ginさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ginさんのページ

口コミ投稿

日登美のHOME LIFE / 日登美
  • 投稿日:2011年05月05日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
モデルの日登美さんの自宅から食事からファッション、家族のこと、友人のことさまざまなお話が載っていて、もともとファンでしたがさらに彼女のことが好きになりました。4人の子供さんにはご飯をつくって寝かせているだけだっていう言葉がすごく印象に残りました。素敵な女性です。
よなかの散歩 / 角田 光代
  • 投稿日:2011年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
八日目の蝉を読んで以来角田さんのファンです。この本は角田さんのエッセイなんですけれど角田さんの考えが自分と近いところもあったりして新たな発見があったりして面白かったです。夜寝る前に読むとちょうどいい感じの本です。
おいしいヒミツ / 高橋 みどり
  • 投稿日:2011年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
5人の料理人さんのレシピがのっているんですけど、それぞれ個性があってどれもおいしそうでした。私も素材の味が出ている料理が好きなのでれんこんのステーキはほんとにおいしかったです。
親子で楽しむ割ばし輪ゴム銃工作 / 永田 金司
  • 投稿日:2011年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
息子の心にヒットしました!これはすごい!!いい本をありがとう!!とすごい興奮してお礼を言われました(笑)36連発できるものもあってかなり本格的です。すぐに割り箸を買いにいかされました。
どんな仕事も楽しくなる3つの物語 / 福島 正伸
  • 投稿日:2011年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
図書館でたまたまみつけた本ですが、なんとも温かい気持ちになる本でした。今求職中でどんな仕事がいいのかいろいろ迷っていたんですけどこの本を読んで少し気が楽になりました。目の前にことをきちんとやればいいんだなっておもいました。
もう、怒らない / 小池龍之介
  • 投稿日:2011年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
怒らないでいられたらいいな~って思うことがあるのですが、少しでもヒントになるかなっておもって読んでみました。脳の話しになるのですが、結局は欲の表れなんだなって分かりました。客観的に自分の気持ちをみると冷静になれると書いてありました。何度も読みたい本です。
貧乏入門 / 小池龍之介
  • 投稿日:2011年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
なんだか自分の生活に自信がもてる気持ちになりました。お金があってもなくても幸せになれるんだ!っていろんな物欲が最近減りつつはあるんですが本当に必要なものを買えるような精神をたもっていきたいなっておもいました。ケチケチしないように生きていく、今後の課題にしたいとおもいます。
考えない練習 / 小池龍之介
  • 投稿日:2011年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
宗教の本は結構著者の意見がぐいぐいおされるものが多いように思いますが、この方の文章は押し付けがましくなくすーっと自分にはいってきます。説明がとってもわかりやすくてなるほどそういうことなのか!といいヒントをいただきました。この本を読んでから集中する練習をはじめ、仕事や、食事などじっくりと幸福を感じられるようになった気がします。
クウネルの本 つづきまして伝言レシピ / 高橋 みどり
  • 投稿日:2011年04月22日
  • この口コミの投票獲得数:43票
5
お料理の写真と手書きのレシピがいい感じにマッチしていて家庭的な雰囲気のする本です。雑誌で連載されているものを好きでよんでいましたがそれがまとめられたようでとてもみやすいです。お酒のつまみっぽいものが多いですがかなり食欲をそそります。
ゼロの焦点(2枚組) [DVD]
  • 投稿日:2011年04月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
広末 涼子さん主演の映画です。松本 清張さんのお話しはどんどんと引き込まれていて時代背景がいっつも話しの根源にあって切ないなっていう話が多いように思いますあっという間の2時間でした。演技派の俳優さん女優さんぞろいです。
このレビューアをフォローする