mattoさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

mattoさんのページ

口コミ投稿

新潟駅
  • 投稿日:2010年04月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
政令指定都市新潟を代表する駅として活躍しています。駅の構内も広く、食堂やお土産を買えるコーナーなどもあり、充実しています。上越新幹線も通っているので東京へのアクセスが便利です。夜は、新潟駅の文字がブルーにライトアップされるので幻想的ですよ。
萬代橋(万代橋)
  • 投稿日:2010年04月04日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
夜はライトアップされて、幻想的な光景を見ることが出来ます。新潟市の中心部を流れる信濃川に架かっている橋です。新潟駅から古町方面に行くと見ることが出来るので、新潟市内を散策するにはオススメのスポットです。見晴らしも良くて気持ちがいいですよ。
新潟市水族館 マリンピア日本海
  • 投稿日:2010年04月04日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
学生の頃に行ったのですが、実際に生物にタッチできるコーナーがあったのが印象的でした。イルカのショーもあり、迫力満点です。新潟市を観光する場合は、是非プランに入れておきたいオススメのスポットと言えるでしょう。いい思い出が出来ることと思います。
喜多方ラーメン
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
僕が大好きなラーメンです。市内に数多くのラーメン屋がありますが、僕は「坂内食堂」のラーメンが大好きです。また、坂内食堂の肉そばはチャーシューのボリュームたっぷりで、きっと満足するに違いありません。喜多方に行ったら是非喜多方ラーメンを食べてみてくださいね。
Yahoo!トラベル
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
宿泊の前日にホテルを予約したい場合でも、自分が泊まりたいホテルをすぐに探すことができるサイトだと思います。検索がしやすいので、いつも利用しています。ビジネスホテルから旅館まで、数多くのデーターがあるので、きっと自分が泊まりたい宿が見つかる事でしょう。
盛岡冷麺
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
何年か前に岩手に遊びに行った時に盛岡冷麺を食べてきました。歯ごたえがあって、すごく美味しい麺でした。スープはあっさりしていますが、ダシが効いているので味はしっかりしています。備え付けのキムチもシャキシャキしていて冷麺とマッチしていて食べやすかったです。
青函トンネル
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
本州と北海道を結ぶ鉄道として活躍しています。中学校の頃、初めて北海道を訪れた際に初めて乗りました。海底を通る鉄道だったので、すごくドキドキ、ワクワクした記憶があります。トンネルを抜けて、北海道に入った時の景色が今でも忘れられません。
黄金崎 不老ふ死温泉 (青森県深浦町)
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
青森県の北西部にあり、日本海を見渡しながら入ることが出来ます。お湯の色はまさに黄金といって良いでしょう。露天風呂は、日本海のすぐそばにあるので絶景を楽しむことが出来ます。青森に旅行に行った際は是非足を運んでみてください。
奥入瀬渓流 (青森県十和田市)
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:16票
4
3月に奥入瀬渓流に行ってきました。まだ雪が残っていて、気温も低かったのですが、趣があって良かったなぁと思います。今度は、春、夏、秋といろんな季節に行って、奥入瀬渓流の雰囲気を味わってこれればと思います。また、近くにある十和田湖もダイナミックですごく見ごたえがあります。
仙台市
  • 投稿日:2010年04月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
仙台市は、東北最大の都市として存在感がある都市です。街には緑も多く、都市とマッチしているのが印象的です。冬には「光のページェント」が行われ、仙台の街がロマンチックにライトアップされます。カップルや家族連れなどで見に行く人も多いです。他にもイベントなどが市内各地で随時行われ、仙台は魅力に溢れた街だと思います。
このレビューアをフォローする