なつきさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

なつきさんのページ

口コミ投稿

帝国劇場(千代田区丸の内)
  • 投稿日:2010年03月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
明治時代に造られた日本初の西洋式劇場。昔は、「今日は帝劇、明日は三越」といわれたくらい、上流婦人に人気がありました。いまでもお堀端に建つ風格ある劇場で、常に人気の演目が上演されています。
宝塚歌劇
  • 投稿日:2010年03月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
女性ばかりの歌劇団で、毎月、宝塚大劇場と東京宝塚劇場ほかでミュージカルとショーを上演しています。大がかりなレビューを定期的に上演しているのは、日本では唯一ではないでしょうか。宝塚歌劇団出身者はやめてからも、大勢、芸能界で活躍しています。
京はやしや 青山店(渋谷区神宮前)
  • 投稿日:2010年03月28日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
お茶屋さんの経営ならではの、さまざまなお茶やお茶を使ったスイーツ、食事が楽しめます。いつも混んでいますが、つい行ってしまいます。抹茶のわらび餅が特に気に入っています。
代々木八幡宮(渋谷区代々木)
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
背後に鎮守の森を有する神社です。階段を上ると緑が多く、都心とは思えない雰囲気の落ち着いたたたずまいで、大好きです。お祭りのときにはおみこしが出て、賑わいます。境内には古墳もあります。
渋谷駅
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
いつもざわざわと落ち着かない感じです。東急東横店はリニューアルしてから地下の食品売り場が随分よくなりました。地下鉄銀座線の乗り場が3階で、エスカレーターもエレベーターもないのが難点です。
高島屋 日本橋店
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
いかにも、昔からの老舗百貨店という感じです。品ぞろえはちょっと旧式というか、年配向けかもしれません。これだけの百貨店なのに、レストランや喫茶にはあまりいい店がないのが残念です。
六本木ヒルズ (港区六本木)
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
映画館、展望台、美術館、ショッピング、レストラン、レクチャールームなど、いろいろな用途に使えるので、便利です。駅から直結なのも嬉しいです。
東京ドーム(文京区後楽)
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
イベントのときに毎年行っています。イベントだと出入り口のゲートが決まっていて、かなり無駄に歩かされます。また、観覧席の上から階段(手すりなし)を下りることになるので、足腰の弱い人には不向きです。ただし、イベントやコンサートの時なら、係の人にその旨頼むと、エレベーターでおろしてもらえます。
伊勢丹 新宿本店 (新宿区新宿)
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
どちらかというと若者向きの品物が充実していると思います。食品売り場が改装されて、一層よくなりました。レストランや喫茶も充実しています。
日比谷公園
  • 投稿日:2010年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
子供のころは児童図書館があったので、日曜日には家族でいきましたが、なくなってしまって残念です。野外音楽堂や公会堂もあいrます。都心にこれだけ緑が多くて、落ちつけて、ゆっくりできる公園があるのは貴重だと思います。
このレビューアをフォローする