なつきさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

なつきさんのページ

口コミ投稿

星の王子様ミュージアム
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
星の王子様やその作者であるサン・テグジュペリにちなんだ、さまざまな展示があり、とても興味深かったです。星の王子様やファンタジーの世界が好きな方にはお勧めです。ただし、車でないと行きにくい場所にあるのが残念です。(バスはあります)
首里城
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
今は沖縄は日本の一部ですが、ここを見ると、文化が全然違うことがよくわかります。独自の貴重な文化が失われてしまったのは残念ですが、せめてここだけは変わらず残してほしいと思いました。
鎌倉大仏殿高徳院
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
外国のお客様がくると鎌倉を案内するのですが、ここは定番のコースです。巨大な大仏様にはただただ圧倒されてしまいます。中に入ることもできます。周辺に最近しゃれたお店がふえてきたのも、嬉しいです。
那智滝(和歌山県那智勝浦町)
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
この滝は那智大社の摂社である飛瀧神社のご神体です。滝にはマイナスイオンが多くて良いといいますが、この滝はパワーがものすごいと感じます。お金を払うと中に入れてもらえるので、行く方はぜひ中に入って、近くから体感してください。
椿大神社(三重県鈴鹿市)
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
伊勢といえば伊勢神宮が有名ですが、こちらは伊勢国一宮であり、とても重要な神社といわれています。巨大なご神木が多くて、境内に入るとすがすがしく、おごそかな気持ちになれます。一年の暦は毎年こちらの暦を買っています。
国立西洋美術館
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
上野公園を入ってすぐのところにあります。建物自体は味気ない感じで、もっと美術館ぽい建物だったらいいのにと思ってしまいます。ロダンの考える人の彫刻が外にあります。有名な美術館からの企画展を多く開催していますが、いつも見ごたえがあります。
熱海梅園梅まつり
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
明治19年に開園した「日本一早咲きの梅」で知られる梅園で、梅の季節には、さまざまな種類の梅が咲いて、とてもきれいです。早咲きや遅咲きなど種類が多いので、長い間楽しめます。最寄駅は来宮駅です。
鴨川シーワールド
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
近くへ行ったのであまり期待せずに入ったのですが、なかなか見ごたえがあって一日楽しめました。シャチをはじめ、いろいろなショーがあり、そのほかにもフラミンゴの餌付けなどのイベントもあります。水族館の内部を見せてくれるインサイダーツアーに参加すると、普通では見られない飼育の様子や水族館の裏側を解説つきで見られる上、動物を触ることもできて、とても面白かったです。
日光東照宮
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
何度か行きましたが、定期的に修復されているので、いつもきれいな状態の社殿、彫刻を見ることができます。一番上まで登ると(階段が大変ですが)、すがすがしい気分になれます。いつまでもこのままの姿を保ってほしいと思います。
宮島 厳島神社
  • 投稿日:2010年03月31日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
神々の島といわれるだけあって、特に神社はおごそかな気持ちになれます。満潮のときに海に浮かぶように見える鳥居や境内も見事です。ロープウェイで上にあがると景色が一望できて、気持ちがいいです。人がたくさん来るのはいいのですが、あまり観光地化してほしくない所です。
このレビューアをフォローする