love_love_loveさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

love_love_loveさんのページ

口コミ投稿

BorneLund ボーネルンド ピックアップパズル 動物園
  • 投稿日:2017年08月21日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
木のパズルは色々ありますが、とってのような出っ張りがつけられていて小さな子にも扱いやすいです。絵も可愛らしいし、シルエットもわかりやすいので赤ちゃんの初めてのパズルなどに向いていると思います。
BorneLund ボーネルンド カラフルギアー
  • 投稿日:2017年08月21日
  • この口コミの投票獲得数:14票
4
プレゼントにいただきました。歯車が複数のサイズで複数のカラーがあり、それを穴が等間隔空いているところに四つのピンのような部分でつけていきます。ピンの部分が少し弱いというか壊れやすそうな細さでちょっと気を使います。
旅の指さし会話帳32 カナダ (ここ以外のどこかへ!) / マーラ・コックス&榎本年弥 (著)
  • 投稿日:2017年08月19日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
カナダ旅行前に購入しました。カナダ英語はそれほど癖がないと勝手に思っていましたが、思った以上に独特な言葉が多く、文化面の単語も知らないものが多く、とてもためになりました。
D24 地球の歩き方 ミャンマー 2016-2017
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
普段旅行はミャンマーはまだまだ国が開かれていないイメージが強く、旅行中はもちろん前もって色々知っておきたくて購入しました。両替などの事情が他国とは大きく違う点なども前もって確認できてよかったです。
旅の指さし会話帳44ミャンマー (ここ以外のどこかへ!) / 浅井美衣 (著)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ミャンマーへの旅行に持って行きました。ヤンゴンやマンダレーなどでは英語を話せる店員さんも多いですが、ちょっと田舎の方に行くと言葉に大変困るため、この本はとても便利でした。特にバーマ語は丸がベースの文字で自分では表記を読むことができないため、指さしで質問し、地図を指さしてもらうという流れが何度もありました。
レディ・レッスン ~ポジティブガールの教科書~ / ケリー・ウィリアムズ・ブラウン (著), 鹿田昌美 (翻訳)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
レディのたしなみのマナー本ではなく、考え方やちょっとした生活習慣や物の見方を変えることで、もっと自分の人生を楽しんじゃおうといった内容です。恋や友情、家族、仕事にお金といったあらゆることに350のレッスンを通して素敵なヒントをもらえます。海外の作家さんであるがゆえ一部実践できない、ベースが違うため適さないものもありますが、充分な内容です。
いい運気と仲良しになれる 引き寄せ行動術 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) / 卯野たまご (著)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
占い師でもあるコミックエッセイ作家さんの卯野たまごさんのエッセイ漫画です。悩みを抱えて占いにすがる女性たちの悩みを聞き運気を変えるきっかけをあげる流れが基本で、自分でもやってみようと思えるものが色々出てきます。
区立ユーカリ学園 明日がんばる (リュウコミックス) / 藤田里奈 (著)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
作者の藤田先生が、ワーキングホリデーでフランスにいた頃執筆されていた漫画です。漫画の一ページに横長コマが四つの形の四コマ漫画ですが、全体につながっている話でボケまくりというよりはちょっとシュールめな学園ギャグ漫画です。
今日も朝からたまご焼きお弁当生活はじめました (MF comic essay) / 森下 えみこ (著)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
大好きなコミックエッセイ作家さんのお弁当がテーマのエッセイコミックです。アイデア本では無く、料理がそこまで得意でないながらお弁当に挑戦する際の葛藤や面白いエピソードがたくさんで「わかるわかる」と何度も思いました。
こだわらない。 / 名取 芳彦 (著)
  • 投稿日:2017年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
子育てに疲れているときに絵本を買いに行ったのにこの本のタイトルに目が行き、購入しました。著者は現役の住職様ですが、こうしなさいといった強い言葉は無く、そんなに執着しなくていいんじゃない?というように柔らかく語りかけてくださるような本です。
このレビューアをフォローする