ginさんのページ
口コミ投稿
- 夢をかなえるゾウ / 水野 敬也
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - おもしろかったです。関西弁の象おもしろいです。でもいっていることは的をあてているような気がします。成功していく人はそうなのかも。。。とすらおもいました。
- 歩いても 歩いても
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 深いなあとおもいました。血のつながりばかりが家族ではないと私自身もおもいますし、また血のつながりだけでつながっているという場合もあります。自然な話だったとおもいます。
- 崖の上のポニョ [DVD]
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - あの曲が頭からはなれなくなって映画館に見に行きました。自然の怖さをみたようなきがしました。あのあとぽにょはどうなったんだろう?と現実的にあと悶々と考えてしまいました。
- 伊丹十三DVDコレクション 静かな生活
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:26票
5 - 渡部篤朗さんこの映画をみて大ファンになりました。身体障害者を演じられていましたが、あたたかくて愛があふれている映画だと私はおもいました。
- 伊丹十三DVDコレクション スーパーの女
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - この話をうんと前に出していたってところが驚きでした。宮本信子さんのキャラがかわいくってとてもおもしろい半面、食品の安全性を考えこんでしまう作品でした。
- 息子 [DVD]
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 永瀬正敏さんと和久井映見さんの純愛がやさしくあたたかい気持ちにしてくれます。それとは反対に老いて過疎の村に一人いる父がなんとも切なくおもえました。
- 学校 [DVD]
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 田中邦衛さんの演技はほんとにそのもので天才ですね。学校とは本来学びたくていくところだったんだと気がつきます。じーんとくる映画です。
- 貝印 chuboos! シリコーン おかずカップ
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - いつもアルミのをつかっていてもったいないなあとおもっていたところ発見しました。意識の問題ですよね。こういうちいさいことだけど、大事なことだとおもいます。色もきれいなので華やかになってかわいいです。
- 家田製菓 こめっこバー
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 駄菓子やさんでみつけました。しかもあまみはてんさい糖を使用していて塩も天然塩をつかっています。こういう原料にこだわっていてすばらしい会社だとおもいました。いいものをみつけたとおもってます。味もおいしかったです。1個ずつ包装されているので子どものおやつにだそうとおもいます。
- 山恵 人参ライス (駄菓子)
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - なつかしくて買ってます。子どもの頃よくかってもらいました。いまだにかわってないのですね。パッケージの色も何種類かあってえらぶのも楽しみのひとつです。甘くっておコメなのでおなかにいいかとおもいます。