げ、後はキッチンペーパーで水気を切ってとしていたのですが、テレビショッピングを観ていてついつい買ってしまいました。使って思ったのは、気持ちいいくらいスピーディーに水切りができます。キッチンペーパーで一々水気をとっていたのはなんだったのか?と言うかんじです。やはり値段がたですかね?!
このレビューアをフォローする