ちびこちゃんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ちびこちゃんさんのページ

口コミ投稿

ギンビス アスパラガスビスケット
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ちょっと懐かしさを感じる商品です。たまに見るとむしょうに食べたくなります(笑)ゴマの風味が香ばしく、ちょっと塩分があって、しょっぱいんだけど、ビスケットが甘くて、カリカリした食感がおいしいです!!食べ飽きないおいしさです。
アスパラガス
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
アスパラ大好きです!!時々外国産も見ますが、国産の特に地元のアスパラを購入するようにしています。茹でてサラダにしたり、炒め物にしたり、グラタンや肉巻きにしたり、いろんな料理に使っています。お弁当に入れると、彩どりがアップします!!
セロリ
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
セロリは独特の味がするので、好き、嫌いが分かれる野菜だと思います。私はどちらかというと苦手で、生では食べれません。でも、バターで炒めてからスープにしたり、ミートソースにすると食べれるので、調理方法で工夫しています。
ピーマン
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ピーマンはよく購入している野菜です。家庭菜園で育てた事もありますが、何個もピーマンができて、育てやすかったです!!ピーマンは独特の味が苦手なんて聞くけど、我が家はみんなピーマン大好きです。炒め物や肉詰めや天ぷらにしたり、いろんな料理に使っています。
玉ねぎ(たまねぎ)
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
玉ねぎは常に家にある野菜です!!玉ねぎは価格がわりと安定しているので、購入しやすいです。おかずがない時でも、玉ねぎがあれば何とかなるっ!玉ねぎのサラダやかき揚げ、炒め物、味噌汁、カレー、グラタンなどなど、いろいろな料理に使えて、とってもおいしいです!!
セリ(芹)
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
セリと言えば、秋田のきりたんぽにかかせません!!冬に多く出回っていますが、夏のお盆時期にもセリをスーパーで見ました。価格が高くてビックリしたけど、きっと帰省した方にきりたんぽを食べさせるから、売っているんだろうなぁ~。なんて思いました。我が家でもセリはきりたんぽや味噌汁、炒め物にも使っています。独特の香りがとっても良いです。
小松菜
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
小松菜は味にちょっとくせがあって、小さい頃は苦手でした。友人が病院の調理の仕事をしていて、よく使う野菜が小松菜だと言ってました。きっと栄養が豊富だからだろうなぁ~。大人になった今は、小松菜を食べれるようになったので、味噌汁やおひたしや炒め物などにして食べています!
味の素 ほうれん草(バラタイプ)
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
生のほうれん草が高い時、購入して使っています。生だと茹でる一手間があるけど、冷凍だから、手軽に使える所がとても便利です。スープや味噌汁の具によく使っていますが、緑の彩どりが良くなるし、味もおいしいですよ!
ほうれん草
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ほうれん草は大好きな野菜ですが、わりと価格変動が激しいので、98円~128円くらいの時、購入するようにしています。くせがないから食べやすいし、いろいろな料理に使えます。スープやおひたし、炒め物、グラタンやシチューなどなど。栄養たっぷりなので、どんどん食べたいと思います。
大根(だいこん)
  • 投稿日:2013年09月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
大根はよく購入している野菜です。くせがなく、食べやすい味です。ツナと大根をマヨネーズで和えたサラダを作ったり、煮物にしたり、味噌汁にしたり、スープや鍋にしたりと、いろいろな料理に使えます!!
このレビューアをフォローする