みどりんさんのページ
口コミ投稿
- トンボ鉛筆 モノグラフマルチ
 - 
						
- 投稿日:2019年05月17日
 - この口コミの投票獲得数:13票
 
5 - マルチの名前にふさわしい一本。MONOのファンではあったけれど、やはり購入せずにはいられなかった商品。2色ボールペン、シャープペンシル、そしてケシゴムも搭載。なんて欲張りな内容!実際に使ってみるとケシゴムは使わないのでそのままだけど、スリムに一本にまとめられてると思います。
 
- セブンイレブン かりんとうまんじゅう
 - 
						
- 投稿日:2019年05月17日
 - この口コミの投票獲得数:5票
 
5 - 黒糖の揚げ饅頭でカリカリの皮が特徴。これは全国区で売られている訳ではなく関西地区の商品なんだとか。出張の時に見つけて買ってみたもののすごく美味しくてはまってしまい、地元の店舗では見かけなかったので驚きましたね。あー何個か買えばよかった。
 
- セブンプレミアム レンジで牛肉コロッケ
 - 
						
- 投稿日:2019年05月17日
 - この口コミの投票獲得数:11票
 
5 - ひとつの大きさがけっこうあって満足感があるコロッケです。常備しておくとお弁当やカレーのトッピングに使えて便利です。レンチンでサクッとするのはありがたいねー。
 
- セブンイレブン 芳醇なソースで味わうコロッケパン
 - 
						
- 投稿日:2019年05月17日
 - この口コミの投票獲得数:3票
 
5 - 見た目は地味だけど税込128円という絶妙に嬉しい価格設定で何ともありがたい商品。ソース味は少し酸味があってとても美味しいです。こういうシンプルなパンをコンビニも極めて欲しいと強く願う一品。
 
- セブンイレブン つぶつぶコーンスティック
 - 
						
- 投稿日:2019年05月17日
 - この口コミの投票獲得数:7票
 
5 - このコーンパンはどんどん進化しますね。名前もスティックになってより細長く持ちやすく食べやすくなりました。ちなみにマツコデラックスさんにとってもいつもの定番とテレビで言ってましたよね。スイートコーンの甘味とマヨネーズのコクは最高の組み合わせ。
 
- せんだいメディアテーク
 - 
						
- 投稿日:2019年04月29日
 - この口コミの投票獲得数:16票
 
4 - 公共図書館、ギャラリー、劇場、カフェなどが入る複合施設です。ミュージアムショップがおしゃれでした。図書館内はスタイリッシュで開放的ですがテーブル席が少な目かな。ソファで試し読みするようなところは多いようですね。
 
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール (宮城県仙台市宮城野区)
 - 
						
- 投稿日:2019年04月29日
 - この口コミの投票獲得数:6票
 
3 - 体験型アトラクションもあるアンパンマンミュージアム。一歳以上の子供は1600円という価格設定に驚きましたが、アンパンマンショーを見れたりお話の中に入り込める感覚はきっと子供にとっては嬉しいものだと思いますね。アンパンマンの対象年齢の時には行ってあげたい施設でしょう。
 
- 石ノ森漫画館(宮城県石巻市)
 - 
						
- 投稿日:2019年04月29日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
4 - 仮面ライダー好きの人には聖地でしょう!歴代ライダーの展示があり、設定についての説明など歴史をたどることができて楽しかったです。宇宙船のコックピットをイメージした喫茶店もよかったですよ。
 
- 仙台駅
 - 
						
- 投稿日:2019年04月29日
 - この口コミの投票獲得数:12票
 
4 - ハウンドドッグのフォルテシモが発車メロディーになってました!駅ビル内は牛タンや寿司店があるので観光目的の方にも便利だと思います。高速バスの停留所もすぐそばなので時間までゆっくり時間を作って散策するのもいいですね。
 
- 道の駅 みかも(栃木県栃木市)
 - 
						
- 投稿日:2019年04月29日
 - この口コミの投票獲得数:13票
 
4 - 栃木市藤岡町にある自然豊かな道の駅です。食事をするために立ち寄ったんですが、食券を買うと自動的にオーダーが完了するというありがたいシステム。らーめんもすぐに提供されスピード感があってよかったですよ。地元野菜やお惣菜も売ってます。
 









