moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

山崎(ヤマザキ) 具たっぷり チーズ肉まん
  • 投稿日:2020年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
山崎製パンの中華まんは肉まんを食べる事が多いですが、今回スーパーで初めてチーズ肉まんを見かけて気になったので購入しました。チーズが肉と一緒に入っていて、伸びるチーズでとても美味しかったです。チーズと肉が凄く合います。また購入する時はチーズ肉まんを選びたいです。
HapYcom(ハピコム)【小太郎漢方製薬】葛根湯エキス細粒V「コタロー」
  • 投稿日:2020年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
葛根湯はドリンクタイプのも良く効くし、こちらの粉末タイプも良く効くので凄く助けられています。喉や鼻がちょっとおかしいな?くらいの違和感を感じた時にすぐ飲んだら、2回飲んだあとくらいには症状も治まって治ってしまったので凄いと思いました。酷くなってからでは遅いと思うので、常備していつでも飲めるようにしています。
クラシエ 漢方麦門冬湯エキス顆粒A
  • 投稿日:2020年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ネットで見て気になってからドラッグストアで探してみたら売っていたので購入しました。飲んでいる間は咳が抑えられるので良かったです。飲むのを止めたらまた咳が出るようになってしまったので根本的に効いているのかは分かりませんでしたがとりあえず飲んでいる間は効くので良いと思います。眠くなる成分が入っていないので眠くなったりしなくて良かったです。
ハナマルキ 無添加 田舎みそ
  • 投稿日:2020年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
この味噌はスーパーでお手頃価格で購入出来るのでリピしやすくて気に入ってます。凄く香りの良い味噌で濃い味噌なので、お味噌汁を作る時もちょっと入れるだけで良いので長持ちします。コクがあってとても美味しい味噌で、お味噌汁や味噌を使った料理に活用させてもらってます。
フードレーベル やみつきになる 辛口チョリソー
  • 投稿日:2020年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
ウインナーが太くて大きくて食べごたえがありました。プリっとしたウインナーで噛むとパリッとして、凄くジューシーで美味しかったです。辛口チョリソー味なんですが、そんなに辛くなかったのでとても食べやすくて良かったです。
BS朝日 100の資格を持つ女3
  • 投稿日:2020年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
このドラマ面白くて好きです。渡辺えりさん演じる美千花がこれでもかという程様々な資格を持っていて凄いなって感心させられるし、潜入捜査の現場でも役に立っていてさすがだなと思います。サスペンスなんだけど、美千花のキャラクターからか明るく見れるので良いです。草刈正雄さんとの掛け合いも好きです。
テレビ東京 ミニドラマ きょうの猫村さん
  • 投稿日:2020年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ミニドラマなので、毎回もう終わり!?とびっくりする程すぐに終わってしまうんですが、和むストーリーでのほほんと見る事が出来ました。家政婦の猫という変わった役でしたが、松重豊さんがなりきって演じていたのでさすがだと思いました。犬神家で染谷将太さんと絡んでるシーンが楽しそうで好きでした。
ごくせん 2002 DVD-BOX
  • 投稿日:2020年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:18票
5
ヤンクミ凄く格好良くて好きです。本当にこんな教師がいたらいいのになって思います。ヤンクミが啖呵を切るシーンは毎回説得力もあり、スカッとしました。生徒達も個性溢れる生徒ばかりで、個人的にクマがお気に入りでした。最終回で、ヤンクミの退職願を教頭が破いたのは嬉しかったです。
東海テレビ オトナの土ドラ 恐怖新聞
  • 投稿日:2020年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
グロいシーンも沢山あったけど、引き込まれるストーリーで毎週楽しみでした。あれだけ自分の人生を犠牲にした詩弦があんなラストだなんて詩弦には報われて欲しかったなと思いました。ぶっ飛んだキャラクターが多くて怖かったですが、面白かったです。
フジテレビ 実録ドラマ 実録ドラマ 3つの取調室 ~埼玉愛犬家連続殺人事件~
  • 投稿日:2020年10月10日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
この事件があった事を知らなかったので、とても怖いなと思いながら見ていました。殺人事件のストーリーなので気味悪い場面もありましたが、中岡役を演じた内田朝陽さんの演技がとても上手くて真相が気になって仕方ありませんでした。こんな事に巻き込まれて苛酷だと思ったし、本人インタビューで語っていた「逃げられない」という言葉が全てを物語っていると思いました。
このレビューアをフォローする