moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

男の運命は「女」で決まる!―運命を上昇させる女、下降させる女 / 桜井 秀勲
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
若い時に購入して読みましたが、とても奥深いなと思いました。男性が女性を見る目を養うために読むのも良いですが、私は男性の運気を上げる女性ってどういう女性だろう?と興味深く読みました。男の運を上げるのも下げるのも女次第というのは頷けました。芸能界などの夫婦を見ていてもその通りだなって思います。男性の仕事運を伸ばすとか、男の才能を育てる女とかとても奧が深くて楽しく読む事が出来ました。
新・自分を生かす相性・殺す相性―“相性大殺界”の読み方 / 細木 数子
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:24票
5
細木数子さんがTV出演されていた頃に購入して読みました。六星占術は大殺界などは信じていないのですが、各星人の持つ人格とかは結構当たっているなと思い、相性とか調べるのが好きです。著名人を例に各星人の恋愛、結婚運や各星人同士の男女間の相性や親子間の相性など非常に細かく書かれていて、当たっているなとか思う事が多くて読んでいて面白いです。
運がよくなる風水収納&整理術 / 李家 幽竹
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
昔風水に興味があって、読みやすそうと思い購入して読みました。不要なものを捨てると新しい運がやってくると言われています。ところどころイラストが入っていてとても分かりやすいです。物の捨て方や収納、整理の仕方など丁寧に説明して下さっています。この本を読んで収納や整理する事の大切さがよく分かりました。
マーフィー「ツイてる女」練習帳―今日からできる“強運UP”レッスン78! / マーフィー“無限の力”研究会, 小迎 裕美子
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
若い時に買って読んでいました。ツイている女性をテル子、ツイていない女性をナイ子に区別して、それぞれ行っている習慣や口癖、考え方など大変分かりやすく説明してくれている本です。このイラストが可愛らしくて味があって大好きです。ナイ子さんもどこか憎めなくてクスッと笑ってしまいます。客観的に見ると、違いがハッキリ分かります。実践するのは難しいですが、色々と勉強になりました。
コーセー 雪肌粋 スキンケアセット
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
外泊先で必要になりコンビニエンスストアで購入しました。洗顔フォームと化粧水とクレンジングオイルが揃っていて、量もそれなりに入っているので、だいぶ持ってくれて良かったです。それぞれ使いやすく普通に使えました。雪肌粋の青いボトルが見た目にも結構好きです。この3点セットが入っている入れ物が結構良くて、バッグの中でかさばらないのも良かったです。
コーセー 雪肌粋 パーフェクトクレンジングオイル
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
外泊先でクレンジングオイルをきらしてしまった時に、コンビニエンスストアで売っていたので購入しました。オイル系のクレンジングは苦手なのでどうなんだろうと思いましたが、気になるほどオイルっぽく感じなかったので、使いやすかったです。メイクもしっかり落ちてくれて良かったです。
ちふれ 化粧水 しっとりタイプ
  • 投稿日:2014年02月01日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
とても価格が安いですし、お得な詰め替えパックも売っていてコスパが良いので一時期詰め替えながら使っていました。しっとりタイプで冬の乾燥などにもしっかり潤ってくれるのが嬉しいです。安いので気にせず沢山使えるところも良かったです。シンプルなボトルも好きですね。
いま、暗闇でふるえているきみへ / 義家 弘介
  • 投稿日:2014年01月31日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
決して言葉の押し付けではない、義家さん自身も暗闇を経験しているからこそ暖かい言葉を発せると思います。義家さんの生い立ちや不良時代、高校教師時代と描かれた著書を読んでからこちらを読むと、言葉ひとつひとつがしんみり胸に響きます。熱い人というイメージが大きいですが、そっと心に語りかけてくれる本です。
ヤンキー母校に生きる / 義家 弘介
  • 投稿日:2014年01月31日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
テレビドラマのヤンキー母校に帰るの実在のモデルである義家弘介さんの本です。今は退職されていますが、北星余市高校の教師だった頃の記録が描かれています。北星余市高校は全国の高校中退者や不登校生などを受け入れている高校で、様々な生徒がいますが、生徒一人一人に真摯に向き合っていく熱き先生の姿には胸を打たれます。ずっと教師を続けて欲しかったなという思いもありますが、この本によって義家さんの熱い思いを汲み取れた事は良かったと思います。
不良少年の夢 ―全国から集まってきた高校中退者や不登校生徒と共に戦う“元不良”だった教師の熱き挑戦! / 義家 弘介
  • 投稿日:2014年01月31日
  • この口コミの投票獲得数:32票
5
義家弘介さんはドキュメント番組で存在を知りました。かつては北星余市高校の生徒で不良だった少年が一人の恩師との出会いによって立ち直っていく姿に、人ってこんなに変われるんだなって感動を覚えました。そんな義家弘介さんの半生を描かれた本です。義家さんの立ち直るきっかけとなったストーリーがこちらには描かれています。読んでいる最中、ドキュメント番組の事が思い出され、感慨深いものがありました。
このレビューアをフォローする