チャトラくんさんのページ
口コミ投稿
- ほっかほっか亭 日替わり幕の内弁当
-
- 投稿日:2014年10月20日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 日替わりなので、お弁当のおかずを飽きずに楽しめるところが良いです。私の場合は、ほっかほっか亭に行くと、注文することが多いお弁当です。今まで食べてみた経験としては、野菜の煮物や魚が入っていることが多かったので、健康的で良いと思いました。味もおいしいものばかりでした。少量ずつ、多くの種類のおかずが入っているので栄養のバランスが良いところも魅力です。当日のおかずの内容を、お店のスタッフの方に聞いてから購入することができるので、買ってしまってから後悔することがないところも良いです。価格は手頃なので買いやすいです。おかずだけにして注文することもでき、その場合はさらに安くなるので便利です。
- ほっかほっか亭 のり弁当
-
- 投稿日:2014年10月20日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - お弁当屋さんのほっかほっか亭の定番商品です。価格が安いのに、ボリュームもあって、おいしいので魅力を感じます。ご飯の量が多くて、ふっくらとしておいしいです。海苔の上に大きな白身魚フライと、ちくわの天ぷらがのっていて、くどくなくてサクッとしているのでとてもおいしいです。普通のり弁当というと、海苔の下には、おかかであるとイメージするのですが、おかかの他にも辛し明太子や鮭など、好みに合わせて選べるところも良いです。漬物も付いていて、甘くておいしいです。食品スーパーなどで売っている他の類似品のお弁当よりも、おいしく感じるので気に入っています。さすがお弁当の専門店だけはあるおいしさだと感じました。
- 資生堂 ばら園 ローズシャンプー
-
- 投稿日:2014年10月20日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 資生堂のばら園シリーズの香りは良いので、なかなかいい商品だと感じています。このローズシャンプーも良い香りで、ばらの香りと言っても、強すぎる香水のような不快になるような感じではなく、適度な香りの強さなので快適に使えるところが気に入っています。シャンプーとしての使い心地も良い方で、どちらかというとしっとりとした使用感と仕上がりに感じたので良かったです。ばらのいい香りがシャンプー後も続いて、側にいる人からもいい香りと言ってもらえました。ただ髪を洗うだけでなくて、香りも楽しみたい時に使用すると気分転換にもなって良いです。
- ほっかほっか亭
-
- 投稿日:2014年10月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 私の地元では店舗数が多いお弁当屋さんです。弁当や惣菜、おにぎり、サラダなどが売っています。ご飯がふっくらとしてとてもおいしいのが魅力です。自宅ではなかなかこのようなおいしいご飯は作れないので、とても良いです。ご飯無しのおかすだけで注文できるお弁当もあり、その場合は価格が安くなるので買いやすいです。お弁当の種類は海苔弁当や幕の内弁当、お肉の弁当などいろいろあり、ひととおり食べてみたことがありますが、おいしいものが多いです。おかずだけの惣菜も売っていますが、価格が安いということもあるのか、早い時間で売り切れてしまっていることが多いので残念です。近年、お店がリニューアルして、イートインコーナーができたり、お茶のサービスがあったり、駐車場が広くなって利用しやすくなったお店もあるので、ますます良いです。
- マックスバリュ
-
- 投稿日:2014年10月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 私の地元には、マックスバリューの店舗がいくつかあるのですが、特に生鮮食品が安くて、新鮮なところに魅力を感じています。生鮮食品が安い食品スーパーは他にもあるのですが、安いものはたいてい鮮度が悪くて長持ちしないことが多くて不便なので、自宅からは遠くでもマックスバリューへ買い物に行きたくなります。ワオンのポイントが貯まるのもお得で気に入っています。火曜市はとても魅力的です。地元で一番大型店のマックスバリューの例ですが、普段見かけないような商品も安く売られていました。例えば、切り身魚の味付けが、他店には無いようなものもあり、おいしいので魅力を感じました。もし自宅近くにお店があったら、毎週でも買い物に来たいくらい魅力を感じています。焼きたてパンも手頃な価格でおいしいものが多いです。地元の有名な洋菓子店や外食店も入店しているし、特産品コーナーやイートインコーナーもあるので、楽しめて良いです。
- 中野もみじ山 (青森県黒石市)
-
- 投稿日:2014年10月16日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 青森県の黒石市にある中野もみじ山は、紅葉シーズンには特に人気の観光スポットで、県内外からたくさんの人が訪れています。黒石温泉郷の近くにあり、もみじ山の中に中野神社があり、参拝もすることができます。紅葉が見頃の時には、展望所から見る景色が真っ赤ですごくきれいだったので、感動しました。滝や渓流もあるので、その流れの音や景色を楽しんでいると、癒されてきて、しばらく居たくなります。高い所まで登れる人や、長距離を歩ける人なら、散策コースも長くあるのでさらに楽しめます。紅葉シーズンには出店もあったので、食事も楽しむことができました。夜間にはライトアップされる時期もあり、とても美しいです。無料の駐車場もあります。私としては、渓流や滝を楽しめるので、紅葉シーズン以外でも、毎年来たいスポットです。とてもおすすめです。
- キリン 午後の紅茶 HAPPINESS! アセロラ&ハイビスカス
-
- 投稿日:2014年10月16日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 紅茶はダージリンを使用していて香りも味も良いです。アセロラとハイビスカスの味と香りはどちらかと言うと控えめな方に感じましたが、紅茶の味とマッチしていて、とてもおいしく、気分が良くなりました。ビタミンCも入っているので健康的で良いと思いました。酸っぱさは強くないので飲みやすかったです。カフェインがかなり少なくなっている商品なので、刺激が少ないところも良かったです。この午後の紅茶のハピネスシリーズはおいしいものばかりなので、また購入して飲みたいです。
- クラフトハート トーカイ
-
- 投稿日:2014年10月15日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 手芸用品は近年では、100円ショップでも売っているということもあるのか手芸店が少なくなってしまって、不便していました。私の地元にもトーカイのお店があるのですが、商品がとても豊富なので助かっています。特に毛糸の種類が多くて、色もきれいでいろんな物が売っているので便利です。編み物好きな人が頻繁に来店して購入しているのを見かけますが、人気のお店のようです。生地の種類も多くて、きれいで可愛らしい柄の商品も多いので、好みに合わせていろいろと選べるので魅力を感じます。商品は全般的に価格が手頃なので買いやすくて良いと思いました。お店の提案が良いので、こんなものもハンドメイドで作れるのかと新しい発見になるところにも魅力があります。
- 300円ショップ 3COINS
-
- 投稿日:2014年10月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 私の地元にも最近お店ができたので行ってきましたが、まだ珍しいのか、たくさんの人で賑わっていました。私が行ったお店はあまり広くはなく、地元の100円ショップと比較すると商品の種類も少ないので、その点では少し物足りなかったですが、おしゃれな内装と商品に魅力を感じました。黄緑色と白色の、明るい雰囲気のお店で、低価格のお店のわりには、センスも良いので気に入りました。商品の中には、たったの300円とは信じられないような、お得感の大きい充実した商品もありました。特に便利だと感じたのは、ヘアアクセ。100円ショップの物だと安すぎて色が剥がれてきたり、壊れやすかったのですが、手頃な価格で品質も良い方の商品があるので良かったです。
- 日本製粉 オーマイ お弁当たらこスパゲッティ
-
- 投稿日:2014年10月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 電子レンジで温めるだけで簡単にお弁当用のたらこスパゲッティができてしまい、しかもおいしいので便利です。フタもついているので、電子レンジで温める際に、レンジの中にパチンパチンと跳ねて汚れたりしないところが良いです。パスタはしっとりしていてかたくないので、食べやすく、おいしいです。たらこの風味もよくしている方で、味の濃さもちょうど良いです。刻み海苔まで入っているのでさらにおいしく感じます。冷凍食品のわりには、おいしいので満足です。きれいな柄の紙カップがついていて、見ためも良いし、レンジで温めた後、そのままお弁当に入れることができるので簡単で便利です。お弁当の良い味のアクセントにもなっています。価格も手頃なので買いやすいです。また購入して食べたいです。