てっつーさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

てっつーさんのページ

口コミ投稿

新潟せんべい王国(新潟市北区)
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
おせんべいのテーマパークです。工場見学と体験と両方できる施設なのでぜひお子さんと一緒にどうぞ。自分で絵を書いておせんべいを焼くとか、なかなか他ではできない体験ができます。そのままお土産になります。おせんべいの販売もあり。
HARD OFF ECO STADIUM NIIGATA ハードオフ エコスタジアム新潟
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
BCリーグを時々見に行きます。新しい球場なのできれいで気持ちいいです。駐車場のことを心配して公共交通機関を利用したんですが、BCリーグ開催時でもバス便が少ないのには驚きました。乗れないほどの人で混雑することはないけれど、ちょっと不安でしたね。
新潟駅
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
在来線の高架化で新幹線の乗り換がはスムーズになりました。まだ工事中で完成はしていないので現状では不便なところもありますが楽しみです。ホームが広く、しかも天井が高いの!開放感ある駅の完成を待ってます。
ANAクラウンプラザホテル新潟(中央区万代)
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
こちらのホテルは飲食店が充実していて家族でよく利用します。 オールデイダイニングシーズンカフェはビュッフェスタイルのお店でいつも面白い企画で楽しませてくれます。新潟市内でも人気。ネット予約できます。
トイザらス・ベビーザらス 新潟店
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
限定商品が魅力のおもちゃ屋さんです。オンラインショップで注文し店頭受取にすると送料がかからないのも便利。こちらのお店のスタッフさんも慣れたものでスピード対応してくれます。ベビー用品はベビーカーなどの大物から普段使いのおむつまで色々あります。
S.H.S 鳥屋野店
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
家具屋さんという認識でしたが、テナントさんが数軒入っていて雑貨がとても増えました。嬉しいのは男性も楽しめる雑貨屋さんがあること。ここすごくよかったです。ミリタリーものも多く男性でも入りやすくなりました。
鳥屋野総合体育館(新潟市中央区)
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
施設は古く歴史ありです。プールを利用したことがあり安くてよかったです。1回時間と決められているので無理せずちょうどいい感じ。幼児用のプールには大きなすべり台があって、これも昭和っぽくてとてもよかったです。
新潟県立自然科学館(新潟市中央区)
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
プラネタリウムがとてもよくてデートでも何度か行きましたよ。飲食可能スペースがあるので子供たちの遠足など学校行事で利用するところも多いようです。遊びながら学べる仕掛けがたくさんあるので小さいお子さんからでも楽しめると思います。売店で買える宇宙食はお土産のマスト。
農家の店 とんとん(新潟県)
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
農産物の直売所として県内に数店舗展開されています。農業資材の販売を併用しているお店もあります。農家さん直結型の農作物もとても美味しいですが、お惣菜やお菓子、パンなど色々なものが買えるようになり更に便利になってますね。
新潟総鎮守 白山神社
  • 投稿日:2022年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
縁結びの神様が祀られているとも言われる神社です。初詣はとても混雑し、周辺も渋滞がおきるほどの人気スポットです。この時期は子供連れではちょっと厳しいかなーと思います。平常時はとても静かなところなんですけどね。庭園の蓮の花も有名。
このレビューアをフォローする