moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

ヨモギ
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ヨモギの草餅大好きです。子供の頃によく家でヨモギの草餅を作ってくれたので食べていました。きな粉やあんこをつけて食べたりしましたが、とても美味しくてとまらなくなったほどです。香りがとても良くて大好きですね。
かぶ
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
かぶは葉っぱも使って炒めて、焼いたベーコンと一緒に食べるのが美味しくて好きですね。味付けの塩胡椒が葉っぱにも良く絡んで美味しいです。それから煮物にもよく使います。かぶの漬け物もとても美味しいです。
人参(にんじん)
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
人参はよく購入しますね。カレーやシチューに入れたり、焼きそばや野菜炒め、サラダなどにも入れています。子供の頃、人参を食べると目が良くなると聞いて、そんなに好物でもなかったのですが頑張って食べていましたね。今は料理に人参がないと寂しいと思うくらいに身近な食材になっています。
なめこ
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
なめこは子供の頃から大好きでよくうどん屋さんなどに行くとなめこうどんを頼んだりしていました。つるつるしていてとても美味しいです。なめこはやっぱりうどんやそばに入れたりして食べています。それから豆腐となめこのお味噌汁は定番です。
楽陽食品 チルドシウマイ 赤箱
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
スーパーによく置いてあるのでおかずの一品によく購入します。値段も安いので気にせずに買えて良いです。レンジで温めても食べられるので簡単に出来るので楽です。醤油をつけて食べるのが好きですね。
ゴボウ(牛蒡)
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ゴボウは身体に良いし美味しいので大好きで料理にもよく使います。煮物にしたり、味噌汁や豚汁、けんちん汁に入れたりしています。ゴボウは消炎効果があるので喉が痛い時にも積極的に食べています。
レタス
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
サラダを作る時にレタスをよく使用しています。シャキシャキ感がたまらなく好きです。味もあっさりしていて美味しいです。あとは揚げ物に添えたりする事もあります。レタスが高いなと思う時は他の野菜で代用する事もありますね。
にんにく
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
にんにくは匂いが一見敬遠されがちですが、効能が素晴らしいのでよく料理に取り入れます。にんにくを食べると疲れもとれると有名ですし、私は激しい咳が止まらない時ににんにくを食べたら止まったという事が何度もあったので、食材でありながら魔法の薬のようだなと思っています。
インゲンマメ(隠元豆)
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
インゲンマメとても美味しくて大好きです。インゲンマメを茹でてマヨネーズを付けて食べるだけでも最高に美味しくてとまらなくなります。それからお味噌汁や肉じゃがなどに入れてもとても美味しいです。
ピーマン
  • 投稿日:2013年11月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ピーマンが嫌いな子って多いですが、子供の頃からピーマン大好きでした。野菜炒めや麻婆茄子に入れたりしますが、色鮮やかでピーマンを入れると料理が映えるので好きです。味もとても美味しいと思います。食感も好きです。
このレビューアをフォローする