LionworksJapanさんのページ
口コミ投稿
- 日清製粉ウェルナ から揚げ粉
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ビニール袋にお肉などとこのから揚げ粉を入れてしゃかしゃか振り回す(笑)だけで均一に粉が付いてきれいに揚がります。簡単に調理が出来て多少冷めても美味しく食べれるので良く使っています。
- カゴメ カゴメソース ウスター
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - さすがカゴメが作ったソースだ(自分のカゴメ=フルーツという勝手な解釈ですが・・・)というか、独特のフルーティーで豊かな香りのするウスターソースです。その分酸味が若干強いような気がしますが隠し味などにも使えます。
- アサヒ 芋焼酎 さつま司
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - お酒は焼酎が多いのですが、その中でも麦や米などの焼酎独特の臭みの少ないものを選んでいました。このさつま司は芋焼酎にしてはすっきりと飲みやすいのでたまに購入します。値段も手頃ですし家で晩酌するにはいいですね。
- マスヤ おにぎりせんべい
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 買い物に行くと良く子供が「おにぎり!」と言って買い物カゴに入れてきます(笑)適度な醤油味が美味しいですね。子供が食べると手がべたべたになります。おにぎりせんべい+おしぼりはセットです。
- 森永製菓 ダース ビター
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 同じ森永製菓の板チョコのビターよりはややマイルドな感じです。苦味のあるチョコ特有の酸味などもあまり感じないので苦いのは苦手だけど甘すぎるのも・・・という自分好みです。一口サイズでほいほい食べれるのでつい食べ過ぎてしまいます。
- 明治 たけのこの里
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 周りはきのこの山が好きな方が多いですが、自分はたけのこの里の方が好きです。しゃくっとした下部分とチョコレートも良く合いますし気付いたら箱が空になっていますね。子供も大好きなお菓子の一つです。
- フレッシュネスバーガー
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - あまり目立って店舗展開をしていないように思いますが、大阪心斎橋と神戸三宮の店舗には良く行きます。バーガー系を始めとしたメニューの豊富さと店舗での手絞り100%ジュースなども味わえるので、ささっと済ますファーストフードよりはゆっくりしたい時のカフェに近い感覚です。スパイスバー(ケチャップやマスタードなどが自由に使える)があるので自分の好みでポテトなどもディップ出来ます。フレッシュネスカード(フレッシュネス独自の電子マネーカード)を使えば小しお得に使えます。
- 揖保乃糸(いぼのいと)
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 素麺といえばというくらい有名な商品ですね。お中元なんかでも良く届けられます。先日「揖保乃糸記念館 そうめんの里」なる所へ行ってきました。素麺の歴史を展示していたり流し素麺や素麺の手延べが体験出来たりと子供も楽しめる所でした。そこで頂いた素麺パスタ(ペペロンチーノ)は意外と美味しかったです。家でもチャレンジしてみます。
- アロエ
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 小さい頃、外で遊んで擦りむいたりした傷に母がアロエを塗ってくれたのを思い出します。火傷などにも効くそうですね。今ではアロエヨーグルトを一番に思い出します。
- ビアード・パパ
-
- 投稿日:2010年04月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 駅やデパートなんかで良く見かけますよね。新大阪駅近くで働いていた時は良く会社に買って行ってました。目の前でクリームを注入?している様を見るとちゃんと作っているんだなと安心出来ます。クリームたっぷりでさくさくの生地は変わらず美味しいですね。