moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

アプリ 楽天シニア
  • 投稿日:2025年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
楽天ヘルスケアがリアルタイムで反映されずなので、こちらも入れてみました。こちらはシニア向けなので日に4,000歩以上歩けば翌日にスタンプが押せます。楽天ヘルスケアは5,000歩からなので、こちらの方がハードルが低いですね。しかもこちらはきちんとリアルタイムで歩数が反映されるので助かっています。
アプリ 楽天ヘルスケア
  • 投稿日:2025年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
利用しているポイントサイトでも歩数計れるのですが、とにかく長ったらしい広告見ないといけないので面倒でやめてしまったので、代わりにこちらを入れました。日に5,000歩以上歩けば翌日にルーレットまわせて、最低1ポイントはもらえるのでウォーキングのモチベーションになります。ただ私のスマホと相性が悪いのかリアルタイムで歩数が反映されず最大で翌日に反映されるとかタイムラグがありすぎなので、あと何歩だろう?と確認するのには向きません。
日食プレミアムピュア トラディショナルオートミール
  • 投稿日:2025年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
初めてのオートミールだったので、合わなかったらどうしよう?とか不味かったらどうしよう?と恐る恐る食べてみましたが、確かに水入れてレンチンしただけだと微妙でしたが、お茶漬けにしてみたらとても美味しくて食べやすくてこれはいけると安心しました。ご飯の代わりにもなるし、これは続けられそうです。
セブンイレブン 秋の味覚 鶏釜めし仕立て
  • 投稿日:2025年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
一見、小ぶりなお弁当に見えますが具材がぎっしり詰まっていて満足できました。にんじんがもみじの形になっていたり、秋を感じられる工夫がされていました。鶏肉はやわらかくジューシーでとても美味しかったです。きのこ、しいたけなど秋を楽しめる食材がたくさんなので、味わい深かったです。
セブンイレブン 冷たいまま食べるチキン南蛮
  • 投稿日:2025年10月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
小さめカップ商品なので、お試し感覚で食べられて便利です。チキンに甘酢だれがたっぷり絡められていてこのたれがとても濃厚でした。チキンは冷たいまま食べるのでしっかり硬めな食感です。タルタルソース好きにはタルタルソースがたっぷりかかっているのは嬉しいポイントでした。
い・ろ・は・す (いろはす) 塩とれもん
  • 投稿日:2025年10月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
とてもみずみずしくてさっぱりしていて飲みやすいです。れもんの味が強すぎないので、とても爽やかで後味も良くて美味しいです。塩分もとれるので、ウォーキングのときに飲むと身体的にも安心できます。
塩原温泉 湯っ歩 (栃木県那須塩原市)
  • 投稿日:2025年09月30日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
足湯は無料のところが多いので、存在は知りながら候補には入れていなかったのですが、全長60Mというのが気になり足を運んでみました。30Mずつ分かれて2つのゾーンになっていて、底には石が敷かれており、これが足のツボ押しになって大変痛気持ち良かったです。温度も熱めのところとぬるめのところと様々なので自分の心地良いところに座ってゆったり入れました。沢山歩いたあとでしたが、とても足が軽くなって最高でした。
カバヤ しゃりinグミ レモン
  • 投稿日:2025年09月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
つるつるしたグミで中身はシャリシャリしているので、変わった食感が楽しめます。個人的には硬いグミの方が好みなので、これはやわらかいなぁと思いましたが食べやすくはあります。レモン味ですがそんなに濃くなく薄味なので、ほんのりレモンが感じられる程度でした。
ダイソー ループ付フラットポーチ (チップ&デール)
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
小さいバッグで出かけるときは、長財布を入れるとキツキツになってしまい、他の物が入れられないので簡易的な財布用にこちらを購入しました。カード類も普通に入るし、お札も二つ折りで余裕で入り便利です。片側が透明なので取り出すときもわかりやすく使いやすいです。
王様のレストラン DVD-BOX La Belle Equipe
  • 投稿日:2025年09月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
子どもの頃にリアタイしたときはギャグばかりでついていけませんでしたが、改めて大人になってから観ると、よくこんなに思いつくなぁと感心せずにはいられません。特に西村雅彦さんのひよ子とか面白すぎました。エンディングが平井堅さんでこの頃から活動していたんだと驚きました。
このレビューアをフォローする