moiさんのページ
口コミ投稿
- 栗山米菓 瀬戸の汐揚 のり塩
-
- 投稿日:2019年09月25日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - のり塩は瀬戸の汐揚の中で一番好きな味です。のり塩のポテトチップスを食べているようなそんな気分も味わえるし、チップスと違ってせんべいだから優しい味わいもします。のりの香りがとても良いし塩っけもちょうど良くてしょっぱすぎないところも気に入ってますね。
- 栗山米菓 F瀬戸の汐揚アソート
-
- 投稿日:2019年09月25日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 33枚入りと大容量パックで一度購入するとしばらく持つのが嬉しいです。瀬戸の汐揚はサクサクっとした軽めの食感が好きです。大きさもちょうどよいので食べやすいし一つ一つ個包装になっているのも嬉しいです。のり塩とえび、ゆず塩の味がありましたが私はのり塩が一番ハマりましたね。それぞれ凄く美味しかったです。
- お菓子の城 那須ハートランド 御用邸の月
-
- 投稿日:2019年09月25日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 子供の頃からお土産などで頂く機会が多く、これは本当に大好きなお菓子なので貰うとテンションが上がりました。ふわふわの生地にカスタードクリームが入っていて甘くてとても美味しいです。食感が柔らかくとても食べやすいです。バラ売りもしているので那須に行ったらお土産で自分用に買う事も多いです。
- カルピス 巨峰 (希釈用)
-
- 投稿日:2019年09月25日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - マスカット味が美味しかったのでこちらも美味しいだろうなと思い、購入しました。淡いパープル色のカルピスで色合いがとても綺麗でした。普通に水で薄めて飲みましたが爽やかな味わいでとても美味しかったです。巨峰の味もしっかり味わえるし、甘酸っぱい感じが良かったです。
- UCHINO ウチノ TSUIMORI CHISATO(ツモリチサト) バス・ゲストタオル・タオルチーフセット
-
- 投稿日:2019年09月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ギフトで頂きましたが、とても可愛らしいデザインのタオルセットでテンションが上がりました。バスタオルはボーダー柄で猫のプリントが可愛らしいし、使うのがもったいない程でした。ゲストタオルは2枚ついていてタオルチーフはやや大きめで刺繍っぽいデザインが好みでした。
- 今治謹製 紋織タオル
-
- 投稿日:2019年09月24日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - ギフトで頂きました。木のぬくもりの感じられる大きな木箱に入っていて凄く立派な箱だったのでびっくりしました。バスタオルが2枚入っていて、さすが今治タオルだけあってふわふわフカフカで使い心地が良く、肌にも優しい感じが良かったです。かさばらないタイプのバスタオルなので持ち運びにも便利でした。
- TBS この差って何ですか?
-
- 投稿日:2019年09月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 気になるテーマの時に見ています。最近はスマホ決済の特集をやっていて、各決済会社の違いをやっていたので凄くタメになりました。同じスマホ決済でも条件によってポイント還元の差があったり面白かったです。気になるテーマの時は凄くタメになるのでよくチェックしている番組です。
- お菓子の城 那須ハートランド アーモンドクッキー
-
- 投稿日:2019年09月23日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - スライスされたアーモンドが沢山乗っていてとても贅沢なクッキーでした。クッキーは花の型になっていて可愛かったし、サクッとした食感で美味しかったです。アーモンドは砂糖で固められていて濃厚な感じで甘くて美味しく頂けました。アーモンドの香ばしい香りもとても良かったです。
- TBS 金曜ドラマ 凪のお暇 (なぎのおいとま)
-
- 投稿日:2019年09月23日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 初めは慎二のキャラクターについていけず出てくる度に不快だったんですが、物凄い天邪鬼と分かってから素直になれない彼に何だかだんだん同情してしまう程でした。このドラマは何と言ってもクラブのママを演じた武田真治さんのキャラクターにつきますね。人生論とか言葉に重みがあるしなるほどなって共感出来る所がありました。武田真治さんの演技はさすがでとても引き込まれました。
- 日本テレビ ボイス 110緊急指令室
-
- 投稿日:2019年09月23日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 毎回、緊迫したシーンが多くてどうなっちゃうんだろうとハラハラドキドキでした。手に汗を握る展開ばかりでハッとさせられたり、続きが気になってたまりませんでした。唐沢寿明さんの演技も良かったし、黒幕役の伊勢谷友介さんは本当にぶっ飛んだ演技をされていてさすがでした。個人的には手塚とおるさんの方が怖かったです。演技派揃いで楽しめるドラマでした。